
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
冷却塔は、
大型ビルとかの場合、室外機が「露天水冷型の場合」の事ですね。
室内冷房時には、室外機は熱が出ます、これを水で冷やしているのです。
熱くなった放熱器に水を掛けて空気を送り「蒸発熱」と「空気」で急速に冷やします。
暖房時、
室内暖房時には、室外機はガンガンに冷えます、これを外気の空気の熱で温めるのです。(外気は冷たいですが、室外機はもっと冷たい)
ですから水を撒きませんよね。
コンプレッサーは、室内外の熱を運んでいるだけです。
ポンプで熱を運ぶ様から、ヒートポンプ式と称します。
御教示ありがとうございます。水冷式なので室外機が無く、冷却塔が相当しますが、外気温の方が水温より低い為、暖房始動時に始動掛かり難くなっていた模様です。
No.8
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
ヒートポンプは水や空気を直接的に圧縮、拡張しているわけではありません。
具体的には、封入された冷媒ガス(昔はフロンガス)を圧縮、あるいは拡張させています。
冷媒ガスに限った話ではなく、気体は圧縮すれば高温になりますし、逆に拡張すれば低温になります。
(もっと言うと、気体でなく液体や個体でも同様のことは言えます)
空気よりも冷媒ガスの方が、より高温、低音になりますので空気ではなく冷媒ガスを使っているのです。
で、ヒートポンプは、冷媒ガスを圧縮、あるいは拡張して高温、低温のガスを作ります。
そしてそのガスを熱交換器(車で言うとラジエターの様なもの)に循環させ、そこで空気や水などの対象物の温度を変えるシステムです。
No.7
- 回答日時:
ヒートポンプに封入されているのは水や空気ではありません。
蒸発しし易く、液化し易い冷媒と呼ばれるガスが封入されています。かってはフロンガスが主として使用されていましたが、地球温暖化をすすめるガスであることがわかり、今は代替のガスが使用されています。
原理はNo3さんがおっしゃるとおりです。冷媒のガスは気化するとき熱が下がり圧縮すれば熱が上がる、この原理を利用しています。このヒートポンプはエアコンだけではなく冷蔵庫も同じ原理です。昨今ではヒートポンプを利用した洗濯機もありますよ。
No.5
- 回答日時:
>冷房時は水を圧縮して冷やし、
液体は、圧縮できません、気体の冷媒(昔はアンモニア)を圧縮、熱を持つ
ので屋外機回りの空気で冷やし、内部で結露させ、室内機に液体状態の
冷媒を送り、膨張弁から噴射して放熱器で気化させます。
この時周囲の空気を冷やします。
>暖房時は空気を圧縮して暖めるのでしょうか
暖房時は4方弁で逆サイクルにして、圧縮した熱い冷媒を室内機で放熱・
結露させて、屋外機に送って、膨張便で噴射、気化させます。
-20度くらいには下がるため冬の外気でも、結露するのです。
冷凍サイクル
https://connect.nissha.com/gassensor/wp-content/ …
No.4
- 回答日時:
水も空気も使いません。
使うのは冷媒といわれるガスです。このガスは気化、液化がしやすいガスだと思ってください。そして物質は状態変化するとき熱を放出したり吸収したりします。エアコンはこのガスの状態を変化させて熱交換を行っている機械です。
気体→液体 熱を出します。冷房運転時は室外機の熱交換器がこのような状態になり、熱を出し、それをファンで排熱します。
液体→気体 熱を吸収します。要するに冷たくなります。冷房時の熱交換器がこのような状態でとても冷たくなります。そこにファンを回すと冷たい風が出ます。
大雑把ですが、こんなもんだと思って結構です。この循環で動作します。暖房は室外機と室内機が入れ替わると思ってください。コンプレッサー、圧縮機とも言いますが、電気エネルギーでガスを圧縮させる機械です。これによって循環します。
No.3
- 回答日時:
>冷房時は水を圧縮して冷やし、暖房時は空気を圧縮して暖めるのでしょうか?>
冷媒は(暖房時も)フロンガスや炭酸ガスです。
冷暖房の切り替えは、四方弁で冷暖を逆にするだけです。
※中学の理科から勉強し直した方が良いです。
※原理は理想気体の状態方程式 PV=nRT です。
小学生レベルに言うと、気体は圧縮させると温度が上がる。
小学生レベルに言うと、気体は膨張させると温度が下がる。
コンプレッサーを廻して、これを行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) ヒートポンプ式エアコンの仕組みがイマイチわかりません。水冷式です。この冬に配管が凍結してしまい暖房が 2 2023/01/28 07:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ヒートポンプ式暖房設備で、冷却水異常で、暖房が停止してしまいました。設定温度を下げて再起動したら徐々 1 2023/01/27 08:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 空調機において、冷暖切替時に、冷房稼動中にいきなり暖房にしたら、コンプレッサー並びに付随機器が起こす 2 2023/11/19 08:46
- その他(悩み相談・人生相談) 倉庫の求人に空調完備と書いてありました。 気になったので電話で冬は寒いとか夏は暑いとかありますか? 3 2023/06/06 02:45
