
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
曜日によると思いますが、例えば昨日から今日にかけてであれば平均してだいたい2分に1件ぐらいの頻度のようです。
質問のIDは連番のようなので、そこからだいたいの目安がわかると思います。
質問日時:2025/02/18 09:04のIDが「14039373」
質問日時:2025/02/19 09:00のIDが「14040096」
なので、この約24時間で724件の投稿がありました。1日の分数は1440分なので、だいたい2分に1件と言えると思います。
何年か前に同様の方法で調べたことがありますが、その当時は1日に2000件ほどの質問投稿がありましたので、その当時から比べるとかなり減っていますね。
No.2
- 回答日時:
いいえ、恋愛関係なら、若者達が質問をガン‐ガン出してるけどぉ‥
金曜日の夜から、土日祝はもっと多いんでは‥⁉
但し、平日の夜10時を過ぎる‥‥やや過疎るんじゃない。
❈.また「事件事故:カテゴリー」等では、重大事件が起きると
同じ様な質問スレが連発するわよ。
後は「フリートーク:カテゴリー」ではベストアンサーが無い為‥‥
回答者が来ないのね。よって質問数も少ないわよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 洗えるスーツの洗濯頻度について。今年の秋洗えるスーツを購入しようと思います。洗濯頻度として一月に一度 3 2023/07/27 00:06
- 歴史学 参勤交代についての質問です 当時の殿様の領分と江戸を行き来する際に、江戸の子供が新しく殿様の位に着く 2 2023/09/19 19:37
- 教えて!goo 新着質問って回答する意味無いですよね 3 2023/04/03 20:24
- 歯の病気 歯の定期検診 1 2023/04/22 20:16
- 教えて!goo このサイトの多くの質問を「フリートークコーナー」への誘導をする気はないのでしょうか? 6 2023/07/01 06:40
- 教えて!goo 質問サイトの不思議 質問サイトって最初から、回答が着きやすい質問と全く着かない質問は決まってるんでし 2 2023/08/23 16:47
- ハワイ・グアム 11月に初めてハワイへ行きます。 飛行機はANA エアバスです。 プレミアムエコノミー一番前の席AC 2 2023/07/26 09:34
- 大学受験 勉強について質問です。受験生で、物理をやっているのですが、難しすぎてやったその時は理解しても多分次の 5 2024/05/09 18:44
- ノンジャンルトーク ニートは犯罪者 2 2023/03/08 21:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 社会人トレーニーに質問です。 皆さん週何日の頻度で筋トレしていますか? 自分は4月から新社会人で大学 1 2023/03/23 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
又解せない回答削除
教えて!goo
-
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
-
4
教えてgoo
教えて!goo
-
5
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
6
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
7
No.1の回答がない⁉
教えて!goo
-
8
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
9
長文で回答する人はどうして短くまとめることができないの? それに「長文失礼しました」は最低限あるべき
教えて!goo
-
10
教えてGooの画像審査中って…
教えて!goo
-
11
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
12
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
13
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
-
14
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
15
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
16
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
17
Sグレードについて
教えて!goo
-
18
Yahoo知恵袋や教えてGooの利用者が減ったのは、運営が厳しく質問や回答を削除しているからでは無い
教えて!goo
-
19
プロフにある「1stアンサー獲得数」の目的って?
教えて!goo
-
20
歩行者と自動車は、交差点で同時に動くことはしないルールが増えた? 歩車分離式信号
地図・道路
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言葉足らずの質問に対していち...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
教えてgoo!では、ブロックして...
-
教えてgooって、9月から、なく...
-
最近人が減りすぎて全然回答が...
-
教えて!goo事務局をどう思うか...
-
このサイトや他サイトを利用し...
-
知恵袋や教えてgooなどの質問サ...
-
教えて!gooでこれが投稿できな...
-
教えてgooが廃止されたら代わり...
-
教えて!gooはサービスを終了す...
-
教えてgooのユーザーってどうし...
-
なぜ教えてgooは連続質問投稿が...
-
教えてGooかサービス終了する理...
-
教えてGooの中で、手書きレター...
-
理由
-
私は知恵袋のエリートなんです...
-
質問者の質が変わった?
-
教えてコーナー
-
「教えて!goo」は終わりますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報