重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もうずいぶん経ちますがはがきの値段が上がりましたね。
今日22円切手を買いました。
はがきや封書などの値上げはどう思いますか?
また22円切手などを購入しましたか?

A 回答 (4件)

22円の切手は100枚買いましたが残り少なくなりました。

因みに85円のハガキも300枚買いましたが、残り98枚。84円切手が500枚ほどあるので1円切手もも300枚購入し残り50枚ほどです。懸賞が趣味なので仕方ないですね。
 郵便料金の値上げは致し方ないのですが日本郵便株式会社のコスト意識の無さには、いら立ちを感じますね。特に接客を担当する非正規雇用の人達のマナーの悪さなどには、末恐ろしさを感じます。案山子以外の何物でもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
懸賞が趣味ですか、いいですね。
それだとはがきがたくさんいりますよね。
郵便料金の値上げは困ったものですが、今は何にしろ値上げが目立ちますね、
野菜にしろガソリンにしろ。

お礼日時:2024/12/13 06:11

手紙を書くのが好きなので、値上げは、キツイですね。


でも、やめられません。
22円は、買いましたし、買っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、やめられないなら仕方ないですね。

お礼日時:2024/12/14 04:28

高くなりましたね。


私の場合は大分前の52円の切手とかあるので、20円に10円に2円と1円と貼るのが面倒でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
めんどうですね。

お礼日時:2024/12/13 04:42

全国一律7円だった昔から葉書は基本的に赤字で、年賀状需要で補填していた面がありますので、メールで済ませる人の割合が増えた以上、値上げは仕方がないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
メールですか、確かに今はメールやラインなどで済ませてしまいますね。
ハガキの需要が減っているのでしょうね。
年賀状はどうなのでしょう?

お礼日時:2024/12/13 04:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A