
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういう場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。
パソコンの音声を簡単に録音する方法を4つ紹介します。ご参考になれば幸いです。【4選】パソコンから音声を録音する方法
https://reurl.cc/93YK5V
No.3
- 回答日時:
ちょっと商売っ気が強いソフトかも知れませんが、「Moo0 音声録音機」を使うとPC上を流れる音も簡単に録音できるかと思います。
商売っ気が気にならないなら、このソフトを使うのが良いかと思います。
ソフトウェアとしては、優れたソフトウェアだと思います。
普通は、ステレオミキサー、あるいは、仮想オーディオデバイスや仮想ミキサーを使わないとできないPC音の録音が、このソフトを使えば簡単にできます。
逆を言えば、こういったソフトを使いたくない場合は、「仮想オーディオデバイス」+「仮想ミキサー」を使えば良い訳ですが、これは、慣れれば何も難しいことはないのですが、初めて設定する場合はややこしく感じる可能性が高いので、あまりお勧めはしません。やりたい場合はトライしてみてください。
No.2
- 回答日時:
ステレオミキサーの有効化
Windows11でステレオミキサーを有効にする手順は以下の通りです:
「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。
「サウンド」をクリックします。
「すべてのサウンド デバイス」が表示されます。
「ステレオミキサー」と表示されます。
画面上部の表示が「サウンド」になるまで、画面左上の矢印を何度かクリックします。
「サウンドの詳細設定」をクリックして、「録音」タグで「ステレオミキサー」をダブルクリックします。
空白の部分で右クリックして「無効なデバイスの表示」にチェックをいれ、表示された「ステレオミキサー」を右クリックして「有効」にします。
詳細にありがとうございます。
もちろんここも試していますが、やはり内部録音できないですね。
「サウンドの詳細設定」の「録音」タグで「ステレオミキサー」アイコンの右部分にインジケータがあり、PCで音を流せばこれが反応するはずですが、反応しません。
念のためマイクを無効にし、ステレオミキサーを規定のデバイスとしていますが、それでも同じです。
No.1
- 回答日時:
設定が行われていない。
1)音声の入力元(録音元)とするデバイスを選択。
2)録音の形式、WAV,MP3などの設定。
サウンドレコーダーでの録音のしかたを
しっかり読んでください。
方法は、検索すればすぐ見つかります。
ありがとうございます。
仰るとおりに、サウンドレコーダーを操作しています。
左下をマイクと指定すると、マイクが拾った音を録音してくれます。
その部分をステレオミキサーと指定すると、録音時グラフに変化がなく、再生しても無音です。
ですので、サウンドレコーダーとしての操作方法は大丈夫かと思っているのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ステレオミキサーが反応しない
ノートパソコン
-
内蔵SSDの交換とクローン作成について
ドライブ・ストレージ
-
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンについて質問です。 2016年製DELLのInspiron3647という機種を使用しています
デスクトップパソコン
-
5
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
6
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
-
7
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
8
5万円以下でおすすめのミニPCを教えて欲しいです!! 用途は配信をするためです。 2pcの配信用にす
デスクトップパソコン
-
9
ノートパソコンを使ってます。 昨日から急に真っ暗な画面になり再起動しないとWindowsの画面になら
ノートパソコン
-
10
パソコン
デスクトップパソコン
-
11
「サインアウト」とは?
デスクトップパソコン
-
12
パソコンで,不要になったファイルが削除できないのですが・・・
デスクトップパソコン
-
13
パソコンからの音声出力について
デスクトップパソコン
-
14
今後のwin10について
ノートパソコン
-
15
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
16
パソコン(デスクトップ)についてです 4.5年ほど前に、エディオンで「APEXが出来るパソコンが欲し
デスクトップパソコン
-
17
パソコンの買い替えを検討しています
デスクトップパソコン
-
18
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
19
PCのミドルクラスってどのくらいの値段のどんなスペックのPCなのでしょうか? 3年くらい前にドスパラ
デスクトップパソコン
-
20
約10年使用しているパソコンを買い替えようと、計画中です。機種はDELLのInspiron3647で
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
エラーが表示される
-
PC電源を買い替えたい
-
パソコンの回復ツール
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
自作パソコン
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
armoury crate インストールを...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
エラーが表示される
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
自作パソコン
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11で音が出ない
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの回復ツール
-
おすすめパソコン
おすすめ情報