重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームヘルパー(訪問介護員)は、即興で手軽な料理を作る能力が問われるのですか?
それとも、実際は食材や惣菜、インスタント食品の買い出しをしたり、宅配食を利用することが多く、訪問先で料理することはそんなに多くはないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 正式には「料理を作る手伝い」とされてるみたいですが。

      補足日時:2025/02/24 14:42

A 回答 (4件)

経験から言うと、生活援助の方と身体介護の方が違います


時間も違います
生活援助は20分です
身体介護は30分です
料理を20分で作るのは難しいので部屋の掃除してもらってます

あなたはどちら側の人かわかりまさんが
契約時間にもよると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即興の料理の判断。
つまり、現在ある食材と希望の「食」が叶うかどうか。
それは経験によるところが大きいでしょう。
しかし、洗濯や掃除もそうでしょう。

例えば、極端に、全く料理しない人が食の提案など出来るでしょうか?

結論から言うと、「人それぞれ」「関わり方による」
それは、当然なので、(状況を細かく説明するのは困難なので)
この件について、この質問文という範囲の中で、
あなたが感じるところだけご提供できれば、ありがたいのですが、情報や経験が無いのであれば、今回は結構です。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/24 18:08

身体介護の契約なのか?


生活援助の契約なのか?
生活援助なら、簡単な調理してもらう事が出来ます

特別な調理をかかるなら
出来ません
「ホームヘルパー(訪問介護員)は、即興で手」の回答画像3
    • good
    • 0

介護で、身体介護なら料理は出来ません


生活援助なら食事の準備、調理、片付けが出来ます
また、特別な手間をかけて行う料理はできないです
「ホームヘルパー(訪問介護員)は、即興で手」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が補足を書いた後のご回答ですが、補足を読んでないか、
書きたいことを優先したいが抑えられなかったのかというところでしょうか。

公式(教科書)にどう記されいるかは、調べれば分かることです。
実際は公式の範囲と実務は同一ではありません。(大きく違うことはありませんが。)

でも、撮影までしていただいたので、ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/24 16:21

ホームヘルパーさんが、料理?


あまり聞かないな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A