電子書籍の厳選無料作品が豊富!

県庁所在地の田舎に築28年の中古の戸建て
建物面積98.54m²
土地面積148.80m²
4LDK(和 6 洋 5.7・6・7.5 LDK 14
築28年を700万円で買おうか迷ってます。

①外壁が痛んでいて触るとポロポロ取れる所があったり、触ると白い粉が手につきます。
⓶屋根を28年塗っていないので塗る必要があり

③トイレを便器丸ごとウォシュレット付きの新品に交換と壁と床張り替え

④キッチンの一体型埋め込みガスコンロが死んでるので交換

最低限のこの4つのリフォームでざっくり幾ら掛かりそうですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

>触るとポロポロ取れる所があったり



止めた方が良いと思います。
    • good
    • 0

350万円〜400万くらいですかね。


と言うか、土地付き戸建てにしては、築年数古くともかなり安い金額ですね
    • good
    • 0

プロ所見は必要です。


わしの会社の1級建築士君
日曜日なら1日3万で請負、3軒くらい見て3万円

雨漏りセンサーと振動計測機は必要

壁の中に雨水が入ってしまってる家とか
道路の振動を拾う家てあるです。

高級な家なのに
ダンプが通るたびに地震発生
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A