
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
テレビ局は広告収入で成り立っており、すべてにおいて優先されるのはスポンサー、つまり財界の意向です。
例えば、財務省解体デモのような政治的な内容は、スポンサーである財界にとって不利な内容となることが多いです。これに対して、地方での籠城事件のような個別の事件は、視聴者の関心を引きやすく、スポンサーの意向に反するリスクが少ないため、報道されやすい傾向があります。
国営放送であるNHKについても、自民党のスポンサーが同じく財界なので、結果は同じです。
ありがとうございます。
スポンサーの意向には逆らえず、意に反して偏向報道をしてしまうのでしょうが、ネットが普及して以来、テレビの地位が危うくなってくるほど、偏向報道がひどくなっている気がしますね。今一度、テレビ局が報道機関としての存在意義を明確にし、生まれ変わっていかないと、テレビ業界は確実に滅びますね。
No.5
- 回答日時:
基準ではなく、政府や省庁、CMスポンサーへの忖度からのようです。
ちなみに「マスコミが芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。国民に知られたくない事が必ず裏で起きている」そうです…
https://x.com/newssharing1/status/18797486982442 …
ありがとうございます。
忖度はわかりますが、全く抗う姿勢を見せない(少しは報道する)のもいかがなものでしょう。
報道機関が完全に権力に屈しては、その存在意義はもはや皆無ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
テレビマンが欲しい映像は、世界で強い者が弱い者を攻撃している寒くなるような映像ばかりが多いなかで、弱い者たちの気持ち共有しようよ、助け合おうよ、というような映像なのです。
財務省解体デモ、これは単なる攻撃、口撃ですよね?
昔のデモは、まずは自分たちの窮状を、世間に知ってもらうことから始めたものです。
自分たちへの協賛者を集めるためのデモ。門前での抗議は、それを済ませた後になります。
ネットで、特定情報にデモを始める前から共感している者たちだけが集まった集団のデモなんて・・・。
ネット情報の悪しき面を、弱点を、わざわざ情報世界のライバルのテレビが宣伝してやる? 敵に塩を送る?
そんなアホなことをするわけがありません。
報道映像として、全くとるに足らないものです。全国報道なんて、されるわけがありません。
もしもテレビが、財務省前のデモの映像を取り上げることがあるとしたら、ネット情報社会の問題を掘り下げることをテーマにした番組のなかででしょう。
ありがとうございます。
このデモが、精米所籠城爺さんに負けるなんて。
デモで集まった人が生半可な気持ちではないことが以下の動画でお分かりになられると思います。
https://www.youtube.com/shorts/k5WAJEeFZx0
若年世代もそうですが、高齢世代も生活は困窮を極めています。本当に命がけの訴えだと思います。
No.1
- 回答日時:
基準ではなく、財務省や官僚、国会議員の圧力、指示で報道をしません。
子どもよりお金を得るためです。テレビ局に指示を人達は、理性がありません。無限に国のお金を吸い取っています。怪獣カネゴンです。騙されないようにしてください。ありがとうございます。
騙されないようにします。以下の動画(私とUP主とは無関係)ですが、デモで非常に良いこと言ってますね。
https://www.youtube.com/shorts/k5WAJEeFZx0
この動画を見て奮起してくれる日本人が一人でも多く増えますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ女子トイレを増やさないのですか? 女子トイレはいつも混んでいます女性はトイレで化粧やナプキンの交
政治
-
電力会社経営陣のご家族は今すぐ原発を止めるよう説得した方がいいのでは?
事件・事故
-
例えば、疑問でしたが、良く不同意何たらで 逮捕とかニュースでやっていますが、 男女が。2人でデートそ
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
エレベータの「かご」の英語
英語
-
5
期末手当 正社員だけ支給
正社員
-
6
偏差値70の高校からMARCH
高校受験
-
7
「戦争はどうなことがあっても、絶対に絶対に絶対にやってはダメだ~」?
戦争・テロ・デモ
-
8
自動車メーカーの本田が日産を子会社にしようとしています。しかし日産は断りました。フランスのルノーは日
経済
-
9
岸田前首相襲撃事件の求刑について正直重すぎると思います。誰も怪我人いなかったのに。いたとしても破片ぶ
事件・事故
-
10
なぜ韓国にロッテが多いのですか?日本の企業だと思ってたのに、あまりの多さに驚きました
アジア
-
11
教えて!gooのその他の回答が見られません
SSL・HTTPS
-
12
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
13
親が倒れて救急車呼んだら
事件・事故
-
14
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
15
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
16
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
17
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
18
曲がってるネジ
専門店・ホームセンター
-
19
このお腹はぽっちゃりですか?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
20
日本一美味しい食材と言えば、何が思いつきますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
何故日本人は。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
新聞について
-
号外 石破首相の退陣報道
-
備蓄米大人気ですね!
おすすめ情報