
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
良いところ/特徴:
みんな優しい
学園祭が盛りあがる
頼りになる(賢い)
先生は基本怒らない
修学旅行は沖縄
ALTが2人
ほとんどの部活がある
良くないところ:
交通不便
あらゆる設備がぼろぼろ
学力の差が激しい
嫌いな奴がいる
定員割れ
課題多すぎ
(自称)進学校
この回答へのお礼
お礼日時:2025/02/14 01:33
そうですか〜優しい人が多いのは良いですね〜学園祭が楽しそうでいいですね。修学旅行が沖縄とは豪華。設備が・・そうですか〜まあどこの高校も古いとこが多くなってますよね。進学校ならいいですね〜有難うございます!
No.3
- 回答日時:
いい所・・・
いじめがない
校則がゆるい
科目によっては授業がすごく分かりやすい先生がいる
悪いところ・・・
文化祭の盛り上がりがイマイチ
科目によっては出される課題のレベルが生徒のレベル以上に高く設定されており、課題に追われて自分がしたい勉強がしにくい。
優しい先生でも、課題を多く出されると嫌いになりそうです笑
この回答へのお礼
お礼日時:2025/02/14 21:50
課題を沢山出されると困りますよね・・。
分かり易い先生が居るのは助かりますね。数学とか・・。
先生が良くないと、そのせいでその科目を嫌いになってしまったり。。
古文とか英語とか数学とか・・(笑)
有難うございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虚数
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
これ、どこで切る?
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校は義務教育でないことを言...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
二次関数
-
私立高校の無償化はなぜ?そん...
-
春から高1です スクバについて...
-
計算の解き方を教えてください...
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
高校一年生・英語
-
修学旅行のときは、先生方は大...
-
関西の中高一貫の私立高校の雰...
-
人と関わる事で学べることやメ...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
学校の傷害事件の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
これ、どこで切る?
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
二次関数
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校の授業について。
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
学校の傷害事件の質問
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
県立高校で教師が飲酒
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校生の皆さんに・・
-
高校は義務教育でないことを言...
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
おすすめ情報