
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サンワサプライで似たような商品がありましたが、メーカーの商品タイトルには
パソコンデスク
学習机
という文字が挙げられていました。
コレ
↓
パソコンデスク(幅100cm×奥行60cm×高さ72cm・白) 100-DESKH009W |サンワダイレクト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-DESKH009W
なので「学習机」でいいんじゃないでしょうか。
個人的には「机」でも「学習机」でもどっちでも良いと思ます。
処分費用が同じなのですし、より頑丈そうなイメージのある「学習机」にして置けば、回収するその時に困らせることもないと思うし。
No.4
- 回答日時:
普通に机と思うけど、自治体によるから自治体に聞くしかない
学習机というのはもっと重厚な作りとギミックと引き出しや本立てなど多機能がオーガナイズされたものを呼ぶと思う
まあ自分だったらこの机ならバラして燃えるごみで出すけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新聞の休刊日増についてどう?
その他(家事・生活情報)
-
百均のガラスボトルについて
その他(買い物・ショッピング)
-
コインロッカーで着替える女性を見たら
その他(家事・生活情報)
-
-
4
警察が家にピンポンに来ることってありますか? 夜20時ごろ、「マンションの駐車場の○番、違いますか?
防犯・セキュリティ
-
5
キャッシュレス決済は万引きと同じですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
6
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
7
マンション等のエレベーターですが、管理人の人に言って鍵を開けてもらうと室内が広がるようになってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
旧旧紙幣は新札に変えなくても使えますよね?
その他(家事・生活情報)
-
9
お店に予算3000円と伝えたら 3300円だったのですが、超えるのは当たり前ですか? 花屋さんです。
ショッピングモール・アウトレット
-
10
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
11
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
12
物置のペンキ塗り変えるべき?
DIY・エクステリア
-
13
有料大型ゴミ
一戸建て
-
14
家具の名称につきまして
家具・インテリア
-
15
2年間、部屋を不在になる場合、どんな準備が必要ですか?
その他(家事・生活情報)
-
16
スーパーで肉のトレーを捨てる迷惑客の心理について
スーパー・コンビニ
-
17
ガレージの気密性について
DIY・エクステリア
-
18
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
19
駐車場ポールの使い方
その他(家事・生活情報)
-
20
何故?お釣りのお金を「手渡し」するの?何故?お店の「置く場所」にお釣りのお金を置かない?
商店街
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報