重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近結婚した者です。
旦那が独身時代が長かったこともあり
その店舗でしか利用できないポイントが貯まるクレジットカードをメインカードとして利用してました。
しかも年会費が掛かるタイプです。

私自身が楽天利用が多いこともあり
楽天カードを作ってもらいましたが一向に使ってはくれません。
何回か伝えてはいるのですが、その店舗の商品が安く買えるからと言われます。
(アウトドアブランドのカードですが念のため1回キャンプするかどうかレベルです…)

どうにかメインカードを替えたいのですが
何か方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 年会費は11,000円
    ポイント還元率0.50〜5.50%

      補足日時:2025/02/21 10:30
  • 念のため→「年1で」ですね

      補足日時:2025/02/21 10:43

A 回答 (6件)

モンベルのカードなんだ?


なら、こだわりでしょうね。
クレカを持つと、自動でモンベルクラブの会員になれるはず。
私の夫も年会費払ってモンベルクラブに入ってます。
毎月、会報誌が届いてませんか?
色々な優待もあります。
オンラインショップが送料無料だし。
それらをひっくるめた価値を旦那さんが感じているなら別にいいじゃん。
モンベルファンなら、応援の意味かもしれない。
モンベルは環境保護などのCSRを色々やってるから。
人の趣味に、そんなの無価値だなんて言えない。

私はクレカの年会費はバカバカしいという合理主義ですが、
旦那さんの気持ちも少しわかる。
他のカードならともかく、楽天カードなんか持ちたくないし。
(サブとして持ってますが、極力使いません)
「私が楽天をよく使う」から何なんだ。ポイントで私の欲しい物を買えってこと?あなたに関係なくない?

うちは夫婦がそれぞれアマプラ(年5900円)に入ってます。
無駄と考える人が多いと思うけど、プライバシーの方が大事なので解約する気ありません。
何に価値を見いだすかは一概に言えない。
家計が火の車なら話は別ですけどね。
    • good
    • 3

本人のこだわりみたいだから、良いんじゃないの?。

    • good
    • 2

以前質問していたmont-bellの話ですね。



mont-bellは優秀なインナーとかあるので、割と頻繁に利用している人が多数居るのも事実です。
キャンプしなくても日常生活で使えるものが多数売っていますから、無理にカードを変える必要は無いと思いますよ。
    • good
    • 1

稼がない人間があまり勝手に言わない方が良いですよ。



その様な年会費はゴールド、プラチナカードですよね。

限度額やサービスが違うし、ある程度稼いでいる人間が楽天カードとか出したら恥をかきます。

旦那は幾らぐらい稼いでいるの?
    • good
    • 1

長い間の習慣は急にはやめられません。

急に言われても、意固地になって、うまく行くものもうまく行きません。

最低でも1年間、ポイント還元等も含めて、家計簿を付けて、集計して分析してから、損得で説明する。

男性は理詰めに弱いですから、感情抜きに客観的な説明が良いです。

これから必要な物・家具や車・家・子供・老後(特に家と子供と老後は各3000万円から5000万円必要)等、長期計画も、大雑把に決めておかないと、いざ、必要な時に手持ちが無くて、愕然とします。

日々の楽しみも大切です。仲良く話し合って下さい。

どうしても、解ってもらえない時は、5年ぐらい放っておきましょう。徐々に徐々にがコツです。人生100年です。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

年会費がいくらで、還元されるポイントがいくらかわからないと、どっちがコスパがよいか判断できません。


それを明らかにして、目に見えてお得になるようなら、儲かった分を旦那の小遣いにするとでも言えばいいのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A