
自分40歳 男
弟夫婦35歳と30歳が嫌い。特に弟。
(家族構成 要介護祖母90歳(隣の家にいる)
実家 父72歳 母70歳 障害者兄41歳 自分40歳
/ 弟35歳 弟妻30歳
現在隣の家に父方の祖母ひとり。
弟夫婦は実家から20分ほどの場所にある両親の土地の1部に家を建て暮らしている。
・不満
介護もしない、実家のことは何もしないくせに、
家から夕飯や物を貰っていくだけ。
車まで使ったりする。
子供が幼い時は頻繁に実家に預けに来ていた。
弟が結婚する際家を建てたいというので相続を決めた。この時にすでに仕組まれていたのかもしれない。
相続では
実家が私、隣の家の2階が兄と両親
実家が所有してる土地(家3個分くらいの土地)の1/2を弟が相続することにはどうにか粘ってなったがそれでもかなり不満
金融財産は無し。
※相続されたものが家と土地のみなので家を離れるのも苦渋の選択です。
もし私が結婚したとしても両親の監視下で夫婦生活をすることになる事も耐えられない。
弟夫婦は両親には感謝しているかもしれないが私が感謝されたことなんて一度もない。
事あるごとに祝儀ばかり持っていきやがって。
今現在祖母の面倒と両親の面倒と障害者の兄の面倒を見ているのは私だ。
両親がもっと年老いた時どうせ介護するのは私だろう。
弟が子育てをしているのも分かるが、楽して私たちに苦労を押し付けている。
割に合わない。
割を食ってる気がしてならない。
私達の家、私達の両親
実家から何もかも奪っていき苦労だけを押しつける弟。大嫌い。憎い。
悩み
この不平等さを解消したい。
あいつらが家に来るたび不機嫌になってしまう。
この不平等さを理解してくれる人はいませんか?
そしてこの不平等さを解消する方法を教えてください。
悔しくてしんでもしにきれません。
いま考えてるのは
早々に両親を介護施設に入れてその金額を分配するか。
弟夫婦が助けてと言っても絶対に助けないか。
実家を離れ全て弟に押し付けるか。(ただ、相続したものが家のみのため、離れるのはかなり不満。)
くらいの浅知恵しか思いつかないです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
第3者の私からすると、介護なんてした者負け。
相続額が億単位とかなら介護して、気に入られて多くもらう。
という考えもありますが、存続税が発生しないような金額、築30年以上の家などは価値がありません。
一等地で売れば儲かるなら別ですけどね。
障害者、介護。
関わるだけ損なんです。
しかも関わるとストレスもたまるし、自分が結婚出来ない。
などの人生で致命的なダメージを受けます。
弟が嫌いなのはわかりました。
弟もあなたの事は嫌いでしょう。
人生は生まれた時点で不平等なんです。
介護なんてせずあなたがどっかに行けばいいのです。
障害者の兄も見捨てればいいのです。
金がないなら生活保護。
あなた名義の家なら、親に賃料として月10万とか取るのもあり。
支払能力ないなら同じく生活保護申請して、賃貸に住まわせる。
No.1
- 回答日時:
ご両親ともまだお元気なのですよね?
介護施設に追い出して、なんてまあ怖い事を・・
70歳なんてまだ仕事してる歳なのに、よく言うわ。
あなたは自分の事しか考えていません。
私が親なら弟夫婦を頼ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義実家への帰省について 6 2024/04/29 18:08
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- その他(家族・家庭) 高齢の親と無職の弟。 10 2023/07/26 07:56
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 公的扶助・生活保護 障害年金受給(私)世帯分離 扶養控除 6 2023/10/09 10:22
- 父親・母親 親子関係について。 叔父→独身・引退して無職 祖母(アラ90)と同居 母→未亡人・無職 父とは生前別 1 2024/07/31 20:41
- 相続・遺言 母妹弟の4人家族、去年暮れに父が亡くなり、遺産相続は母が精神病でお金がかかるため全て母に。遺留分も子 4 2023/04/18 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 母親の介護問題です 母は88歳 父は若く他界し 母は現在大きな家に1人暮らし 最近 足やら目が悪く被 5 2023/08/13 16:01
- 介護 実家暮らしの精神疾患と、訪問介護について 1 2024/05/25 21:58
- 相続・贈与 母の兄弟の遺産相続の件 4 2023/10/01 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
44歳子なし専業主婦です。 セックスレスで辛く、旦那EDです。(スキンシップもなし) 辛いことを訴え
離婚
-
デート代割り勘派の彼氏について 25歳女です。 付き合って3ヶ月の同い年の彼氏がいて、デート代がきっ
婚活
-
2ヶ月後に連続4日の有給使いたいと言ったら上司に激怒されました(予約済み) 4日の有給と普通の休日つ
会社・職場
-
-
4
20代で出会いからすぐ結婚する人ってどうしてですか? 正直離婚率高い気がします。 見栄ですか?焦りで
婚活
-
5
彼に自分の気持ちを話す前に客観的なご意見も伺いたいので教えてください! 結婚後の住まいについての話し
その他(結婚)
-
6
白米を食べない人は、太らないで肌がキレイだと聞きました。 これはわ外国人の話しですか? 白米を食べな
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
こう言う時どうしますか? アメリカに留学にきている女子大生です。 同じ大学から私含め3人日本人女子が
友達・仲間
-
8
平均年収600万くらいの会社への就職が決まりました。正直、地方とはいえ、こんな水しか飲めない給料では
婚活
-
9
ひとまわり年上の同姓を好きになりました。 一日中頭から離れません。 すごく綺麗な人で女性として憧れも
その他(恋愛相談)
-
10
夫の財布から風俗のカード
兄弟・姉妹
-
11
引越し 親の手伝い
父親・母親
-
12
どうやら私は料理をするとイライラするようです。 母親や姉に、料理する時毎回イライラしてるよねまじ意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
男って貯金しないのかな?? 私たちは夫婦で財布を一緒にしました。 お小遣い制とかも決めてません。 私
交際費・娯楽費
-
14
妻を怒らせてしまいます
夫婦
-
15
マッチングアプリ内で職を詐称しています。 マッチングしても職について問われるので マッチングしてもブ
婚活
-
16
既婚者(私)好きな人独身です。 好きな人に会って振られたい。振られたら諦められる。 やってはいけない
浮気・不倫(結婚)
-
17
不倫中の独身女です。不倫についての批判は遠慮してもらえると助かるのですが 今既婚者の方と付き合ってい
浮気・不倫(結婚)
-
18
障害者と結婚する事は出来ますか? 精神でも発達でも知的でもです。
婚活
-
19
パンツ見られたと言われた
子供・未成年
-
20
旦那は毎日料理係です。ちなみにこれが本人が自分で決めたことです。 仕事があり、毎日21時には寝たいか
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の職場の同僚に25歳のお坊っ...
-
兄弟と絶縁
-
人を見極めることの難しさ
-
人生でした後悔の1つです。
-
兄が結婚して数年経ちますが帰...
-
姉についてです。姉とずっと喧...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
8年前、兄の自宅に録音機を仕掛...
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
裸の姉
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
あなたのお姉さんは、優しかっ...
-
姉と仲が悪い
-
自分40歳 男 弟夫婦35歳と30歳...
-
妹が許せません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
前兄に身体を触られたり抱きつ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
姉と仲が悪い
-
自己肯定感をあげる方法教えて...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
父が去年5月に亡くなった事で相...
-
しょっちゅう家に遊びに来る、...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
休みの度に母が遊びたがって疲...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
頭が弱い妹
-
何か間違えてますか?
おすすめ情報