
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「主体性を持つ」、しか方法は無いでしょう。
ガス給湯器、屋根の瓦、外壁、他、その気になれば、
いくらでも、「材料」はあります。
しかし、冷静に考えて、ガス給湯器でも、瓦交換でも、
外壁交換でも、「実際に、困ってから」で、間に合います。
外から、電話で、或いは、直接、「屋根がひどい」と
脅されようが、「そのことと、その業者にやらせること」は、
全く、別の事です。
「なるほど、分かりました。」、「知人に、相談します。」
とでも言っておけば良い。
あとは、本当に困ってから、近くの工務店にでも
相談すればいい。
詰まり、「自分から、主体性を持って、相談する相手を選ぶ。」
ということです。
一度、付き合って、味を占めれば、別の項目で、
別の業者が来る可能性さへ、あります。
そのときは、給湯器の件を持ち出し、
「ものすごく、子供に怒られたので、その件は、子供に
相談して、子供に業者を決めてもらいます。」とでもいうように、
しておけばいいです。
No.4
- 回答日時:
対策方法は市役所に掲載してる業者を使う
電話やネットで客探しをする業者は安く説明したり
掲載して、実際は事実と異なる価格になりやすい。
自治会の回覧板を良く読む事です。
日々対策がアップデートしてます。
No.3
- 回答日時:
別居ですか?
電話は、留守電にして、絶対に出ない事。
と、何度も言い聞かせる。
そして、何らかの契約時は必ずあなたが立ち会う。
町内会内のお年寄りがいる多くの世帯は、上記を励行されているようです。
回覧でも詐欺・悪徳商法対対策として留守電を使うように書いてあります。
このような回覧が年に何回も回ってきます。
訪問販売は、インターホン越しで断り絶対にドアを開けない事。
これも回覧で回ってくるチラシの内容。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 ウィズユー(太陽光発電)詐欺に遭われた方いますか? 3 2024/04/05 14:22
- 日本株 【株券配りおじさんは悪徳商法?】前澤友作さんが株を配っていますが、情弱商売で得をするの 5 2024/11/28 16:48
- 経済 50億円 の社債買いませんか詐欺。 病院の社債の補償会社とか どこの病院が一般の補償会社に社債補償を 2 2024/05/19 07:02
- 会社・職場 37歳、3才の息子います。 今のままでいいのか相談させてください。 手取り20万 ボーナス2回合わせ 3 2023/10/22 11:05
- その他(悩み相談・人生相談) 37歳、3才の息子います。 今のままでいいのか相談させてください。 手取り20万 ボーナス2回合わせ 1 2023/10/22 11:07
- 車検・修理・メンテナンス ビッグモーターの詐欺事案は損害保険だけではなく、自動車ローンを扱うクレジット、リース会社に対しても同 2 2023/09/02 12:35
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- リフォーム・リノベーション リフォームの施工不良 2 2023/11/18 02:41
- 建設業・製造業 建築業界て 物価高騰 個人事業主職人へインボイス請求支払い 建築労働基準法4周8休 建築基準改正 や 3 2024/01/06 10:21
- 就職 就職先の決め手について 現在内定を2つ持ってしまっており、自分でも決めきれません。皆さんの意見を聞か 8 2023/10/08 23:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お家のサッシの交換を検討しています。 どちらの業者に頼めばいいでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
欠陥住宅
一戸建て
-
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
-
4
築120年の長屋を所有しているのですが、基礎工事だけ修繕したら、住めますか??耐震性はまだ大丈夫でし
リフォーム・リノベーション
-
5
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
6
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
7
これは何の足跡でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
8
アポ無し訪問について。 先週、夫が玄関の一部の修理の見積もりをハウスメーカーの人に頼んでたのですが、
その他(住宅・住まい)
-
9
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
10
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
11
セキスイハイムの風呂の施工
一戸建て
-
12
エコジオ工法の地盤改良について
一戸建て
-
13
マンホールの蓋を開けて作業する事について
その他(住宅・住まい)
-
14
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
15
浴室の位置
一戸建て
-
16
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
17
隣の境界 日照&大木
その他(住宅・住まい)
-
18
アパートの駐輪場についての質問です。 引っ越したばかりの住んでいるアパートの駐車場に大型バイクを停め
駐車場・駐輪場
-
19
建築確認の追加申請にかかる費用の負担について
一戸建て
-
20
壁紙についての質問です。 家を建ててもうすぐ築6年になります。 昨年ごろから壁紙の継ぎ目の部分に茶色
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報