
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうでもいいと思いますよ。
気にし過ぎ。自営業とかならそんなもん。仕事終わったら早速迎えに行って親子過ごしたらいい。
もっとも、子供がお友達ともっと遊んでいたいなら、遅く迎えに行くのもいいけど。
No.2
- 回答日時:
ご心配なら、先生に事情をお話しすれば良いです。
または連絡ノートに書く。
普通は嫌ったりしませんが、先生も人間です。
お迎えに行った時、感謝の言葉を言う、ゆとりのありそうな先生に子供の様子を聞いたりして、親交を深めておく。「今日はお利口さんにしていましたか??」等。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
気にしすぎです
元保育士です。(自分の働いてた保育園の場合)普段は延長保育に切り替わるギリギリの19時迎えの家庭でも仕事休みの日は
預けるのは自由ですが、14時までに迎えに来てくださいね!とかルールありました。
その家庭毎に親御さんの勤務時間は違います。
預かり時間の基準があります。1号認定やら2号認定やらでAさん宅は何時〜何時まで。それを過ぎたら延長料かかるとかかからんとか。
Bさん宅は何時〜何時まで。とか
在宅でも仕事は仕事です。保育園にはいれてる(申請通ってる)のであればそのままで大丈夫です
在宅勤務でも四六時中家で面倒みながら仕事するのは大変です。保育園に通える権利が与えられた以上は通って良いと思います!
補足について
→配慮が必要な子に頭抱える事ありますが
それで嫌うとかはプロとして失格です
でも全く無いとも言いきれないです
(保育士も人間なんで相手が子どもだろうが保護者だろうが相性の善し悪しはあります)
保育士不足でピリついてる保育園とかで何回も言うてるのに言うことをきかなかったからつい手を出して(虐待やらなんやらの行為があって)
体罰云々のニュースになったりしてるくらいなので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
弁護士さんから黄色の封書が届きました。 問い合わせても返信がありません。 次が赤い封書だと思うのです
郵便・宅配
-
私の宅配荷物を、開封されましたが、どう対処すればいいでしょうか?
郵便・宅配
-
-
4
とある認可外保育園と、トラブルがありました。市役所に相談すると認可じゃないので対応できないと言われま
幼稚園・保育所・保育園
-
5
24歳です。妊娠後期になって子供の名前に悩んでいます。 旦那は 羽玲ではれちゃんと名前をつけたいそう
赤ちゃん
-
6
サポートにアカウントの問い合わせをしたところ生年月日の次にクレジットカード 上4桁 下4桁 を聞かれ
クレジットカード
-
7
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
8
運転中に何度も「大丈夫?」と聞いてくる妻
夫婦
-
9
保育園での水分補給
幼稚園・保育所・保育園
-
10
食費について。二人暮しなのですが、今までは私が25000円で管理してきたのですが、妻にバトンタッチす
食費
-
11
幼稚園は毎日通園ですか?
幼稚園・保育所・保育園
-
12
学校給食で働きます。春夏冬と長期休みがあります。 その間にバイトをしようと考えてるのですが、保育園は
幼稚園・保育所・保育園
-
13
年金生活
高齢者・シニア
-
14
至急お願いいたします 佐川急便の荷物が配達完了になっているのに 届いていません いま外で見ていたら佐
郵便・宅配
-
15
幸せになりたかった。妻と3人の子供の5人暮らし。貯金2億円、年収二千万ほどの冴えないヒラのサラリーマ
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
さっき写真を忘れたのでまぐろの写真つきです
食べ物・食材
-
17
子供が1人で歩けるようになったら保育園に入れようと思っているのですが 仕事を始める時(正社員)と(パ
幼稚園・保育所・保育園
-
18
寝室が2階、キッチンダイニングリビングが1階の場合、新生児は寝かしつけて寝室においている間に家事をす
赤ちゃん
-
19
故人の遺骨は自宅に保管できるそうですが、
死亡
-
20
25の女性です。 会社で経理と総務の仕事できないのでしたくないです。今まで2年間製造で仕事をしてきた
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の偏食?
-
隣の奥さんが求職中という理由...
-
どうしよう…
-
保育園1歳なんですが、困ってま...
-
保育園から子どもが熱とかで呼...
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
会社都合での失業と保育園につ...
-
小中学校、高校で優秀な子って...
-
名古屋市中村区にあるお墓について
-
派遣のパートで働いていても 保...
-
幼稚園、保育園の数え方(助数詞)
-
育休延長について
-
看護師と並び保育士が嫌い
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
保育補助の仕事は大変で辛い?
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
-
「保育料が信じられないくらい...
-
とある認可外保育園と、トラブ...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
生後7ヶ月なのですが、これから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の偏食?
-
保育園から子どもが熱とかで呼...
-
保育園1歳なんですが、困ってま...
-
どうしよう…
-
隣の奥さんが求職中という理由...
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
会社都合での失業と保育園につ...
-
保育園を意味する英語
-
神奈川県(?)の保育園
-
PCでの、DVD複製について
-
保育園に通う子は、子ども全体...
-
中3男子です。 僕には保育園が...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
のし袋の表書き
-
小中学校、高校で優秀な子って...
-
保育園の夏祭りの出店のアイデ...
-
年少~年長まで利用する予定の...
-
2歳差の保育園児が2人いる場合...
-
幼稚園、保育園の数え方(助数詞)
-
自立支援の更新をしたら2500円...
おすすめ情報
先生が特定の子どもを嫌ったりしますか?
それが心配です