
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
家主に断って自分でお金を出してエアコンをもう一台付けるか、別の暖房器具を買うかです。
灯油ストーブや石油ファンヒーターという意見もありますが、賃貸だと禁止の場合もありますから検討するなら事前に契約書をご確認を。
No.3
- 回答日時:
オイルヒーターとかカーボンヒーターとかセラミックファンヒーターで部屋をあたためるのも1つの手。
電気ですから、エアコンをつけて、電気ストーブをつけるだけで、ブレーカーが落ちる場合もありますし、それでもおちなくても他の電化製品を使うと落ちる場合もある。よって、契約Aとかを気にしないといけないのが欠点ですね。
灯油ストーブを置くのも1つですが、デメリットは、灯油なら、灯油を買わないといけないし、保管する場所が必用となる。ガスストーブが使えるなら、ガスがよいですね。
エアコンの風をDKまで送るように、サーキュレーターで送るって方法もあります。サーキュレーターがないなら、扇風機でも代用できますが・・・
天井や壁に風をあてて、部屋全体で上下の空気を動かすように配置している方がよいみたいです・・・
No.2
- 回答日時:
そだね、#1さんと同じ、1番小さい石油ファンヒーターで良いので、
充分暖かいよ。
DIY店で1万円少しで買えるよ、時期を逃すともう店頭に無い。
1番小さいので十分だけど、タンク容量を考えると2番目でも良い。
1番小さいのは、軽いし、シーズン物は小さい方が収納に良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
質問に書いておけばよかったですが、都心の賃貸なのでストーブが使えないのです・・
質問に書いておけばよかったですが、都心の賃貸なのでストーブが使えないのです・・