
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ずーっと!小学校まで年度が変わる度に
この手の調査票はありますよ。
印鑑押すだけとか、
チェック入れるものはあります。
ほんと!面倒くさいですよね。
紙とかやめろよ
No.6
- 回答日時:
公立保育士です。
家庭状況書や予防接種は仕事が変わっている方や新たに予防接種を受けている場合もあるので、毎年変更がないかの確認はします。ただ、自治体によってはアプリでアンケートだけを取り変更がある項目のみ答えてもらうようにしています。1からすべて記入してもらうのは昔のやり方かなと。
書くのは面倒ならば、パソコンで入力すると楽ですよ。毎年、書式が変わっていなければ年度と予防接種の追加だけ入力して出せばいいので。書類も大体のものが自治体のホームページからダウンロードできるはずです。
No.5
- 回答日時:
だったらここで文句言わずに自治体の保育科にでも苦情出せば良いと思うけど
学校などは毎年返却して変わったところだけ書き直します
ただ、私が思うに保育園なのですよね?
保育園って毎年更新じゃないですか?
保育園って「福祉施設」ですよね
保育に欠けてるお子さんを福祉でお世話しましょうっていう。
そのため一人あたり結構な税金も使われてる。
だから所得や就労状況も毎年出すんじゃないですか?
入園したら卒園まで在園や、基本引っ越さない限りは通う学校と違って
毎年新たに利用を更新する施設ですから
毎年書類を新たに提出してもらわないといけないんじゃないですか?
継続だけど形としては毎年度入園してると手続き上はなるわけですから
ほかの方のようにコピーして書式がかわらなければそのまま出せば良いのでは
No.4
- 回答日時:
お世話になっている保育園に対して頭が悪いなんて残念な発言ですね。
毎年書かされることなんて予測がつくのだから、コピーしたりスキャンしたりいくらでも効率化の手段はあるのに。残念です。No.3
- 回答日時:
スキャナーで書類をパソコンに取り込み、毎年、変わったところだけ変えて印刷して提出。
変化がなければそのまま印刷。
(書式が変わっていたら出来ませんが)
仕事が変わる方もいますし、住居が変わる方もいますし、名前が変わる方もいますから。
No.2
- 回答日時:
保育所のシステムと小学校などのシステムとは異なります。
小学校の場合は入学したらそのまま卒業まで一緒ですよね。
ところが保育所の場合は自治体で毎年選考をして措置をするのですよ。
ですから毎年書類が必要になります。
これは基本的に保育所は「保育に欠ける児童」が対象なのです。
ですから家庭状況は毎年かわりますし収入も毎年変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保育園の対応について
幼稚園・保育所・保育園
-
家にいない妻について
夫婦
-
とある認可外保育園と、トラブルがありました。市役所に相談すると認可じゃないので対応できないと言われま
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
先程セルフレジで会計した際に、いつも気を付けているのですが混んでいて慌ててしまい、レシートがまだ全部
スーパー・コンビニ
-
5
保育園て朝何時までには通園しとかないといけないルールありますか?また終わりの時間は最短何時ですか?1
幼稚園・保育所・保育園
-
6
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
7
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
8
旦那に家を追い出される 子ども0歳と3歳 旦那の休みは不定期で週1か週2 今日は休みでエアコンの掃除
子育て
-
9
24歳です。妊娠後期になって子供の名前に悩んでいます。 旦那は 羽玲ではれちゃんと名前をつけたいそう
赤ちゃん
-
10
氷川君
その他(芸能人・有名人)
-
11
保育園卒園の先生への品について いろんな事情があり10月で転園してきて3月いっぱいで卒園となります。
幼稚園・保育所・保育園
-
12
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 保育園に入れてパートをしようと思うのですが、4月の入園には間に合わず
幼稚園・保育所・保育園
-
13
昔みたいに どこでもタバコが吸えて タバコの金額を安く して欲しいなぁ。 私は昭和生まれの人に憧れて
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
結婚式にお呼ばれした時に、こういったような低めのサイドポニーをしていったらマナー違反になりますか?
その他(結婚)
-
15
3月は一時保育のしている?
幼稚園・保育所・保育園
-
16
知っている方、皆さんの意見よろしくお願いします。 今生後2ヶ月の子がいます。 生後3ヶ月か4ヶ月ごろ
子育て
-
17
夕食がすごく遅くて22時とかじゃないと出てきません。 明日は朝5時に起きて仕事行くので早く寝たかった
夫婦
-
18
去年の5月に父親が亡くなりました。 相続の件で揉め2回目の調停中です。 姉、私、妹が相続人になります
兄弟・姉妹
-
19
運転免許の更新に行ったら、優良運転者の人は9割年齢が高い人達で若い人は殆ど運転しなさそうな感じの人達
運転免許・教習所
-
20
保育園での水分補給
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎になりました。 去年から...
-
保育園でスタイを固結びされま...
-
育休延長について
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
完全に私が悪い出来事です。
-
幼稚園は儲からない
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
ママ友社会について まだ子供は...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
幼稚園で保育参観の後クラス懇...
-
教えてください。 市役所の職員...
-
保育園のことについて。 小規模...
-
「サンタクロースなんていない...
-
「保育料が信じられないくらい...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
保育園卒園の先生への品につい...
-
5歳の息子の性格について相談で...
-
1歳なる赤ん坊を保育園に預けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
育休延長について
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
膀胱炎になりました。 去年から...
-
下痢のみで元気な場合休ませま...
-
とある認可外保育園と、トラブ...
-
「サンタクロースなんていない...
-
「保育料が信じられないくらい...
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
-
真似してないのに持ち物が被る...
-
保育士さんの髪型について
-
保育園でスタイを固結びされま...
-
幼稚園でグーパンチを食らった...
-
保育園から子どもが熱とかで呼...
-
幼稚園の子が喜ぶカーブの元曲...
-
どうしよう…
-
幼稚園で保育参観の後クラス懇...
-
年長の子供が近所の家の庭で遊...
-
教えてください。 市役所の職員...
おすすめ情報