重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【緊急】私はどうすればよろしいのでしょうか。。


ご回答いただけると幸いです…。


私は派遣社員として働いています。2月末まで契約がありました

数日前に身内の不幸があり
数日お休みいただきますと伝え5日立ち昨日派遣の担当者から復帰日について教えていただきたいと連絡がありました。
私は復帰できる状況ではない為退職したいと伝えました。

社有車を借りていますが運転できる状況ではないのでとりにきていただけないかと相談しました、そしたら先程担当者から
 

(担当者)
お世話になっております。
ご連絡遅くなり申し訳ございません。状況は理解いたしました。
今回はご家庭事情とご体調面の都合で、昨日2/11付けの短縮終了ということで進めさせていただきます。
大変なご状況の中恐縮ではございますが、今回は特別対応ということで弊社社員がご自宅まで車両を回収に伺いたく考えております。
車両の運用の都合上、2/15(土)に必ず回収が必要となっており、ご自宅にて引き渡しのご対応をいただくこと可能でしょうか。当日程以外の調整は難しくご理解とご協力くださいませ。
お時間等ご指定ありましたらお知らせください。ご返信をお待ちしております。

↑このように連絡がきました
申し訳ない気持ちと自分の未熟さに甘さに痛感反省しております。

土曜日は9時以降大丈夫です

これらを踏まえて派遣担当者にはなんて連絡すればよろしいでしょうか?社会経験が浅く文章が思い付きません。

お疲れ様です
この度は申し訳ございません
土曜日は9時以降大丈夫です
よろしくお願いします。

↑こんな感じでしょうか?
何か訂正したり付け加える箇所ありませんでしょうか。

皆様ならなんて連絡いたしますか?
社会人として恥ずかしくない例文など教えてくださると幸いです。

どうかよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

文法集など買って勉強したらどうでしょうか。


あなたの数々の質問は、文法に関するご回答いただければ幸いです、ばかりなので、人に聞いてばかりではなく、文法集から拾って、文法を組み立てる学習をすると良いと思います。
    • good
    • 0

そんな感じで大丈夫です。

    • good
    • 0

辞めるのですよね?


だったら少々素っ気ないけどいいのではないですか。
    • good
    • 0

身内のご不幸で慌ただしく過ごしていられるのですからこの文章で充分です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A