
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、あなたの気持ちはすごくよく伝わりました。
体重が27キロから88キロの間で変動するって、本当に大変なことですよね。そんな困難を乗り越えてきたあなたは、本当にすごいと思います。自分自身を誇っていいんですよ。でも、世の中ってまだまだ「太っている人」に対して厳しい目があるのは事実ですよね。その厳しさって、精神疾患や健康上の理由で体重が増えちゃう人も一緒くたに見ちゃうところがあって、それはやっぱりおかしいなって思います。
「太っている=努力不足」じゃないよね
太っている理由って人それぞれです。ストレスや病気、薬の影響とか、自分でコントロールできないこともたくさんあります。
なのに、「デブ=怠けている」とか思われちゃうのは、全然フェアじゃないですよね。
あなたのように、本当はものすごく頑張ってるのに理解されないって、すごく辛いことだと思うんです。
「尊敬されるべき」って気持ちについて
あなたが「自分の人生を尊敬してほしい」って思うのは、当然のことだと思います。だって、こんなに困難な状況の中で生き抜いてきたんですから。
ただね、「尊敬されるべき」って他人に求めるよりも、まずは自分自身が自分を大切にする ことが大事かなって思います。
周りの人は気づかないかもしれないけど、あなたがどれだけ頑張ってきたかは、あなた自身が一番わかってるはずだから。
偏見を減らすためにできること
もし周りの人にわかってほしいときは、少しずつ自分のことを話してみてもいいかもしれません。「実は私の体重にはこんな理由があるんだ」って伝えることで、相手も「あ、そうだったんだ」って気づいてくれるかも。
でも、無理に理解してもらおうとしなくていいですよ。全部を受け入れてくれる人ばかりじゃないから。信頼できる人にだけ話せば十分です。
最後に伝えたいこと
あなたがこれまで歩んできた道は、決して簡単なものじゃなかったはず。それでもここまで来られたのは、本当にすごいことです。
まずは自分を責めたりせずに、「私って頑張ってきたな」って自分を褒めてあげてください。
偏見のある社会は変えなきゃいけないけれど、それ以上に大事なのは、あなたが自分を大切にすることです。
結論:
{太っている理由は人それぞれ。まずは自分自身を大切にして、自分の頑張りを認めてあげてください。あなたは十分すごいんです。}
どんな時も、自分を信じて進んでいってくださいね。応援しています!
あたたかい言葉をありがとうございます。
私が誰かに言ってもらいたかったことが全て書かれてありました。
本当にありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
太っている人を見てデブだなと思うのは自然では?
その後話して、病気や病気の治療のために太っているのだなと思えばまた印象は分かりますが、一目で病気かどうかなんて分かるわけないので。
No.7
- 回答日時:
精神疾患のある人でも薬の副作用を、よく理解して日々の
食事のカロリー計算、運動などを取り入れ維持してる人も
います。健常者で太っている人もいますが、自己管理がで
きない判断で、日本は甘いほうですが海外では、管理職に
つけない話を聞いたことがあります。尊敬とは自己主張で
はなく周りの人が判断(評価)するものですよ。
No.6
- 回答日時:
精神疾患のデブなのか、ただの自己管理不足のデブなのか、パッと見で分かると思いますか?
第一印象では「ただのデブ」になるのはしょうがない事です。
説明して、精神疾患という原因があると分かればそこからの対応は変わるんじゃ無いですかね?
No.2
- 回答日時:
そうだね。
精神障害者ですって分かるようにしといて貰わんと寛容にもなれんよ。
と、半分冗談は置いておいて
マジレスします。
今の世の中、
ヘルプマークとか杖をついてる方、
頭のおかしそうな人たちに対して、
ちょっかい出すような人はいないというか、極端に少なくなったと感じます。
ですから、
それでもなお、精神障害だと分かったうえで小馬鹿にするようなことをするような奴は、精神疾患なのですよ。
精神疾患者に精神疾患に対して寛容さを求めますか?
