重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

休日過食について。
社会人になって数年の20代女です。
社会人になってから、ずっと週末食べすぎてしまいます…
体型的にはBMI18もない痩せ型で、デスクワークなのでジムに通い運動はしています。
基礎代謝1000kcal程で平日は1日1200〜1300kcal食べています。
間食は飴やジム行った日のプロテインくらいです。
ですが、休日は遅めに起きてしっかり朝ご飯を食べ、お腹空いていないのにおやつ(300〜400kcal)をバクバク食べ、ジムに行くからと理由をつけてこれまたお腹空いてないのに昼ご飯を食べ、ジムに行き1〜2時間有酸素をした後夜ご飯をしっかり食べます。
1日1600〜1700kcal食べてしまいます。
理想の体型がある為自己管理を頑張っているつもりですが、休日予定のない暇な日にバクバク食べてしまう為罪悪感がすごいです。
実家暮らしで常にお菓子がたくさん置いてある為食べてしまいます。
また田舎なのでショッピング施設等に行くにも交通費がかかってしまう為基本家にいます。
どうしたら平日のように我慢できるのでしょうか…

A 回答 (2件)

BMI18もないやせ型なら無理して我慢する必要はないと思います。

むしろその体型だったら少し太った方がいいです。BMIは22が一番いいので。おやつを食べたくなるのが体の本音ですね。我慢したかったらお茶や水で、おやつを食べたい欲をなんとなく満たしたらどうですか。何も食べないよりは、お茶や水を口に含んだ方がまだ、ましだと思うので。
    • good
    • 0

改善するならお菓子の買い置きがあるところ。


鍵付きのボックスに収納してもらったらどうですか。
まあまだ異常な過食ではないのでむしろ拒食に注意した方がいいですよ。
過食は拒食しなければ起きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!我慢のしすぎもダメってことなんですね…鍵付きは親の目もあり厳しいですが、視界に入らない場所におこうと思います…!

お礼日時:2025/03/09 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A