電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国がアメリカの関税に怒っています。関税を巡って中国は、あらゆる戦争にも準備できているとニュースにありましたが、
中国は本当にアメリカと戦争できるのですか??中国は不動産バブル弾けて、
それどころではないのでしょう??

A 回答 (8件)

中国はもうオセアニアにも戦艦を送っています。


アメリカもヨーロッパも弱りきっている今、一気に世界制覇するつもりでしょう。
日本は分割されるのでしょうか、すべて中国に吸収されるのでしょうか。
    • good
    • 1

中国は関税どころか日本の海産物を輸入禁止にしてます、どっちも


どっちで派手にやってくれたほうが面白いですね。
    • good
    • 0

「あらゆる戦争にも準備できている」はいわゆるお気持ち表明に過ぎないので、あまり真に受けてもしょうがない気がしますが。



一方、不動産バブルが弾けたから戦争できない、ということは全然ありません。むしろ不景気は戦争を始める後押しにすらなり得ます。民衆の不満を吸収できるし、戦争は一種の公共事業として景気浮揚の効果すらあります。
    • good
    • 1

中国は本当にアメリカと戦争できるのですか??


  ↑
戦争は出来るでしょうが、
本当にやるとは思えません。

中国共産党幹部達は、多くの特権を
持っており、世界一ともいえるほど
贅沢な生活をしています。

そんな指導者ばかりの国が
米国と戦争する、なんてリスクを侵す
とは考えられません。

習近平さんなどは、75兆円の資産が
あるといいます。



中国は不動産バブル弾けて、
それどころではないのでしょう??
 ↑
バブルが弾けて、建国以来最大の
不況に陥っています。

若者の失業率は50%に
近く、一流大卒でも、仕事が無い。

その一方で、共産党幹部は
栄耀栄華。

国民の不満は溜まりに溜まっています。

だからこそ、国民の不満を逸らす為
戦争、てのはありえます。

その場合でも、相手は台湾でしょう。

米国と正面からやり合うはずは
ありません。
    • good
    • 0

中国にはレアメタルとかレアアースと呼ばれる希少金属が多く埋蔵しており、世界の産出の2/3を占めます。



レアメタル(レアアース)は産業のビタミンとされ、最先端のハイテク製品には不可欠な材料で、かつて中国がこれを禁輸したときは世界中が震え上がりました。

中国が本気でそういうことをやると、大変なことになります。それに14億人もいる中国人は世界の隅々(とくに天然資源が多く埋蔵されている未開地)にまで入り込み、その地の人々を手なずけて事実上は支配しています。
中国は怒らせると怖いんですよ。

戦争と言ってもドンパチの戦争ではないわけ。
    • good
    • 1

すでに中国は経済危機に陥ってますし、急速な人口減少に向かってます。



場合によっては内部崩壊して複数の国に分裂してもおかしくありません。

国威発揚のためにアメリカや日本に戦争を仕掛けることも考えられるでしょうね。
ロシアのプーチンがまさにそれでウクライナに戦争を仕掛けましたから
    • good
    • 1

無理だと思います。



アメリカに違法物が送り込まれてる現実なので
それを阻止するための関税そちです。
アメリカに違法物を送り込んでるという
その事実を解明し、未然に阻止し、
輸出入を健全に改善するのが
真の外交だと思います。
ただ単に、関税に怒ってるのは誠意がない。
    • good
    • 1

経済戦争っていう意味じゃないの?


第一、中国はWTOに提訴してるでしょ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A