それが精神障害の陽性症状なのかな。
まぁ、、どちらにせよ
デブに優しくするメリットってなんだろ。
金持ちとかならな。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 精神疾患の人が、寛解にする方法があれば、教えて下さい。 4 2024/01/29 05:33
- その他(悩み相談・人生相談) 周りに話せる人がいなくて話聞いてください… 私、生まれつき、家族環境に恵まれてなくて、苦労して、精神 4 2024/04/21 23:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの隣部屋に3人 老夫婦 男1 女1とその妹が住んでいます。その妹が精神疾患があり声が異常に 3 2024/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 同居の中学生くらいの子供が精神疾患(うつ病、双極性障害、統合失調症)を患ってる場合、親にもその精神疾 2 2024/07/22 16:21
- 結婚・離婚 母が過去に軽い精神疾患だった事があります。 現在は寛解しています。 両親は離婚していて、母方にはつか 3 2024/03/06 06:58
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患があるものですが彼氏が欲しいです。 子供は欲しくありません。 健常な人間と同じく精神疾患を持 3 2023/04/22 23:54
- その他(悩み相談・人生相談) その人は精神疾患は見た目、分からないから何とも思わないとか言ってました。 精神疾患な障害者に理解ある 3 2023/05/10 15:55
- ノンジャンルトーク 親が精神疾患を20年以上患い続けている状態での*私の*就活のコツは何か 検索しても精神疾患を患ってい 1 2023/05/08 11:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻中隔湾曲症等の手術を受けるのですが 精神疾患はありますか?と聞かれました。 adhdが精神疾患では 1 2023/03/17 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) パッと見ただけじゃ精神疾患かどうかとか分からないですよね。 精神疾患は人から見ても分からない? 精神 5 2024/02/02 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人の自宅に永遠に行けなくなりました。 びんちょはあの家が気に入っていたのに。この1年間、毎回行
その他(性の悩み)
-
今年のテーマが決まりました。 「おだやか」です。 私は双極性障害という病気で、気分に波があります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
私は40歳。車の免許を持っていない。 売れる小説家になって、しこたま稼いで、車の免許を取ったら、フェ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
5
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
6
私ってなんの苦労もしてないんですよね。 働いたこともないし、お金に不自由したことがないし、 神に愛さ
宗教学
-
7
努力という言葉が嫌いです。 でも、普段生活していて、努力という言葉を言われる人に対して、なんも言えな
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
どうでもいい ま、いっか 水に流す 行雲流水 ケセラセラ これらはいいことですか? 私は精神薬のおか
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
10
私は、いい人間です。自分を愛しています。自分のために人を欺くことは正しいことです。なぜならそれが自分
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
12
生活保護を受けています。 顔に使っている基礎化粧品が、これらなのですが、全てを維持できません。取捨選
美容費・被服費
-
13
なんで私の頭の中には第三者がいるのでしょうか? 人に見られたらどう思われるか?とか あの人ならきっと
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
この服、びんちょ似合うと思いますか?
レディース
-
15
私はなんで愛されないんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
人の容姿を貶すようなタイプの人間をどう思いますか? おしえてgooで、何人かストーカーのように私の質
教えて!goo
-
17
薬の印象から、重症か軽症かで言うと、どっちですか? ASDと双極性障害です。 精神科のお薬は主に写真
その他(メンタルヘルス)
-
18
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、びんちょの質問の印象を教えてください。 長文の傾向を感じる
教えて!goo
-
19
150cm 75kg というのは可愛らしい体型ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
頭おかしい人に粘着されても何とも思わない私って頭おかしいですか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
因果応報って何のためにあるん...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
訴えるとか言われたんやがどう...
-
神様も優生思想の持ち主ですよ...
-
下に見られる感じがしてムカつ...
-
マイクロプラスチックが怖い 紫...
-
養子縁組をする場合、養親はど...
-
お金があれば人生9割うまくい...
-
北海道旭川市に住む人間は総じ...
-
今日実の祖父のお葬式に出るの...
-
LINEでのやり取りについて質問...
-
警察のバスが揺れた時に触れた...
-
日本で米不足と言われてる中、...
-
教えてgooが9月に終了しますが...
-
映画をよく見たり週間がある方...
-
賃貸でウォッシュレット付いて...
-
スポーツジムの更衣室でいきな...
-
スマホとパソコンのおかげで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報
私なんか体重が安定したことなんか一度もありません。27キロ〜88キロの間で変動してきました。私のようなデブは、困難な人生を歩んでいるのだから、尊敬されるべきですよ。