
私はスマホの使用ギガは毎月平均して25ギガくらいしか使いません。ドコモを使っています。
しかしいつもどおり使用をしていたのに、ある月だけ上限の60ギガを超え制限がかかってしまいました。
不思議に思いドコモに問い合わせたところ
「アプリのTikTokで56ギガほど使っている」と言われました。
TikTokはアプリを入れていますが、ほとんど観ておらず知り会いの投稿を観るくらいです。
TikTokアプリはアンインストールし、それからはまたいつもどおりのギガ数にもどりました。
TikTokを閉じずにスマホを放置したのかな…とも思いましたが、それなら気が付きそうだし、なぜそんなことが起こったのかわかりません。
何かウイルスなどに感染したのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Tiktokが裏で広告流していたり、裏でデータを送信していたり
そんなところではないでしょうか、あまり安全なアプリではないので
Xでも同様な不審なギガ数の通信が多数報告されています
Tiktokの動画再生なら2時間で大凡1ギガ消費とかなので、56ギガですと112時間になります、
この時間放置で気づかないのは考えにくいです
とりあえず消したなら大丈夫でしょう
そうなのですね。そのような報告が他でもあると聞いて少し安心しました。
消しているので大丈夫、と優しい一言で落ち着きました。
丁寧にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい……邪魔くさいことは全部AIに丸投げしたらどうなるの?
システム
-
ウイルス感染の表示が出たあとの処理について教えてください。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
-
4
iPhoneのSafariを使って検索をしようとするとお使いのコンピュータ ネットワークから通常と異
その他(セキュリティ)
-
5
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
6
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
フォルダ内のファイルが50音順で並ばないのですがなぜでしょうか?
Windows 10
-
8
汚れたガソリンを複合機プリンターにこぼされた 教えてください 写真のようなありさまです 現場の人は「
車検・修理・メンテナンス
-
9
ラインのアカウントを知らないので、電話番号から検索しましたところ、本人の同意を得ないで、検索したのは
その他(セキュリティ)
-
10
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
-
11
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
12
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
13
USBを介したウイルス感染について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
14
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
15
ジムニーの燃料警告灯が点灯した時の残燃料について
国産車
-
16
これ、IT用語で何と呼びますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
18
Windows10を使い続けていたらどうなるのですか
Windows 10
-
19
yahooに腹が立って仕方がない
ハッキング・フィッシング詐欺
-
20
これサブスクで払ってるものだと思うんですけど 何の支払いか自分でも正味よく分かっていません。 毎月払
アプリ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
宛先が、recipients not specif...
-
新しいパソコンをセットアップ...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
フリーソフトについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
セキュリティー対策について質...
-
USBを介したウイルス感染について
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
さっき見たらiPhoneにフリーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
宛先が、recipients not specif...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
ウイルスバスターで、「Web...
-
ウイルスバスターの表示について
-
win10更新できないとき次回まで...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
高橋名人(連打ツール)がウイ...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
atruic serviceというマルウェア
おすすめ情報