![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
嫁、姑問題?(旦那含む)
30代、女です。子なし夫婦。義母義父は近くに住んでいます。
私はわがままなのでしょうか?
感謝の気持ちが足りないのでしょうか?
私の我慢が足りないのでしょうか?
また、私のこの話を見て、男性はどのように感じるのでしょうか?
モヤモヤするので質問させてください。
今日の出来事で2つモヤモヤした事があります。
すごく長文です。
1つ目は、私は去年、婦人科の病気で子宮の入り口の円錐切除手術を受けました。癌の手前だったので早めに取り除く為です。
そして先日、術後初めての細胞の検査を受け、今日が検査結果の日でした。結果は正常で、1年は様子見で細胞の検査は続きますが、とりあえず悪い細胞を綺麗に取り除けた事にほっとしてすごく嬉しかったのです。これで妊活も進められると安心しています。
その事をLINEで旦那に伝えましたが、よくわからないスタンプが返ってきただけでした。
きっと旦那の中では、大した事無い病気で、治って当たり前、騒ぐ事ではない。くらいに思ってるような気がします。手術自体も、一泊入院しただけで大きな手術ではなかったので。
でも私は、素っ気ない態度に思いやりが感じられず、モヤモヤ、苛立ちました。
2つ目は、LINEのあとすぐに旦那から電話がかかってきました。
検査結果について何か言ってくれるのかと思ったら、その事には一切触れず、今週の土曜日、義母が私の誕生日会を開くと言ってる。との事。
断る理由もなく、OKしてしまったとの事で、私にサプライズしたいそうなので知らないふりしておいて。と言われました。私はすごく不満な態度で、わかった。ありがとう。とすごく心がこもっていない事を言ってしまいそのまま大した話はせず、電話は終わりました。
私は短期の派遣の仕事を転々としており、土日は基本休み。嫁ぎ先で友達も知り合いもいないので、土日はほとんど予定が無いので断る理由がない事もバレています。
私の予定なんかお構いなし、一方的に急な予定を入れてくる義母に苛立ちます。
そもそも、私の誕生日会だとしても、嫁が気を使わないわけがないし、ずっと笑顔で楽しくしていないといけない事が憂鬱です。サプライズもなにも、毎年同じような事で2月に食事に誘われるのでバレバレです。
全員お酒が好きなので、会う時は必ず義実家に泊まって行く事が決まりみたいなっている事もしんどいです。土曜日に生理もくるので体調も良くないです。
さらにモヤモヤするのが、義母が遊び盛りのように飲み会やカラオケに行きたがるので、今回の誕生日会もただの口実で、外食したり、カラオケに行ったりしたいだけ。という風に感じられてなりません。
性格も、相手の気持ちも考えず、思った事をそのまま口に出してしまう所や、人の優位に立っていたいのかマウントをとってきます。
本人は全く気づいていないと思いますし、私が嫌いなわけでは無いと思いますが。
一緒にいるとエネルギーをすごく吸い取られる感じです。
旦那は建設系の職人の為、平日は他の職人さん達と一緒に現場近くの宿舎に泊まり、休日だけ家に帰ってくる生活をしていますが、仕事が忙しく先週は帰って来られなかったので、今週は旦那と自宅でゆっくり過ごしたかったです。
旦那は仕事が忙しく、しかも真面目な話が嫌いです。
私たち夫婦が話し合わないといけない事があるのに、それを後回しにして楽しい予定を優先しているように感じてモヤモヤします。(妊活の事や生活スタイルの事、引っ越しするかどうかなど。)
もうなにもかもが不満に感じます。
私は今のままだと2人の時間が限られて、妊活のタイミングも取れないので、さっさと今の現場の近くに引っ越して、長期で働けるパートを探して、さっさと妊活に進みたいです。時間がもったいないです。
でも自分の事ばっかりでもいけないと思い、旦那がどう思ってるのかを聞き出したり、機嫌を伺い、こちらがにこやかに話を切り出さないと、話が進みません。
旦那のお陰で今の生活が出来ているのかも知れませんが、今の生活スタイルにも旦那にも不満だらけです。
義母との関係も、良くしてもらっているとは思うのですが、正直あまり私達の生活に踏み込んできて欲しくないです。
長々と読んで頂きありがとうございます。
これを読んで、率直に思った事をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私ならハッキリと旦那に言います。
旦那に言って分からないなら義母に言います。それすら出来ないでハッキリ物も言えないで、どうせ言っても無理だと諦めるならこの先何かあっても同じ壁にぶち当たります。
No.7
- 回答日時:
色々大変でしたね。
ただ、一番の問題は、あなたがどうしたいのかを夫にも義母にも伝えられていないことです。
相手に悪気がないことをわかっていながら、なぜ自分がどうして欲しいのかをきちんと伝えずに、勝手に相手を悪者にして、自分を被害者にするのですか?