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 灯油を使う商業用冷暖房機ってありますか? 3 2024/03/03 20:00
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビル等の空調を暖房から冷房に切り替えるのって休館にする程大掛かりな作業なのですか? 0 2023/05/19 08:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷暖房パッケージエアコンで送風モードにした時でも、コンプレッサーの高圧、低圧、共に稼動するのは何故か 1 2023/10/26 16:45
- 電車・路線・地下鉄 電車の空調の電力消費について 4 2024/03/28 18:16
- 工学 ヒートぽんぷ にて 2 2023/03/21 14:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房電気代は? S28YTESですが、冷房の時と比べで暖房の消費電力や電気代はどれくらいに 2 2023/11/30 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
5
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
天井の蛍光灯を外してコンセントを繋げたい
照明・ライト
-
7
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
8
至急です! 体温計の写真ください!(できれば37.0以上のものでお願いします)
体温計・血圧計
-
9
外国製の電気製品を使いたいのですが・・・・・?
その他(生活家電)
-
10
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないように
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
エアコン 20畳くらいの鉄筋コンクリート造のリビングに14畳 200v エアコン効きますかね? エア
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
エアコン取り付けについて 引っ越した先のアパートの部屋に、電気屋さんにエアコン設置を依頼しました。色
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
昇圧型DC-DCコンバーターで12Vから50Vに昇圧したい。
バッテリー・充電器・電池
-
14
古い一軒家の賃貸に住んでいます。 テレビを壁から出ている線に繋げないと見れない古いタイプの家なのです
その他(生活家電)
-
15
商品の取り扱い説明書でACアダプター 出力は、15V2000mA 、入力は、100-240V 50/
バッテリー・充電器・電池
-
16
電子レンジ
電子レンジ・オーブン・トースター
-
17
ふと疑問に思ったのですが、店舗の天井に付いている左右のグレーのものは何でしょうか?
照明・ライト
-
18
逆接地アダプタについて
その他(生活家電)
-
19
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
20
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18畳のLDK にエアコンをつけた...
-
冷房と除湿と暖房てどう違うん...
-
【空調服に見えない空調服を探...
-
エアコンと灯油、どっちがお得...
-
エアコンの値段
-
エアコン室内機をつけてないの...
-
エアコン
-
エアコン取り付けについて 引っ...
-
エアコンを4階に取り付ける際の...
-
寝る時の暖房について 子供と一...
-
ダイキンのエアコンを購入予定...
-
エアコンのリモコンが赤外線方...
-
【大至急!】エアコンの暖房機能...
-
みなさんはリビングに100vのエ...
-
これからの時期暖房をすると暖...
-
エアコンのフィルターが入らな...
-
今夜は、扇風機だけでも寒いく...
-
ぬいぐるみに直接暖房の風があ...
-
ヒートポンプの空調機の仕組が...
-
暖房能力と低温暖房能力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝る時の暖房について 子供と一...
-
ルームエアコンを売りたいです...
-
【エアコン業者さんに質問です...
-
コンセント増設
-
古いエアコンがついてた所に強...
-
エアコンのコンセントを作って...
-
エアコンコンセント増設
-
冬の時期 寝室での 快適 快眠エ...
-
エアコンの吹き出し口が凍って...
-
ダイキンにエアコンで
-
賃貸の部屋が寒い
-
エアコン室内機をつけてないの...
-
エアコンの買い替えについて
-
持ち運びできるアウトドアの車...
-
車中泊ようのエアコン買おうと...
-
エアコンの配管のテープにつき...
-
エアコンの室外機の中にある こ...
-
エアコンの暖房とセラミックヒ...
-
暖房能力と低温暖房能力について
-
電気毛布やエアコンの温度が勝...
おすすめ情報