
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
昔の紙幣は法律的に通用停止になっていない限り有効です。
https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/valid/past …
戦前まで発行されていた1円未満の紙幣や貨幣は、戦後に廃止する法律ができて1953年(昭和28年)12月31日をもって通用停止となりました。
それ以外は、とっくに発行停止になった旧紙幣・旧貨幣も有効です。
●日本銀行
現在発行されていないが有効な銀行券・貨幣
https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/valid/past …
有効な銀行券・貨幣は、銀行に持っていけば額面通りの価値で入金できます。
交換(両替)は手数料がかかる場合があります(枚数制限等)。
銀行以外の支払い場面では、あまりにも昔の銀行券・貨幣は、受け取りを拒否されることになります。
対面でも自動販売機・券売機などでも、2世代くらい前のものは拒否されるかもしれません。試したことはありませんが。
No.7
- 回答日時:
お札‥ 正しくは、日本銀行券
なので、紙幣の場合、日本銀行がつぶれない限り、銀行に入金できる。
店頭で使うには、店員次第。
軍票は、日本銀行券ではないのでNG
貨幣の場合は、その銀行次第です。
日本銀行券は、破れていても、燃えカスでも、2/3以上残っていれば交換できたと思った(古い記憶です)
No.6
- 回答日時:
自販機や券売機、ATMだと旧札の対応を止めます。
聖徳太子が描かれていた時代以前の紙幣だと偽造が比較的に容易なので、セキュリティなどを考えれば取り扱わない方が安全です。
いずれ上記のような紙幣を扱わなくなってもおかしくはありません。
No.3
- 回答日時:
法律上は旧旧旧紙幣も使えます。
が、知らない店員や機械だと判別出来ないカモ。
旧100円玉を使おうとしたらマックで「集計機が判別出来ないので使えません」と言われました。
勿論、法律では使えますが・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 役人、政治家ドヤ顔「新紙幣が出ました!偽造防止技術がふんだんに盛り込まれています!」って意味なくね? 5 2024/07/03 18:59
- その他(お金・保険・資産運用) 新紙幣 4 2024/07/10 15:34
- その他(ニュース・時事問題) 新紙幣が出回るタイミングで偽札事件は発生しますか? 4 2024/07/14 15:19
- その他(家計・生活費) 日本国紙幣が新しくなったそうですが、本当ですか。 8 2024/07/14 14:40
- その他(お金・保険・資産運用) 日本国の紙幣が新しくなったそうですが、本当ですか? 4 2024/07/14 14:33
- その他(お金・保険・資産運用) 紙幣が新しくなるそうですが、2000円札はどうなるのでしょうか。 私2000円札、結構好きですけど。 11 2024/06/02 17:26
- 事件・犯罪 新紙幣が発行され流通し始めましたが、新紙幣のデザインを公表後、それが流通する前にその新紙幣を行使目的 3 2024/07/12 13:16
- その他(お金・保険・資産運用) 新しいお札、古いお札 8 2024/07/04 13:47
- 新卒・第二新卒 新紙幣 6 2024/07/04 04:53
- 経済 日本銀行にある印刷機で偽札を刷って メガバンクで見てもらっても間違いなく本物のお札というお墨付きもら 7 2023/09/22 23:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
異性の親と何歳くらいまでお風...
-
駐車場ポールの使い方
-
ブロッコリー畑の条間の除草について
-
暖房器具の消し忘れを防ぐには...
-
朝起きてから家出るまでに何分...
-
街の電気修理⚪︎クターで頼んで...
-
専業主婦なめんなよ、誰のおか...
-
カレーライスがご馳走になって...
-
香水がパーカーの中で溢れてい...
-
冷凍食品便利ですが、何か減ら...
-
クイックペイの問い合わせ方法
-
クリスマスプレゼントに100万程...
-
先程1時くらいに家のインターホ...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
マコモ湯ってどんなにおいする?
-
銀行ってめちゃくちゃ混んでる...
-
頻繁に除湿機を使う部屋にコン...
-
こんな時間に家の前の道で爆笑...
-
おばさんのこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について質問なのですが、 今...
-
主婦を時給換算すると、や年収...
-
銀行ってめちゃくちゃ混んでる...
-
皆さんのやっている、部屋での...
-
脱衣場(お風呂)の暖房器具は...
-
女性は結婚したら働けないので...
-
ゴキブリは、人が寝ている間に...
-
専業主婦なめんなよ、誰のおか...
-
ものに当たり散らかす兄が怖い...
-
Seriaにて、昨年夏に散水スプリ...
-
ステンレス製の国産笛吹きケト...
-
フェイスタオルってどれくらい...
-
暇だな~皆さんは年始をどうお...
-
冷凍食品便利ですが、何か減ら...
-
すぐ汗染み が出来てる人
-
宮城生協ですが。
-
男性は車以外で遊びに出かける...
-
家計簿の計算で簡単な問題なの...
-
洗い桶使ってますか?
-
クリスマスプレゼントに100万程...
おすすめ情報