すべての根源はコミュニケーション不全です。
あなたを大切に扱っていないのは、あなた自身ですよ。
No.5
- 回答日時:
旦那の現場が変わる度に、あなたも一緒に引っ越してついて回るおつもりということでしょうか?
どうもね、あなたの思考性が行き当たりばったりのように思いますよ。だから、些細なことにつまづくし、それが不満になる。
そして、義母さんとあなたは気質が似てるんでしょうね。マウントに敏感な人って、マウント気質な人だけですからね。そして、自分と同じ気質の人の側にいると、誰でもやっぱり疲れるんですよ。自分のいつものポジションの幾分かが、その人に奪われるのでね。
で、母親と似た女性と結婚するタイプの男性は、やり方を間違えなければ妻を大事にすると思いますよ。マザコン男ほど、愛妻家になる素質があるのです。
なので、この母親の扱いがお手のものの夫ですから、あなたも端的な分かりやすい要求をこまめに伝えてゆく、という方法がいいと思いますね。
意見の擦り合わせ等をすればするほど、あなたの意図が伝わらず、こんがらがるように思います。あなたがマウントを取って、自動的に夫があなたにご機嫌伺いする。みたいな夫婦が、ちょうどよろしいんじゃないでしょうか?
で、やっぱり気を付けたいのは、我慢してるとか言わないことですよ。我慢てね、誰もが自分のためにしかしないことなのでね。自分の我慢を人のせいにするってのは、これは誰に対してもどんな場面でも通用しないの。
あなたもこれまで生きてきて、誰かが私のために我慢してくれたなんて、思ったことないでしょ?そんなこと言われても迷惑なだけでしょ?
誰かのために我慢するなんて、そんなことする人いないのよ。
お幸せに。
客観的な意見ありがとうございます。
確かにすぐにつまづいてしまいます。
いずれどこか住む場所の拠点を決めて、旦那は単身赴任という形になる予定ですが、子供を授かるまではついて行きたいと思っています。
極端な分かりやすい要求とは、例えば、義母に会いたく無い。などのような事でしょうか?
旦那に伝えるんですか?義母に伝えるんですか?
私が旦那のマウントを取り、旦那が私のご機嫌伺いするという形も意外でした。
私がもっと旦那をコントロールすれば愛妻家になってくれる。という事でしょうか?
No.4
- 回答日時:
たとえ一泊でも手術は手術です。
やはりすごく心配だったでしょうし
しばらくは心身ともに
ゆっくり休みたいだろうと思います。
その点ご主人はあまりわかってないですし
お姑さんが手術のことを
ご存知なのかわかりませんが
どちらにしろ、いい年になって(すみません)
お誕生日会でもなかろうに…
と思いました。
お姑さんは私の苦手なタイプです。
私の気持ちを代弁してくださり嬉しいです。その通りです。義母義父には手術の事は言っていないし、引っ越しを考えている事も、妊活の事も話していません。私たちの問題にズカズカと踏み込んできて荒らされそうで…ほんとに誕生日会も望んでないです。共感してくださり、私だけじゃないと思えました。回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
率直に思ったこととあるので言いますと、あなたと夫・夫家族は合ってないです。
どちらが悪いわけでもない。
あちらは建築系の仕事ということもあり活力あって血気盛んで大人数で騒ぐのが大好き。
そしてあなたは恐らく仲良しだけの少人数で付き合いたいタイプ。
この擦り合わせは難しいです。
どちらにとっても理解し難く、大きなストレスになります。
近くに住むのをやめて接触を少なくした方がいいかも知れません。
ほんとにその通りな気がします。旦那も旦那家族もエネルギッシュで旅行などにも良く誘われます。私はワイワイするより、落ち着いてゆったり過ごしたいタイプです。かなりストレスです。そもそもどちらも悪いわけでは無いというのは難しいですね…
接触を少なくする方法を考えてみます。回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
一回ガツンと言った方がいいですよ。
ふざっけんなよ??って。
あと話を見る限り、義母は凄くあなたのことが気に入っているのでは??
