
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>これは返信を催促しても大丈夫だと思いますか?
どんな内容の返信を期待しているのですか?
あなたの返信で、とりあえずの連絡事項の共有は完了していますが、それ以上のどんな内容を交換したいのですか?
>それとも向こうはこれでやり取りは終わりという認識なんでしょうか?
何が残っているのかを明確にすることが先決ですね。
不明点があるのなら質問して確認する必要があるでしょう。
すでに確認済なら、それで用件は完結していることになります。
用件がないのにメールをやり取りするほど相手も暇ではないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有給休暇の目的
その他(ビジネス・キャリア)
-
事後報について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
年中無休とは元旦、ゴールデンウィークやお盆休みがないのですか?それとも元旦くらいは休んでも年中無休を
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
勤務先で次のような状況にありメンタルダウンしています。打開策がありましたらアドバイスをお願い致します
会社・職場
-
5
会社の情報を外部に伝えたら相応の社会的制裁を与える、という誓約書を会社の入社時書いたとします。 しか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
会社の認印紛失
経営情報システム
-
7
最近仕事で製品の検査をしているのですが結構今の時点で一杯なんですが新たに他の検査を3社増やされその事
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
内定先から「内定者説明会やるよ。あと入社書類一式自宅宛てに送るね」とメールが来ました。転居したのを伝
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
4月1日から新入社員として働きます。 シフト制で月8日休みがあるのですが、まだ4月1日以降のシフトの
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
人事へ相談したら名前の開示を求められて迷っています
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
有給は古く残っているほうから 使われて、新しい方は古いのが紹介してから使われるのですか? それとも、
会社・職場
-
12
Wワークでどっちを優先するか?
仕事術・業務効率化
-
13
バイト今までに7個飛びました。 多いですよね、、?
アルバイト・パート
-
14
派遣について
派遣社員・契約社員
-
15
リスケしましょう、 って普通通じますよね?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
新しく入社した会社で残業25時間と書いてありますが、残業代なしってことはありえるのでしょうか? 条件
会社・職場
-
17
皆さんが勤めている中小企業では出戻りを受け入れてますか? 友人、知人などが勤めている中小企業では、こ
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
お祝いメッセージの返信の添削
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
会社の机の位置が本人の同意なく、翌日出社したら勝手に変えられていたらどう思いますか?
会社・職場
-
20
転職の面接でいつまで働いていましたかという質問に対して2ヶ月しか働けてなかったけれど6ヶ月働いていま
転職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ挨拶をしないといけないの...
-
外務省 入国管理局より電話
-
担当営業の方への対応
-
【引継書】引き継ぎ書の正しい...
-
名前の途中改行は失礼?
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
御中元と御歳暮について
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
連絡先の交換について
-
メールでのシフトの送り方
-
メールでのシフトの出し方
-
メールの書き方について
-
有限会社の代表者宛の肩書につ...
-
明日、はじめて迎える新人さん...
-
仕事関係の人へのラインの長さ
-
就活でとある会社の会社説明会...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
会社にかかってくる電話で、明...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
おすすめ情報