

家の洗面台の水道からお湯が3分ほどで突然出てこなくなります。
水になるのではなくてストップしてしまします。
他のお風呂や洗面台は全く問題ありません。
最初にガス屋さんを呼んだら症状は再現できたのですが、給湯器の故障であれば水になるので出ないと言うことは洗面台の部品の問題だと思うので水道屋さんを呼んでくださいと言われました。
すぐに水道屋さんにも来ていただき、同じく症状は再現はできたのですが原因と直し方が分からないのでメーカーを手配すると言われました。
そして翌日すぐに来てくれたのですが、何分待っても全く止まらないでお湯が出続けます。
なのでとりあえず様子を見ることになったのですが、ここ1か月位でまた出なくなってしまい、不便なので再度手配をお願いしました。
前回のようになっては申し訳ないのでこれから1時間くらいで伺いますと連絡があった時に再度状態を確認してお湯が途中で出なくなったので今回は大丈夫だと思っていたのですが、到着して症状の説明をしようと思ったら問題なくお湯が出続けています。
それでメーカーさんからの提案としては「手配を受けた時に症状は聞いているし、今はお湯が出ていても壊れていることは間違いないことであり、症状が確認できても修理するのはお湯の方の切り替え装置と管を交換することになるのでそれを取り替えしまってはどうか。ただ、それで直らなくても再度出なくなった時に点検して別の箇所が原因であってもいらない工事だったと返金とかは出来ないのでそこだけは了承して欲しい」と言われました。
かなり不便なのですが、水として使えないこともないのでメーカーが来て症状を再現してから修理をお願いしたほうが良いでしょうか?
それともみなし工事をお願いしちゃってもよいものでしょうか?
No.5
- 回答日時:
家の水道栓で、湯栓 と 水栓 とを開栓したまま、
カラン切り替えを「一時止め水」で使うと、
ガス給湯器が誤動作する原理が有るので、
その恐れを書きましたが、
複数の水場で行うとより誤動作しやすくなります。
No.4
- 回答日時:
おまけ:
お風呂のシャワー栓で 湯・水切り替え式が良く有りますが、
あの部分で、「一時止め水」(切り換えレバーの中央位置)が有ります。
「一時止め水」の位置、
それをすると、ガス給湯器がそのように成ります。(特定条件下で・・)
※取説には、「一時止め水」は恒久で使わないように必ず説明書が書いています。
湯栓 と 水栓は 必ず締め、一時止め水使わない様にしましょう。
これらは、特定条件下でガス給湯器が、誤動作します。
No.3
- 回答日時:
>他のお風呂や洗面台は全く問題ありません。
>この書き方だと、他がお風呂にかかり、洗面台は関係無いと受け取ってしまいました。日本語の曖昧さですから、仕方ない。
現状把握の為にも、もう少し正確に器具を書いて欲しいモノです。
混合栓はどんなのを使っていますか???????????。
1レバーなら、混合栓部の故障でしょう。
2バルブなら、関係ないけど、そうすると配管が怪しくなる、通常の家庭配管なら、1レバー開閉式のバルブ故障で、湯栓と水栓が内部で合わさり、水量抑制の為に水圧が両方に均等に掛かり、ガス給湯機の水圧センサーが働いたためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の配管のつまりについて 築25年の一戸建てですが、2階にある台所の配管が、1階に降りてそのまま地面
電気・ガス・水道
-
水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。 わたしは、この3月23日に引っ越して
電気・ガス・水道
-
トイレの水洗について トイレを流すたびに、写真の赤丸の箇所からも水が流れます。これは、正常な状態です
電気・ガス・水道
-
-
4
水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特
電気・ガス・水道
-
5
配管の保温について
電気・ガス・水道
-
6
この蛇口の先端は何という名前ですか?
電気・ガス・水道
-
7
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
8
Panasonicの給湯器に関して質問です。 今は建売を購入して8年ぐらいで、太陽光発電付きのもので
電気・ガス・水道
-
9
東京電力です。 電気代を払い忘れ電気が止まってしまいました。 金曜日の夜仕事から帰ってから気づきまし
電気・ガス・水道
-
10
ガス契約を解除しても問題ないでしょうか
電気・ガス・水道
-
11
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
12
画像の様なブレーカーは漏電遮断器(ELB)と言えますか? テストボタンが付いているだけでは違う物です
電気・ガス・水道
-
13
このエラーがたまに出て、お風呂、流しのお湯が出ない状況になっております。 この症状改善のために自分で
電気・ガス・水道
-
14
エアコンのコンセントを作ってもらうには
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
16
さっき車の運転席でカップラーメンを食べていたら、手が滑ってしまい、汁ごと盛大にぶちまけました。 一応
車検・修理・メンテナンス
-
17
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
18
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
19
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
20
排水管の詰まり
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
返信できません
-
水道料金が18万円になるとお...
-
手指消毒液が流れてしまった
-
潅水チューブへの給水について
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
私の自宅家族4人の電気代は普通...
-
スケールと水垢は同じものです...
-
電気料金について
-
エネファームについて
-
排水管の詰まり
-
ガス契約を解除しても問題ない...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
電気代を抑えたい場合、株式会...
-
20年空き家だった家の水道水
-
ウォシュレットの便器排水を再...
-
自動水栓について
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
ガス代を、安く抑えるために お...
-
エコキュートのタンク内の水の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
返信できません
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
エネファームについて
-
手指消毒液が流れてしまった
-
一人暮らししてる方に、光熱費...
-
潅水チューブへの給水について
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
-
電気代を抑えたい場合、株式会...
-
電気料金について
-
水道料金が18万円になるとお...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
20年空き家だった家の水道水
-
画像に写っているような換気扇...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
トイレの水漏れの原因が分かり...
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
おすすめ情報