重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

歯科衛生士はホワイトカラーだと知りました
確かに給料も高いし
ホワイト、倉庫や工場より楽とききました
実際、倉庫や工場と歯科衛生士どちらが好き?楽?といった質問にも絶対歯科衛生士といった回答がつきました
歯科衛生士は美味しい仕事で
やめるのはばかですか(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)???
私は専門学校(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)がきつくて
実習でだめになりやめてます
専門学校の体制が看護と同じくブラックでした
実習乗り越えられる方法とは
知恵袋みてると衛生士はいじめを受ける可能性が高い、同僚や院長、大学病院の部長からと
衛生士、いじめ、なぜ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)???
同じく実習で大学病院の部長にいじめられたものです(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
衛生士はなぜ院長からいじめられてしまうのですか(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)???
不思議、実習、パワハラ

A 回答 (3件)

歯科衛生士の給料が高い?どこで得たのそんなデマ情報。

保育士に毛が生えた程度だろ。
    • good
    • 0

歯科医院はコンビニと同じくらい存在すると言われています。


儲かっている所は夫婦の食事も経費で落としているんじゃないの?
インプラントなど上手じゃなければやって行けないと思います。
ストレスで虐めが発生するかも。
白を着るからホワイトカラーですが
お給料は運転手など工場関係者がいいかもね。
    • good
    • 1

給料がよくて残業もなければ


ホワイトカラーです。
しかし、税金で人件費や、経営に携わってる
医療や福祉関係の従業員はブラックです。
結局、人間の質が反社会性で精神異常なのです。
社会性の欠如だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A