というか、仲良くなりたいのが前面に出て、それが空回りしてるだけかと。
まあつまらないのでしょうけど、仲良くなると何かあった時に助けてくれると思いますよ。
あと旦那さんのことも相談してみたらいいかもしれません。
あなたの頼みなら息子だろうと言うかもしれないので。
回答ありがとうございます。嫌われてはいないとは思いますが、確かに空回りして騒いでいるようには感じます。また、相談するという選択肢もありませんでした。つまらないけど一緒に過ごす時、少し見方を変えて見ようと思います。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠7ヶ月の妊婦です。 義母との関係性、温度差にモヤモヤしています。 義母は、とても優しい方で、ご飯 3 2024/03/11 23:38
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 離婚 元旦那は、なに考えてる? 5 2023/09/09 18:48
- その他(家族・家庭) 旦那と同じ職種の共働きです。 家事は分担です。 現在は妊娠しており、そろそろうまれます。 時々義母の 4 2024/02/11 20:42
- その他(家族・家庭) 義母についてです。 旦那の両親が苦手です。特に義母。 私は第一子を亡くしそれからパニック障害になりま 6 2023/10/31 11:52
- 親戚 義父母達と仲良くなれません。 旦那と21歳でデキ婚しました。 元々カップル時代から向こうのご両親に嫌 5 2023/02/02 18:41
- 掃除・片付け 旦那の実家は築35ねんくらいです。 (旧)子供部屋が12畳で、4年前に一度だけその部屋に泊まった事が 5 2024/03/31 10:48
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お世話になった友人への結婚祝...
-
嫁、姑問題?(旦那含む) 30代...
-
結婚指輪のサイズは手を握りし...
-
結婚のメリットや幸せに感じる...
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度に...
-
あなたは伴侶を今も好きですか
-
結婚のメリットデメリット
-
世の女の殆どは若い大事な時期...
-
父が癌のため一年持たない可能...
-
モラハラの改善についてです。 ...
-
20代半ばの彼氏いない歴年齢の...
-
夫婦の家事・金の分担 論争って...
-
旦那31才です。 最近旦那が転職...
-
【長文注意】 27歳女、結婚をし...
-
女性のみなさん 付き合っている...
-
彼氏の地元に遊びに行くこと や...
-
旦那の友達2人が結婚しました。...
-
付き合ってる彼女と入籍する事...
-
経済力のない男(年収300万円く...
-
結婚すると仕事を終えて帰宅す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【長文注意】 27歳女、結婚をし...
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度に...
-
結婚調査
-
独身。生きづらいです
-
彼氏の両親の宗教関係で悩んで...
-
最近結婚しました。 お祝い金と...
-
結婚されてる方の意見をお聞き...
-
少子化の原因はワクチン後遺症...
-
結婚についてです。貧乏で無教...
-
旦那31才です。 最近旦那が転職...
-
ぴぇん。マチアプ長い事してる...
-
再来週に入籍を控えております...
-
初めて質問するので言葉がおか...
-
経済力のない男(年収300万円く...
-
世の女の殆どは若い大事な時期...
-
イケメン名門私大卒実家太い一...
-
彼女と籍を入れる予定です。 彼...
-
親と彼氏が仲悪い 子供2人いて...
-
結婚するとやはり 子供作ろうか...
-
嫁に嫌味を言う姑は、実の子供...
おすすめ情報