
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
問題ありません
しかしサーバーで使われることの多い UNIX 系で使われるファイル・システムはファイ名の大文字小文字を区別するのがデフォルトなので、アップロード/ダウンロードなど複数ファイルをやり取りするときには若干の注意が必要です
またデフォルトではないですが、NTFS も大文字小文字を区別する設定もあり得ます
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/ca …
No.2
- 回答日時:
大文字も小文字も同じ文字と認識されるので混乱しないようにどちらかに統一する方がいいです。
ですので、私は小文字に統一してます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 英数字のみ全角から半角に変換 4 2023/07/28 14:48
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2024/01/16 16:33
- その他(セキュリティ) yahooのパスワードについて 1 2024/04/09 08:36
- その他(恋愛相談) LINE交換したら相手の子の名前がアルファベット1文字でした。(おしゃれな筆記体のやつ) インスタか 1 2023/08/18 16:56
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アイコンを指定する名前入りに変更するには 1 2024/05/04 17:40
- F1・モータースポーツ バイクの名前なんですが 1 2024/01/20 02:40
- その他(IT・Webサービス) パスワードの組み合わせについて 2 2023/07/05 00:01
- Excel(エクセル) 複数のセルの入力文字数の合計の文字数制限のポップアップ 2 2023/09/01 17:31
- Excel(エクセル) 数値から名前が作成できなくなっているッ!? 2 2023/12/06 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拡張子は違うがファイル名は同じなのは良くない事なのでしょうか?バグの原因になったりするのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
Windowsのプロパティの「キャンセル」と「x」って何が違うのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
txt .txt (ドットありなし)どっちが正しいですか?(Wordファイルの種類)
Word(ワード)
-
5
近くで物を見る事が視力低下の大きな原因だと近年の研究で分かってます。6mほど離れたところなら見ても視
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
セキュリティライトの乾電池を改造してリチウムイオンバッテリーに替えたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
LinuxでWine使うとどのくらいWindowsのアプリは動くものですか?
UNIX・Linux
-
8
圧縮ファイルを圧縮する事は無問題なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
ファイル名の命名に関する注意点ややるべきでない事はありますでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
PythonのデフォルトはUTF-8なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
windowsxpより軽いLinux探してますメモとブラウザができれば良いのでとにかく軽い無料os教
その他(OS)
-
13
Windows標準のフォトには写真は保存されていないって本当ですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
c++の勉強方法を教えてくださいプログラミングをやった事がなく1から勉強を始めようと思います1日1時
C言語・C++・C#
-
15
プログラミング言語でアプリやゲームweb制作をしようと思っております。色んなプログラミング言語がある
C言語・C++・C#
-
16
覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
Linuxはハッキングされにくいって本当なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
サーバーにSSDじゃなくてメモリにos入れて使うメリットはありますか?なぜわざわざ高いメモリを使うの
サーバー
-
19
ZIPってフォルダなのでしょうか?それともファイルなのでしょうか? ZIPのプロパティをエクスプロー
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
なぜ世の中は自民党に反対してる人が多いのに、自民党が当選し続けているのですか? 反対するだけで選挙に
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
電線からインターネットに接続...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
電線からインターネットに接続...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
rsyncをインストールするとssh...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
クリップボードに保存する事が...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
stablediffusionで使用する自作...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
顔認証って顔は日常で露出して...
-
bashが出来る人はbashのバージ...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
急にパソコンが インターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxは周辺機器に対応していな...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
Window11
-
USDターボチャージUSD(パ...
-
改行コードは何ごとに変わるの...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
ファイル名の文字コードは何に...
-
Linuxではキーボードやマウスは...
-
再度の質問です。
-
Ubuntuでオススメのテキストエ...
-
何が起きた…
-
デバイスドライバはどこに保存...
-
ファームウェアはどこに保存さ...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxではファイルシステムは何...
-
SSIDが近所の人と被っている場...
-
Linux初心者がLinuxデスクトッ...
-
パーティションとボリュームっ...
おすすめ情報