
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他車の流れを見てください。
追い越し車線も混んでいる場合、走行車線だからといって遅いと、後ろの車は追い越すに追い越せない。
迷惑です。
他車が50キロなら50キロで走る。
他者がそれ以上なら合わせて走る。
事情があって50キロしか出せないなら、50キロでいいです。
車の運転は周囲の状況を見て判断するのが重要です。
No.4
- 回答日時:
「高速道路の50キロ規制」って、最低速度の事なんだけど…
道路交通法第75条の4
(最低速度)
第75条の4 自動車は、法令の規定によりその速度を減ずる場合及び危険を防止するためやむを得ない場合を除き、高速自動車国道の本線車道(政令で定めるものを除く。)においては、道路標識等により自動車の最低速度が指定されている区間にあつてはその最低速度に、その他の区間にあつては政令で定める最低速度に達しない速度で進行してはならない。
道路交通法施行令
第27条の3法第75条の4の政令で定める最低速度は、50キロメートル毎時とする。
標識や標示で最低速度が指定されている道路では、指定最低速度に従う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飛行機はLCC、格安航空会社があるのに 新幹線はなぜ格安鉄道会社がないのですか?
新幹線
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
Suicaを使ってバスに乗る時は整理券は取りますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
5
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
6
飛行機の座席
飛行機・空港
-
7
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
8
助手席に2人座るのは道路交通法的にアウトですか?? 昨日、4、5人乗り車で、運転手がお父さん、助手席
その他(交通機関・地図)
-
9
タクシーで1cm以下でも乗せてくれますか?
タクシー
-
10
なぜリニア新幹線は大阪側から着工しないのですか?今開通してれば東海道新幹線の本数が減って、北陸新幹線
新幹線
-
11
右川通行の国と左側通行の国の国境の交通はどうなっているか?
地図・道路
-
12
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
13
新幹線グリーン車の足のせるやつ
新幹線
-
14
高速道路深夜割引について再三同じような質問をします。 出発ゲートを適用時間外に入って最終到着ゲートを
地図・道路
-
15
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
16
袖ヶ浦バスターミナルについて
バス・高速バス・夜行バス
-
17
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあるんでしょうか? 電車内にトイレをつければ良くないですかね? 理由とし自
電車・路線・地下鉄
-
18
都道府県の代表駅
電車・路線・地下鉄
-
19
車で一番遠出したのはどこですか?どこから→どこまで?
地図・道路
-
20
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!楽しめて便利な関東近郊の高速サービスエリアや道の駅!
高速道路のサービスエリアや道の駅は、単なる「休憩所」というイメージを持っているという人はいないだろうか。だが最近では、大人も子どもも楽しめる便利なスポットになっているとか。「教えて!goo」にも、「高速...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路?に迷い込む
-
六本木から渋谷へ首都高で行く...
-
岩手県の施設
-
四谷4丁目交差点付近の駐車場
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
草津市から安曇野市、高速有り...
-
これっておかしいですか? 千葉...
-
昭和53年頃の首都高から東北道
-
首都高の通行止めに詳しい方、...
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
ヤリスで国道425号
-
名阪国道は怖い?
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
ETC東名高速道路 故障 大渋滞 ...
-
人の家の苗字が分かる地図はあ...
-
下道のみの移動時間ってどのく...
-
宮崎のグルメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
ヤリスで国道425号
-
通路の見え方について
-
至急 赤坂見附から三ノ輪混み具合
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
名阪国道は怖い?
-
宮崎のグルメ
-
都心などの車不要の地域に住ん...
-
パナソニックの7インチのカーナ...
-
高速道路の料金所手前でUターン!
-
これっておかしいですか? 千葉...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
首都高の平井大橋出入口って一...
-
車への負担
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
のと里山空港インターから氷見...
-
高速道路の料金形態について質...
-
「歩行者専用」の道路について
おすすめ情報