
母親で親権を手放した方いらっしゃいますか?
私は出産後統合失調症と診断され、入退院を繰り返しています。自分のことすらままならず、旦那にも家族にも迷惑を掛けている為に離婚することが決まりました。
旦那と離婚することは仕方が無いと諦めていますが、娘の事だけが気掛かりで胸が張り裂けそうになります。
離婚しても養育費を支払うつもりではありますが、今日お姑さんから「あなたは1人で絶対に育てられない、あなたは考えが甘すぎる」と怒られました。
旦那と一緒にやっていくことも出来ないし、どうしたら良いのか分かりません。
子供を手放してずっと罪悪感を持って生きていくしか無いのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ご実家に戻られるか、
ご兄弟がおられるのでしたら
頼った方がいいと思います。
外仕事が無理でしたら
自宅でできる仕事をして
収入を得られたらいいと思います。
いざというときは、家族とお金が
自身を救うと思います。
質問者様の状態が不明ですので
何とも言えませんが、
良いことばかりではないと、言いますが、
現実的に、質問者さまの状態が
娘さんに対して悪影響を及ぼすのでしたら
一緒に住まれるのはどうかと思います。
落ち着いたらご一緒に住まれるとか、
質問者様のご実家で一緒に住まわれるのでしたら
お互いこころのよりどころがあると思いますので
一緒にすむ選択視に入れられてていいと思います。
とにかく、質問者様の状況が左右すると思います。
どなたかと一緒に住んで、質問者様がちゃんと収入も得られる事が確実でしたら、あとは、娘さんの選択によると思います。
すぐに選択を決めなくても
落ち着いたらとか、何かしらの状況を設定した
決め方をされた方が、少しは前向きに考えることができるかと思います。
No.1
- 回答日時:
「親は無くても子は育つ」つて言うから心配するな。
例えば調停になっても貴女には「親権」は無理と裁判所から判断されますし、養育費も無理に払えとは言いません。離婚したら夫婦は他人だけど親子の縁は切れませんから、何時でも会いに行くことは出来ると思いますから。其処らへんを話し合ってくださいなあ。罪悪感を持つことはないです、貴女が育てる方が子供が心配やなあ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻が重度の精神疾患を持っている場合夫が離婚を希望しても、妻本人の同意を得ることが難しい場合、離婚は不
離婚
-
離婚を回避したい
離婚
-
親権を渡して離婚したい
離婚
-
-
4
新婚3ヶ月目、離婚を考えています。 まず2人の年齢や住まいなど状況からお話します。 自分→29歳 地
離婚
-
5
モラハラで慰謝料とれたかたいますか? 車で1時間半ほどのところに雪遊びに行きました 計画から子ども2
離婚
-
6
不倫されバツイチ子持ちとなりましたが次の人生は諦めるべきでしょうか?
離婚
-
7
離婚について 結婚3年目の夫婦です。 昨年、子供が産まれました。 性格が合わないのをずっと感じていて
離婚
-
8
45歳専業主婦、子なしです。 数年前から旦那と離婚したいと考えております。 理由は性格の不一致、信用
離婚
-
9
離婚を前提に別居している妊婦です。赤ちゃんを見たら夫が変わったという方はいらっしゃいますか?
離婚
-
10
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
11
婚約指輪と結婚指輪のトータル80万なのですが これを売ろうと思うのですがいくら位で売れますか? プラ
離婚
-
12
離婚して、相手からの養育費の支払いが滞った場合、どのように請求すればよいのでしょうか?
離婚
-
13
離婚を切り出されている妊婦です。主人の気持ちが分かりません。
離婚
-
14
夫28歳(投稿主) 妻28歳 夫の実の母親55歳 妻の実の母親54歳 妻が妻の母親とLINEで悪口ば
離婚
-
15
離婚を切り出されており、相手が揺るがないです。 結婚2年目の妻です。夫と喧嘩を定期的にしてしまいます
離婚
-
16
バツイチ子持ちについて
離婚
-
17
夫といると苦しくなります。原因はわかりません。愛してるつもりですが幸せとは言えません。結婚生活ってこ
夫婦
-
18
離婚問題について質問です。 先日モラハラを受け、警察沙汰になり実家に避難している状況なのですが、飼っ
離婚
-
19
シングルマザーです。 離婚は自分からしました。 離婚して9年です。 子供が産まれてから子供のこと以外
再婚
-
20
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の精神疾患が原因で離婚した...
-
夫婦・家族の関係
-
主従関係の夫婦でした。離婚し...
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
妻との離婚が成立し、翌日、妻...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
旦那に文句を言ったら、 2年後...
-
30代離婚女性
-
離婚について
-
全然違うこと考えていて、はっ...
-
自分が変わることを望むのか?...
-
離婚したら、義母に報告した方...
-
離婚って、呆気ないものですか...
-
離婚して親権を失ったのに、娘...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えていま...
-
親が「離婚をするかもしれない...
-
2日前に夫から離婚を言い渡され...
-
元妻への愛情が今も深く、再婚...
-
パニック症を和らげる方法あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚に応じるべきか、抵抗すべ...
-
妻との離婚が成立し、翌日、妻...
-
働かない嫁について
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
私はシングルマザーにはなれな...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えていま...
-
モラハラDV旦那と離婚したいで...
-
離婚して、相手からの養育費の...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
離婚して親権を失ったのに、娘...
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
嫉妬と向き合う方法を教えてく...
-
離婚って、呆気ないものですか...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
旦那か不倫相手か迷っています...
-
離婚が成立したにもかかわらず...
-
自分の道を決める時、一本道し...
-
離婚してからの行動
おすすめ情報