
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
歳上の方が格上だ、という意識が
あるからでしょうね。
どうしてそういう意識があるのか
といえば
儒教の影響があるだろうし
親や兄姉に従って来た過去
の影響や
歳上は経験も知識も豊富で
歳下よりも優れている
という「偏見」みたいのが
あるんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カウンターバーで女性に声をかけたらいけないのか
お酒・アルコール
-
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
結婚=幸せ
社会学
-
-
4
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
5
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
味方がいない人は誰を頼ればよろしいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
僕はかまって欲しいから質問してる訳じゃないのに何故かまって欲しいから質問してるっていうんですか?
教えて!goo
-
8
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo
-
9
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
10
何故、日本人って日本政府に対して暴動とかストライキとか起こさないんですか?
政治学
-
11
よく、お金や定職もついてない人が、子供ばかりを産んだりして、「無責任だ」とか言われますが、そういう人
倫理・人権
-
12
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 賢者は頭でっかちで、要領がよく、 愚者は失敗から学ぶ。 経験値
文学
-
13
「男に二言は無い」と言われますが、女はいいんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
15
少子化はただ遊びたいだけ
婚活
-
16
何故昭和時代は、男性のほとんどが結婚出来ていたのですか?
結婚・離婚
-
17
転職が多い人って、どんなイメージがありますか? 末路も教えてください。 30代後半で、もう7回、転職
会社・職場
-
18
これ、上手いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
20
女に金を払わせてはならない理由はなんですか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報