重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トランプ大統領は、もしかしたら4年任期が終わったら、独裁に移行するつもりなのでしょうか??かなり強権的な気がします。

A 回答 (7件)

いえ、彼は今回で終わりと言ってますよ。


もう出ないってことです。
だからこの4年で、やりたい放題するんです。
    • good
    • 0

米国憲法を変えない限り独裁はできないでしょう。



ただ共和党のキングメーカーとして居座ることになるような気がします。
    • good
    • 0

米国の大統領の任期は憲法で決められており、トランプには憲法内容を変える権限はありません。

 それどころか、78歳のトランプが任期を全うできるかわからないし、弾劾で罷免される可能性もあります。
    • good
    • 0

憲法で通算2期を超える大統領の執務は出来ません。



改正するにしても、民主党が阻止するでしょう。

それにトランプは80歳になっているので、いい加減、後継者を作るでしょう。
    • good
    • 0

4年の任期を勤められるか判りませんよ。


あれだけ強行的な事をしたり発言したりしていますので、相当反感も買っているだろうし。
下手すれば共和党も弾劾に賛成するかもしれません。
    • good
    • 0

なにひとつ成功できずに終わるだろう。



せいぜい日本車のアメリア国内製造ぐらいだろう。
    • good
    • 1

移行? これを独裁と言わなきゃ何を?ってくらい、今まさに独裁者なんですけど。


自国のみならまだしも、グリーンランドやパナマ運河やメキシコ湾まで自分の所有物にしようとしてますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A