
No.12
- 回答日時:
>丹波産 コシヒカリ 5kg 税込み 3218円
ブランド米は特Aのランクだとご存じでしょうか?
お勉強しましょう...抜粋にて
食味試験のランクは、複数産地のコシヒカリのブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種を比較しておおむね同等のものを「A'」、基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B'」として評価を行い、この結果を毎年食味ランキングとして取りまとめ、発表しています。
名も無い、自主流通米なら安いですよ
No.10
- 回答日時:
政府が何もせず、無策ではあるものの、
9月中旬以降、ようやく、新米が出回り始めました。
ちなみに、近所のスーパーでは、
産地・銘柄にもよりますが5㎏で、税抜価格
マルエツは、2,280円~
イオンは、2,980円~
といった感じですね。
いっぱい積んであります。
PS.農水省の役人は、何かと言うと【食の安全】とかいうけど、
【食の円滑な流通】も結構重要だと思うんだけどねえ。
No.9
- 回答日時:
ブランドによりますが、税別価格ならうちの地域もそんなものです。
地元人気ブランド10kgで税込7000円は、昨年5000円だったのでホントひどすぎる。
業務スーパーのノンブランドなら10kg3000円代のがあるので、最近はまずくてもいいから安い米を買ってますわ。(笑)
No.8
- 回答日時:
自分が契約している、
生協系の宅配の年契約の米の5kgの定期購入のやつは
いまも2000円台で5kg買えますが
近所のお店ではのきなみ3000円台ですね。
( ゚Д゚)y─┛~~
No.7
- 回答日時:
妥当なところ。
ただ現状の米相場は過熱しすぎている感もあり、敢えてコメの「買い控え」をするのも、一つの戦略かと思います。
そもそも「ご飯が無ければパンや麺を食べればいい」のです。
ぶっちゃけ、そっちの方が割安なことが多い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お米の値段って下がってますか? 1 2024/02/13 22:37
- その他(暮らし・生活・行事) 近くのお米屋さんで、 ずっと8種類のお米が売られている場合、どれを選びますか? 日にちによって違うと 2 2023/11/21 21:28
- 食べ物・食材 安いお米ありますか 7 2024/11/13 09:51
- 債券・証券 【FX(為替市場)】「財務省が定期的に巨額の米国債買わないといけないので円売りしてる」 2 2024/04/29 15:34
- ニュース・時事トーク 最低賃金について 日本は1,050円で話題になります。 米国は3,000円を超えても安いと騒いでいま 3 2024/07/23 22:59
- 世界情勢 【米国アメリカはこれからどうなる?】「FRB(アメリカ連邦準備制度理事会)が金利を引き下 3 2024/03/09 10:31
- 外国株 米国株安 バリュー価格だから 高配当米国株を 今だから 買い増すべきかな、 テキサスインスツルメンツ 1 2023/01/21 18:22
- 教育・文化 学校給食は玄米にすべきでは? 14 2023/12/14 09:45
- その他(暮らし・生活・行事) お米5kgでもっとも安い金額はいくらだと思いますか? 私はいつも3000円から5000円(5000円 4 2023/11/21 22:51
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
斎藤くんはまた当選すると思いますか?
政治
-
アインシュタインの一般相対性理論は小学校の先生では説明できませんか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
令和のコメ騒動! 店頭からひと月半も消え、再登場したら価格が二倍!
スーパー・コンビニ
-
5
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
6
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
7
1番憧れるヨーロッパの都市は?
ヨーロッパ
-
8
クレジットカードの勤務先電話番号は本社、支店、私が働いている現場どこを書けば良いでしょうか。
クレジットカード
-
9
法律に詳しい方に質問です。 イベントで使用する20万弱の LEDライトが初期不良で新品が買って間も無
消費者問題・詐欺
-
10
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
11
袴田事件で再審無罪判決が出ましたが、検察は控訴すると思いますか?
事件・犯罪
-
12
袴田事件で捏造した人は心が傷まないのか?
倫理・人権
-
13
独仏のような友好国になるには
政治
-
14
学術論文って基本信頼していいですか?こういうのとか
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
10年ほど前は大手スーパーの食品の値段がすごく安かったと記憶します。別に贅沢をせずに食っていくだけで
スーパー・コンビニ
-
16
米が無いなら・・。
食べ物・食材
-
17
知らない間にカードでキャッシングされました。
金銭トラブル・債権回収
-
18
1円玉、5円玉廃止についてどう考えますか。
食費
-
19
クレジットカード持ったことない
ショッピングモール・アウトレット
-
20
これは万引きですよね。。?
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達(元スーパー勤務)が やめ...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
よく行くスーパーの男性の店員...
-
関東で価格の安いスーパーマー...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
ファミマかセブンイレブンどっ...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
コンビニのマルチコピー機で120...
-
あなたの使っているスーパーで...
-
COSTCOってアメリカでは「コス...
-
スーパーで弁当を買ったとき弁...
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
イオンのWAONPOINTと電子マネー...
-
やっぱり業務スーパーが一番好...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
最近のスーパーマーケットはAI...
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい...
-
レジでの話とか
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
-
セブンイレブン店員です。セブ...
-
自販機の釣り銭口の小銭さがし
-
ファミマで150円で腹がいっぱい...
-
コンビニ店員
-
スーパーで見かけた光景 先日、...
-
あなたの好きなスーパーのお弁...
-
セブンイレブンで、お昼に食べ...
-
たまごっちローソン限定
-
皆さんの街のロ〇アってどうな...
-
切手 購入し渡されたが切れてい...
-
セブンイレブンは潰れたほうが...
-
【大黒字のスーパーマーケット...
-
このチョコ売ってるならところ...
-
チューハイ
-
サザビーは最後、アクシズに放...
-
令和のコメ騒動⁉
おすすめ情報
政府備蓄米
と言う制度があって、不作の年が1990年代に有ったとき 制度が発足しているはずです。
その後自主流通米制度が出来て 価格が自由化されて 確かに60kg25000円程であった玄米価格が下がっていたのは確かです。
しかしここに来て、倍額で取引されているとなれば、少子化対策とかで生まれた子供の親たちは主食の米をどうしてるのでしょうね。
備蓄米を放出すべきだと思うのですが,,,
水害で 収穫量が減ったとも聞いていません 豊作であるにかかわらず 宮崎の地震で 南海トラフ 云々で 一時期確かに品不足にはなったかと思われる経緯はありますが
まさしく火事場泥棒のような価格に諦めはないはずですけど
中間流通過程で たんまり儲けている輩が居るのかも知れませんね。
沢山の情報ありがとうございます。
新米だから高価であるのは頷ける。
今日 家内に言われて3000円余り手にして近くのスーパーに立ち寄ると、
丹波産 コシヒカリ
5kg 税込み 3218円
10kg 税込み 5700円
この違いは何だろう?
勿論 流通の過程での手間も省ける、大きければ扱いやすい、大量販売の利益率の違い 其にしても3218X2-5700=636円
5kg入りを2回買うことを思うと1割損であることは誰にも判る。
今 10kg入りを買っておけばお得ですよ! その裏には一月もしない間に グンと価格が下がる
と言うことを意味しているのか?
手に持っているお金は3000円余り 5kg入りを買って帰ったが果たして お得な買い方だったのだろうか?
来月になれば もっと出回って下落していることを期待して家路に着いたけれど,,,