
教師の中途半端な時期の育休復帰
私は中学校ですが今までは当たり前にどの先生も4月復帰でした
でも最近はそんなこともないようで
知り合いはしっかり丸3年とって変な時期に復帰してました
体育の先生も養護教諭も
権利だしそれでいいんだけどやっぱり現場は実際大変なこともあったとか
それでも時代的に変な時期の復帰もありなのかな
と
さっき教頭からいつまでの育休にするか電話かかってきて「来年の3月31日か再来年の3月31日か」て言われてそれはそれでもやっとしました
権利なのに
私の市は考え方が古いし
みなさんの周りはどうですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
先生が復帰したいなら!来年で!
教頭がとっちでもいいよ!は、
仕事上のどちらでも復帰は可能です。
の意味で、
必要、不必要などのネガティブなモノではないですよ!産後は、女性は色々な感情があるので
考えてしまいますよね!
違う違う!
復帰したい理由がある方は早く復帰するだろうし、どちらでも良いなら再来年度からでも
長い人生のうちには、たったの2年です。
ご自身だけではなく、まずは小さな可愛い赤ちゃんの行く末を考えて欲しいです。
3つ子の魂100まで…
とありますが、確かに3歳くらいまでに
本来の性格が知れる時期。
お母さんが1番知っておきたいですよね!
保育士さんは、悪い事はそんなに言わない、
言えない…所があるので日常の生活は以外と
100%は教えてくれないと思います。
あ!先生ならわかりますよね!
私の保育士の先生は、2人続けて産休を取り
確か?2年間は休職されてました。
もっとかな?
今は、バリバリ保育士さんを頑張っています。
世の中に必要な先生!
ゆっくり休んで復帰して欲しいです。
先生ー!頑張って
No.3
- 回答日時:
周りはどちらでも良い方ですが、そこに合わせる人は多いですね
要するにどっちでも良いんです
現場は大変なのはその通りで、途中で入られても既に他の担当が代わりをやっていますし正直不要ですよね、
生徒側も混乱するでしょうし引き継ぎちゃんとやるなら良いですが出来ない人が多い
公務員に限らず民間もですが、
好きな時に休みとって良いですし、期間内ならいつでも良いです(民間は半年とか1年が多いですが)、
キャリアに穴開けたくないからちょっと早く(4月1日に合わせて)出てくるって人が多いだけなんです(今後の給与査定にも影響するので)
3年後に子供出来てって繰り返してこない人もいるくらいで、自由です
No.2
- 回答日時:
代打になる非常勤講師が1年単位の契約なので、好きなタイミングで復帰されても困るというのが本音では。
身内に元校長がいますが複数の産休育休の先生方の復帰がバラバラだったため、非常勤講師が確保できず大変苦労したと聞いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- その他(家族・家庭) 毎日帰宅時間の遅いフルタイムママさん、アドバイスお願いします。 私はシングルマザーで現在育休中です。 1 2023/06/23 23:00
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 漢検二級の難易度 1 2024/11/23 10:07
- 妊娠・出産 育児休業手当金は復帰せずにまた産休育休に入ると額が減るのか教えてください 私は公務員で3年育休がとれ 2 2023/06/27 16:44
- 派遣社員・契約社員 派遣社員が産休育休後に復帰する時は妊娠前から勤務していた同じ派遣先に限りますか? 例えば育休から復帰 2 2023/04/07 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 育休について。長文です。。 私の会社は育休が1年。もし保育園に入れなかったらもう半年。それでも入れな 2 2024/07/25 06:19
- 雇用保険 育児休業給付金について 5月4日が誕生日で仕事を3月半ば位で産休に入り 1年後の5月8日に復帰しまし 2 2023/05/09 21:33
- 幼稚園・保育所・保育園 5月産まれ。0歳で保育園に申し込むか、1歳にするか。 3 2023/11/17 11:35
- 雇用保険 育児休業給付金について 5月4日が誕生日で仕事を3月半ば位で産休に入り 1年後の5月8日に復帰しまし 2 2023/05/09 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
子育て
-
母親として判断を間違えてしまいました。
子育て
-
シングルマザーで小5の娘がいます。 娘が産まれる当時は結婚してましたが結婚式やウェディングフォトなど
子育て
-
-
4
旦那の躾について。
子育て
-
5
最近通い始めた美容院で、今日担当した美容師の方がうちの子と同じ幼稚園の1つ上の学年の子のママでした。
子育て
-
6
払うの当たり前でしょう!?ほんっと子持ち&母子って図々しい虫唾走るころしたい。 先日職場の飲み会があ
子育て
-
7
子どもがヤケドをしてしまいました。しかし妻は救急車を呼びませんでした。
子育て
-
8
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
9
飲食店での離乳食について
子育て
-
10
殴った妻が悪いですよね?
夫婦
-
11
離乳食作ってる方に質問です。 離乳食のために新たに冷凍庫だけ買った人いますか⁇
子育て
-
12
旦那の親と同居してるのですが、休みの日ぐらいゆっくり寝たいのですが、子供が起きるといつもお義母さんが
子育て
-
13
子供を連れていくことを伝えているのに頑なにクーラーを付けてくれない義実家 1歳2ヶ月の子供がいます
子育て
-
14
子育てについてです。 子どもが熱を出して保育園早退して来ました。 私は熱が出ててもテレビ見るくらいい
子育て
-
15
結婚4年目、20代後半。3歳と1歳子供います 旦那さま奥さまに伺いたいのですが、男女の友情ってどこま
子育て
-
16
2歳になる、息子孫を遊びに連れて行き、夜小雨が降りました 。 傘を用意してなかったので、羽織やタオル
子育て
-
17
学校でのトラブル、解決済みですが担任に電話するか迷っています。
子育て
-
18
子供が頭痛がり学校に行きたがりません。や朝から微熱はあるものいきたくないといいます。小4息子です。休
子育て
-
19
冬のワンオペお風呂 2人目赤ちゃん産まれて初めての冬です ワンオペお風呂赤ちゃんと3歳をどう入れれば
子育て
-
20
旦那同士が元から友達でそこから奥さん交えて遊ぶようになりました。 3組の夫婦同士です。 奥さんとも女
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
二人乗りベビーカーについて 二...
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
みなさんのお子さんは甲子園と...
-
子どもとの接し方。
-
分からないのか?わざとなのか...
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
男の子育児、自信がないです 1...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
旦那がわかってくれません。 旦...
-
娘の彼氏が好きになれない
-
これから生まれる息子に【徳仁(...
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
-
一人っ子って大人なると、困る...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
子供の友達に◯ね!と言われまし...
-
ママ お姉ちゃん 弟 京王線 遠...
-
4歳になったばかりの息子に三輪...
-
ママ お姉ちゃん 弟 ひな祭り ...
-
旦那の躾について。
-
娘の寝顔を見てると、自分は恵...
-
ママ お姉ちゃん 弟 眠れない
-
ママ お姉ちゃん 弟 マッチ売り...
-
5歳の息子の性格が今後生きずら...
-
最近通い始めた美容院で、今日...
-
30代 女 イライラが止まらない
-
ママ お姉ちゃん 弟 友達 トラ...
-
家事育児に休みなくこなせてい...
-
何年生くらいから親なしで外で...
-
喧嘩で旦那を無視しています。 ...
-
教師の中途半端な時期の育休復...
-
保育園に早いうちから通うと各...
-
ママ お姉ちゃん 弟 学校 宿題 ...
おすすめ情報