
農林中金が1兆円とも2兆円ともいう巨額の損失を計上するそうです。
米1kgに300円上積みすると年間消費量が650万トンだそうですから1兆9500億円ほどになります。これだけあれば巨額の赤字も補填できそうです。
農林中金の巨額損失と令和のコメ騒動、この2つは関係ないのでしょうか?
20万トンの備蓄米が放出されるようですが、この量は年間消費量650万トンと比較するとわずか11日分にすぎません。すでに青田刈りも始まっているそうですから焼け石に水ではないでしょうか?
一方、トランプ政権にもコメの関税の高さは耳に入っているようで700%の関税には驚いているようです。実際のところは、
米1キロあたり49円(関税)+292円(調整金)=341円
ということになっているようで率に換算すると実質200%ぐらいのようです。
トランプ政権の鶴の一声があれば、令和のコメ騒動は収まるでしょうか?
食料自給率の問題もありますから、鶴の一声の前に「100万トン(2か月分)、関税0で輸入する」と提案すれば国内のコメ騒動も収まり、関税問題も有利に進められるのではないでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>この2つは関係ないのでしょうか?
関係ないですね。
JAが集荷しているのは米の生産量の3割程度です。
しかも売り先は集荷前に決まっているのですから相場に影響するような事は無理ですね。
No.1
- 回答日時:
お米が高いのは、食料自給率は国家安全保障の問題として米農家を関税により保護して(それにJAを使って)いるというのは、少々短絡的ではあります。
ただ、関税を無くし、米農家に好きなだけ作ってよいと言い、JAは倒産させてしまえば、米は一時的には安くなります。その後は廃業する米農家は増え、国内においても大規模な稲作がほとんどという状況になり、カロリーベース食料自給率は下がることになります。まあ、こういうことをするのであれば麦もバターも関税なくしたほうが、消費者価格は安くなるわけですけど、生産者は減ってしまい、輸入が途絶えたら日本は飢えるので、今まで以上に海外の顔色を窺わなくてはいけないという状況になるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) コメ価格はちょうどいいと思いませんか?? 6 2025/03/11 22:40
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 政治 税金を上げずに国防費を大幅に増やす方法を思いつきました 3 2024/05/31 11:14
- 交際費・娯楽費 国民負担 2 2024/07/30 15:02
- 政治 まさか、是、税金で補填とか、有り得ませんよね? 2 2024/06/19 00:33
- その他(暮らし・生活・行事) 直ぐできる少子化対策! 安いもんだぁろ・・・! 4 2024/04/25 13:34
- 世界情勢 日米首脳会談って意味ある? 8 2025/02/11 00:31
- その他(お金・保険・資産運用) とある問題についての質問です。 【設問1】令和☓1年9月に退職した社員に関する資料 (1)支払先 田 1 2024/01/30 22:10
- その他(税金) 国民の皆様の給付金について!! ご回答頂けると助かります 質問1 7万円は住民税非課税世帯 10万円 2 2023/10/26 18:30
- その他(資産運用・投資) 株売買繰越損益について 3 2023/07/19 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先程セルフレジで会計した際に、いつも気を付けているのですが混んでいて慌ててしまい、レシートがまだ全部
スーパー・コンビニ
-
スーパーで見かけた光景 先日、スーパーに買い物に行きましたら、冷凍食品のケースの保守点検している業者
スーパー・コンビニ
-
スーパーのレジうちの仕事でパートが5時間勤務でトイレに4回も行きます。 注意したほうがいいですか??
スーパー・コンビニ
-
-
4
コンビニ駐車場で買い物終わったのに、車内でスマホ見ながら弁当食べてる人は周りの迷惑考えない人いますが
スーパー・コンビニ
-
5
令和のコメ騒動! 店頭からひと月半も消え、再登場したら価格が二倍!
スーパー・コンビニ
-
6
ふと思ったのですが、この米不足、例えば一般のスーパーが少量だけ入荷できた米を普段の10倍の値段で売る
スーパー・コンビニ
-
7
助けてください買った方がいいですか? 教えてくださいお願いします 完全には濡らしてないです セブンイ
スーパー・コンビニ
-
8
引き落としに間に合わないので、カード会社に問い合わせたい
クレジットカード
-
9
コンビニで買い物をするときに賞味期限が長い同じ商品を例えばパンですが買うのはご法度なのでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
10
デビットカードの不正利用についてです、有識者様至急回答お願いします。数日前からFacebkに300~
クレジットカード
-
11
自販機の釣り銭口の小銭さがし
スーパー・コンビニ
-
12
クレジットカードの利用金額について
クレジットカード
-
13
これは万引きですよね。。?
スーパー・コンビニ
-
14
コンビニの郵便ポストって土日にも回収しますか?
スーパー・コンビニ
-
15
コンビニ店員が外国人だとなんとなく買いたくない 最低でも現金払いで買ってクレジットカードを使ったり払
スーパー・コンビニ
-
16
Olieveに切り替えたらクレジットカードが使えなくなりました。最悪元に戻したいのですが。。これから
クレジットカード
-
17
コンビニの本
スーパー・コンビニ
-
18
レジでの話とか
スーパー・コンビニ
-
19
公用車でコンビニ寄っていいですか? 公用車で移動の帰り道の途上であり、わざわざ寄り道したわけでないの
スーパー・コンビニ
-
20
【大黒字のスーパーマーケットと大赤字のスーパーマーケットの違いを教えてください】イオ
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達(元スーパー勤務)が やめ...
-
よく行くスーパーの男性の店員...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
スーパーで弁当を買ったとき弁...
-
コンビニのトイレ
-
関東で価格の安いスーパーマー...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
ファミマかセブンイレブンどっ...
-
ポイント交換、 仕事がらコンビ...
-
コンビニ行っても スーパー行っ...
-
コンビニ社員について
-
あなたの使っているスーパーで...
-
COSTCOってアメリカでは「コス...
-
メンチカツよりコロッケの方が...
-
PB商品はよく購入しますか? 食...
-
ナフコかバローどっちが好きで...
-
先日来日した大リーガの面々は...
-
食料品のインフレ率2019年度比...
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい...
-
レジでの話とか
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
-
セブンイレブン店員です。セブ...
-
自販機の釣り銭口の小銭さがし
-
ファミマで150円で腹がいっぱい...
-
コンビニ店員
-
スーパーで見かけた光景 先日、...
-
あなたの好きなスーパーのお弁...
-
セブンイレブンで、お昼に食べ...
-
たまごっちローソン限定
-
皆さんの街のロ〇アってどうな...
-
切手 購入し渡されたが切れてい...
-
セブンイレブンは潰れたほうが...
-
【大黒字のスーパーマーケット...
-
このチョコ売ってるならところ...
-
チューハイ
-
サザビーは最後、アクシズに放...
-
令和のコメ騒動⁉
おすすめ情報