No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幕府側も討幕派の藩も競って購入してます、藩の関係者は表立って
動けませんから、仲介人を通して購入します、坂本龍馬は、その中の
一人です。
口八丁の坂本龍馬でも、グラバーは相手にしないでしょう、薩摩藩の
小松帯刀の密命があったと推測されます。
売れ残ったのでなく不要になった銃ですね。
米国は銃の代金を、アラスカ購入の資金にしたと巷間で囁かれています。
No.4
- 回答日時:
武器専門ではないので、武器も扱う総合商社のはしりってところではないですか。
ちなみに彼がグラバー商会を通じて長州に売った銃はオランダ製ミニエー銃とゲベールですので、南北戦争で売れ残った武器とはちょっと違うのでは。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
直江兼続って名将と言われますが逆では?
歴史学
-
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
-
4
麒麟がくるを観てるんですが、天皇、足利将軍、信長らの武士という構図だと、天皇から見たら有力武士という
歴史学
-
5
なぜ東條英機を擁護する人がいるのですか?
歴史学
-
6
桶狭間の戦いで信長が死んだら
歴史学
-
7
なぜ日本では「維新記念日」という祭日がないのでしょうか?
歴史学
-
8
日本はなんで、同調圧力の強い社会なんでしょうか?
歴史学
-
9
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
10
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
11
国宝のお城は創建当時の外観に修復するのに対して仏像はなぜ建立当時の彩色に再建しないのでしょうか?
歴史学
-
12
孔子って216cmの長身だったそうですが、これって事実だと思いますか?
歴史学
-
13
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇陛下の関係を教えてください。八咫烏が、良く分かりません。
歴史学
-
14
ロシアとウクライナ、結局のところどちらが悪いの?
歴史学
-
15
実際の所、原爆は終戦に関係ないんですか?
歴史学
-
16
一億玉砕って?
歴史学
-
17
黒人奴隷の子は混血でも奴隷でしたが、白人女性が産んだ混血児は? 黒人奴隷時代
歴史学
-
18
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
19
アメリカ人にとっての南北戦争というのは何だったのでしょうか?日本人にとっての戊辰戦争という感じではな
歴史学
-
20
中国4000年、韓国5000年
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天皇制の起源
-
島原の乱について質問です。 16...
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
横浜の中華街と神戸の中華街
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
家康の「神君伊賀越え」とは?
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
日本人として生まれただけで勝...
-
英国国教会は、プロテスタント...
-
昭和の親
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
幕府を教えて
-
プロテスタントは、イギリスに...
-
読める方いますか
-
義経逃亡の見破り。
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
日本人として生まれただけで勝...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
読める方いますか
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
苗字帯刀
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
戦国から江戸に続く戦闘職業の ...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
本家の証
-
【歴史・日本史・江戸時代の本...
-
ナポレオンボナパルトが有名な...
-
家康の「神君伊賀越え」とは?
-
考えてみると、皇道派の言う「...
おすすめ情報