重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4歳になったばかりの息子に三輪車デビューさせようと思ってますが
一年以上発達が遅れており、体のサイズも3歳ぐらいです。

私はサンシェードと 親が持てる長い取っ手付きの三輪車が良いと思ったのですが (サンシェードは取り外し可能)
プレゼントしてくれる実母は 折りたためる 腰にベルトだけ付いている三輪車が良いのではないかと言っています。

どちらも親用の取ってはついているのですが
サンシェードがあるかないかです。

サンシェードは必要だと私は思っているのですが

どうでしょうか? 実際に使ってみた方の話を聞きたいです

A 回答 (2件)

三輪車はなんの意味もないと思う。

何も養わない。それにすぐ乗れなくなるでしょう、3歳でもなかなか見かけないのに5歳で三輪車とか乗ってる子いる?

あの足でケリケリして乗るペダルのついてない自転車がいいですよ。自転車乗る頃になってもいきなり補助輪なしで乗れるし、スポーツ何やらせても上達早い。安いのはホイールのバランスやばいからそこそこいい物買うといい。
    • good
    • 0

サンシェードはいらないかな。


帽子かぶれば?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A