
長文です。ウェブマネーって、子供が使うには危険ではないですか?
ウェブマネーという、コンビニ払いと同じ仕組みの決済手段があります。
コンビニにウェブマネーの番号が書いてある紙があるから、その紙をレジに持って行き、金額分の現金を払ってその紙を買う」
というやり方です。(少し省略した手順ですが)
勿論払わないと番号は使えません。
現金での買い物なので、完全に足が付きません。
なので子供が親に内緒でスマホゲームに課金したり、大人はエロ動画とか買う時に使うんだろうなと思いました。
このウェブマネー、子供にはかなり危険ではないですか?
なぜなら、ウェブマネーはまだ有名でもなく、「年齢制限なくコンビニで手軽に買える物」だと知らない保護者が多いからです。
「コンビニ払い」という名前なら、これで子供がこっそり課金してるかもしれない、と警戒しても、
「ウェブマネー」なら、口座が必要だったり明細や請求書が来る物だろうから子供は手を出せない、安全だと思い込んでしまうって事です。どう思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ネット決済に使えるプリペイドカードで、現金が無いと利用できないのでさほど危険性は感じません。
ネット課金で問題になるのは、クレカなどで親の知らないうちに高額課金をしてしまうことです。
現金を使えるならネットに限らず、想定外のことに使ってしまう危険性はあり、またネット経由のサービスの有償利用自体が問題ならスマホなどの利用そのものを何らかの方法で監視すれば良いです。
No.2
- 回答日時:
>「ウェブマネー」なら、口座が必要だったり明細や請求書が来る物だろうから子供は手を出せない、安全だと思い込んでしまう
誰が思い込むのかなぁ。
>ウェブマネーはまだ有名でなく
いや、知名度は低くなってしまいましたが、古参というか、ネット課金の先駆けの支払い方法です。
かなり古いプリカ式の課金方法です。

No.1
- 回答日時:
いいえ。
Webmoneyは、ただのネットで使えるプリペイドカードです。
(有名です。いわゆる「コンビニ払い」とは全然意味が違います)
内緒でゲームやエロコンテンツに課金していたとて、
それの何が危険なのですか?
現金がなきゃ使えないので、クレカのような使いすぎは起きません。
確かに、年少者は情弱ビジネスに引っかかりやすいかもしれませんが、
自分のカネを溶かし、勉強代で済むでしょう。
ネット通販がない時代、雑誌の後ろに、金が儲かるブレスレット、女に困らないネックレス、エロ動画のモザイク除去機といった詐欺広告がありましたよね。
アホは振り込みや現金書留で買っていた。
支払い方法ではなくリテラシーの問題です。
なお、未成年は保護者の同意なしに月額サービスへの申し込みができません。
もししてしまったら、解約できます。
>「コンビニ払い」という名前なら、これで子供がこっそり課金してるかもしれない、と警戒しても、
意味がわからないです。
クレカのように支払い内容を掌握できないことが懸念点なのだとしたら、名称がどうだろうと変わらない。
コンビニ払いだろうがWebmoneyだろうが、振り込みだろうが、現金書留だろうが同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカードって、解約手続きをしない限り、勝手に年会費かかるカードに切り替えられて年会費請求され
クレジットカード
-
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
クレジットカードを持っていないのですが 最近便利だし作りたいと考えてます。 でもクレカ作ったら浪費し
クレジットカード
-
-
4
身に覚えの無いカード請求(楽天)
クレジットカード
-
5
Suicaを作って欲しいのですがどこで作れますか? 無記名の場合は?記名の場合は?
電子マネー・電子決済
-
6
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
7
PayPayから京都銀行にお金を移動したのですが京都銀行にお金が入ってません。 もう2日ほど経ってま
電子マネー・電子決済
-
8
クレジットカード売上表が手元にないが、レシートは現金で打たれている。
電子マネー・電子決済
-
9
日本ではSuicaは圧倒的な王者とか思ってましたが、熊本バスではSuicaは使われなくなりましたし、
電子マネー・電子決済
-
10
クレジットカードが使える店でVISAが使えないところは存在しますか?例えばJCBだけしか使えないとか
クレジットカード
-
11
クレカは楽天カード(JCB)を使っています。身分不相応ですが理由があり高級ブランドのスーツやシャツを
クレジットカード
-
12
芸能人にアメックスのクレジットカードを持つ人は多いの? どうしてでしょうか?
クレジットカード
-
13
なぜ北海道はKitacaなどの交通系ICカードエリアが狭いんですか?
電子マネー・電子決済
-
14
クレジットカードの不正利用について質問なのですが‥ カード会社に問い合わた所、不正利用が認められて対
クレジットカード
-
15
銀行などに付随する デビットカードについて
電子マネー・電子決済
-
16
クレジットカードのステータスビジネスはもう限界でしょうか?
クレジットカード
-
17
クレジットカードについて 政府や地方自治体と言った行政発行のクレジットカードを作る需要はあると思いま
クレジットカード
-
18
クレジットの 認証コード 受け取り方法
クレジットカード
-
19
3Dセキュアなしで決済できるクレジットカードや対処法について オンライン決済の際に3Dセキュア(本人
クレジットカード
-
20
このvisaの割引は現物のカードのタッチ決済も対象ですか?
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラウンドワンのクレーンゲーム...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
UQ携帯決済利用限度額
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
楽天Payについて
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
モバイルSuicaについて
-
財布の現金
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財布の現金
-
モバイルSuicaについて
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
楽天Payについて
-
コンビニの切手ってPayPay使え...
-
自動車税について
-
UQ携帯決済利用限度額
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
PayPayに登録されている電話番...
おすすめ情報