
81歳父親です。4ヶ月前に誤嚥性肺炎と診断され嚥下力低下のため、鼻腔経管栄養にて栄養をとってます。
鼻腔経管栄養なのでミトンをされる様になりました。
糖尿病もあり、インシュリンを投与している為か、栄養が少ない様でガリガリに痩せています。
しっかり量を増やして、インシュリンの単位で調整してほしいとお願いしましたがどうもそうは簡単には行かない様です。
例えば、胃ろうに変えたらどうでしょうか。
ミトンは取れると聞きました。
父親に説明すると、その承諾は得れています。
ミトンを取れるだけでもありがたいし、胃ろうでもっと栄養増やせないかと思ってます。鼻腔経管と同じですか。
病院は入院した担当医は鼻腔経管では充分に栄養を取れず胃ろうにした方が良いと言われました。
その時は胃に穴を開けるのは抵抗があり悩みましたが、すぐ転院になり次の病院の先生は鼻腔経管でも、充分栄養取れるので胃ろうにしなくても大丈夫と言われて喜んだのですが、結局ミトンなどされるし、ずっと鼻から管が通っており、そのせいか言葉が聞き取りにくく感じます。
そして先々週に次の病院に移転になったばかりです。
主治医にはその旨伝えましたが、まずは様子を見てみましょうと言われています。
結論胃ろうにしてもらおうと思うのですが、鼻腔経管栄養よりデメリットはありますか?
出来れば、入院前にいたサ高住に戻したいです。
胃ろう、サ高住に戻したい事は全て本人は了承済みです。
まだ81歳もう少し元気を取り戻したいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
御本人の意識がはっきりしていて、胃瘻選択の意思が確かなら、
胃瘻も良いのかもしれません。私なら、自分の親に胃瘻は勧めませんが。
大切なのは、そのような形で延長した人生の時間をどうすごすか、
その間に何をするかです。お父様のQOLがよいものでありますように。
サ高住については、胃瘻増設後の再入居は無理でしょう。
サ高住は、生活自立が前提の施設で、日常に看護が必要な方は
入居できません。療養型病院への転院になるかと思います。
ありがとうございます。胃ろうを勧めないのはどうしてでしょうか。やはり抵抗ありますか。
入院してボケが進んで色々あきらめてたのですが、2ヶ月ほど経つと意識ははっきりしてきだし、せん妄だったのかな?と思う様になりました。
すると、今は寝たきりだが話はしっかり出来るのです。
延命と言われればそれまでですが、残された時間を私が休みの日に父親のところに訪れて話をしていたいと思います。
実際サ高住に10ヶ月入ってた時週末父親と話をするのが楽しみでした。
このままでは最後色々な話も出来ずに亡くなってしまう気がしてます。
昏睡状態になってからの延命治療はしません。
笑って会話が出来る内はそれが良いかなと思っています。
入院するまでいたサ高住は特殊な所で、胃ろうも鼻腔経管も要介護5でも受け入れてくれる所なんです。
それでそう考えました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
病院を変えられるのは、治る見込みがない(医師の手に負えない)からと察して良いです。
様子を見てみましょう、は口実であって、ガリガリにお痩せになられた81歳だと手術に耐えられる体力が無いために、医師は胃に穴を開ける気がないのだと思います。
私の母は71歳でも手術は難しいと言われ、ですが延命はしない選択をしました。
なので、もう帰る住まいはない覚悟でいないとならない時期です。
ミトンは通常、鼻腔経管栄養ではなく高齢者に対してあなたが想像出来ないような共通の別な目的でつけます。
私は母の病院で、ミトンをする前に了承かを問われました。
そしてまもなくベビー服のようなつなぎを用意するよう言われ買いましたが、2〜3ヶ月しか着ずにその生涯が閉ざされてしまいました。
その際もきちんと理由を言われたので、承諾しました。
あなたがミトンの件で目的を説明されないのは、謎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【医学・頻尿】寝るのが夜の23時でそれまで午後6時から30分間隔に150ccの白湯を寝
医学
-
腎臓病に詳しい方に質問です。末期腎不全で、血液透析をしています。肉まんを1個、間食で食べてしまいまし
医学
-
電磁波防止エプロンのニッケル使用について
その他(自然科学)
-
-
4
【電波】宇宙から地球に向けて人工衛星から送受信されるデータはVLF(超長波)ではな
宇宙科学・天文学・天気
-
5
生物学的に、人間のオッパイやキンタマが2個ある必要はあるんですか?
生物学
-
6
共◯党がだめという洗脳
政治
-
7
カレーライスは、 肉は何を入れますか?。
食べ物・食材
-
8
ハップル望遠鏡とボイジャーの木星写真
宇宙科学・天文学・天気
-
9
トランプは車のどういう輸入障壁を無くせ、と言っている?
世界情勢
-
10
緊急です!重複質問です。 今日娘の推薦大学入試を2日間かかって終わりました。 昨日は実技受験で、本日
大学・短大
-
11
足の指先の黒い点、これが何なのか心当たりがあれば教えてください
医学
-
12
袋の中に赤玉6個と白玉6個を入れるとき、赤玉の個数と白玉の個数の差が2個以内になるようにして、全部入
数学
-
13
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊飯せずに丸一日置いてしまったのですが、そこから炊飯して食べるのはやめ
食中毒・ノロウイルス
-
14
掲示板サイトって何でこんなに減ったんでしょうか? 前は無限にあったのに今は知恵袋、Goo、ヤフコメ、
政治
-
15
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
16
ベテルギウスが実はすでに超新星爆発してるという可能性はあるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
国公立理系のすごさ…とは
高校
-
18
公共交通機関を雪に強くする方法はありませんか???⛄❄
その他(交通機関・地図)
-
19
山よりも高いところに雪雲があるのに山が雪雲をブロックできるのはなぜでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
20
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
血管の青筋
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
病名
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学】人間の血液、骨髄液、...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
【医学・離乳食】赤ちゃんに生...
-
【医学】リンパ液は最終的には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
【化学・アフリカ大陸の原住民...
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
-
【医学・建設業の砂利道を固め...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
【医学】人間の血液、骨髄液、...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
【医学・歩行時に脳が身体に遅...
-
【医学】大腸・腹部外科手術前...
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
【医学】大腸検査の際にソルデ...
-
【医学・離乳食】赤ちゃんに生...
-
【医学】リンパ液は最終的には...
-
医局。
-
【JAK阻害薬】JAK阻害薬を飲む...
-
【医学・化学】セスキ炭酸ソー...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
【医学】最新のリラクゼーショ...
おすすめ情報