
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
粘土に含まれている鉄分の赤サビ(Fe²O³)の可能性。
還元系漂白剤のハイドロハイター、重曹、クエン酸で化学変化して、取れる可能性。「サビ取り」で、検索されは。

No.3
- 回答日時:
ひびが入り、そのごお茶やコーヒーなどの飲みものが染みて色づいた。
という事ではないですかね。
ひびにそって飲み物色が付いたという事だと思いますよ。
残念ですが、いつ割れてしまうかわからないですか、
もう使わないほうがいいでしょうね。。。
No.2
- 回答日時:
陶土中の鉄分が滲み出たものか、釉薬の成分が変化したもののような気がします。
レンジで加熱とかしますか?
あと。住宅が古い場合、配管に錆が溜まり、水道水に鉄分が多く含むようになり、その影響とかも。
重曹とか酢で磨いたりしてみてはどうでしょうか?
全部テキトーに言ってますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中高年の方に、御質問させてください。(特に、田舎出身、又、生まれてから現在も、田舎に住ん方)
その他(家事・生活情報)
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
大至急です。 今風呂に入ってたらさっきまでお湯が出てたのに、お湯が出なくなり水しか出なくなりました。
電気・ガス・水道
-
-
4
保険証について
その他(家事・生活情報)
-
5
車の鍵紛失しそうになりました。スペアキーも見つからなくて仕事休んでしまいました。幸いな事に鍵は見つか
防犯・セキュリティ
-
6
チェーン
防犯・セキュリティ
-
7
洗濯機の脱水機能故障時の代わりの方法についての質問です
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
8
ペットボトルはプラごみになれるか?
ゴミ出し・リサイクル
-
9
旧旧紙幣は新札に変えなくても使えますよね?
その他(家事・生活情報)
-
10
メガネのチェーン店では、店頭でお客さんの眼の状態を機器で測って、レンズの状態を決めていきます。 この
専門店・ホームセンター
-
11
レシートの印字を黒に戻す方法を教えてください!
その他(家事・生活情報)
-
12
ケーブルの画像見てください。 金具が少し剥き出しになってます。 買い替えなどせず、火災防止など補強す
その他(家事・生活情報)
-
13
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
15
コインロッカーで着替える女性を見たら
その他(家事・生活情報)
-
16
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
17
本気で困ってます。 仕事用の制服で、シミができてしまいました。 新しい制服をもらい、2、3回程度しか
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
18
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
19
水道料金支払い
電気・ガス・水道
-
20
普通、ホチキスといえば、金属製の針(玉)を使いますが、金属製以外の針(玉)を使うホチキスは、あるので
日用品・生活雑貨
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報