A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
売ってはいます。
でも高くて手が出ません。
スーパーで5キロが惨然と輝いています。
燦然にも見えますが、3000円では足が出て
財布の紐を開かせず。
ほっともっとで普通ライス140円パックを買って来て
皿に盛って掛ける案を提案します。
レトルトカレーは月初めの水曜日に行くと
65歳以上に30円引きシール配るので行列ができる店があるので
そこに行けば、100円超えるカレーでも買えるかもね。
生卵も10個203円で買えるので、カレーライスに掛けて
スタミナカレーはいかが。
野菜果実ジュースが124円で入手可能なので
5回に分けて飲めば安上がり。
栄養満点。
No.10
- 回答日時:
せっかくでしたら、パンに乗せて、お好みでとろけるチーズも乗せて、カレートーストはいかがですか(^^)?
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04986.html
No.8
- 回答日時:
自分の好きな物を入れて食べましょう他人に聞く事では無いと思いますが、自分が美味しいと思えばどの様な食べ物を入れても良いのではないかと思います、他人の目を気ににする必要は無いですよ。
No.7
- 回答日時:
食パン限らず、パンなら何でも大丈夫です。
ナンならポテトチップスやじゃがりこ、せんべいといったお菓子につけても大丈夫です。
そう言えばせんべいはお米でできていますので、せんべいにつけて食べればカレーライスになりますね。
ポン菓子にカレーを掛ければ、見た目もカレーライスです。
入手性を考えるとポップコーンにカレーを掛けるのが良いでしょうか。
夢が広がります。
No.4
- 回答日時:
もちろん、ありですね。
なので、お好みでどうぞ。
ちなみに、最近ようやくスーパーの店頭に2024年産・今年の新米が並び始めておりまして、例年よりも少々値段は高いものの、入手は可能な状況にはなってきましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 食事制限が厳しすぎでは 6 2023/07/14 18:14
- 食生活・栄養管理 日本人ならパンより玄米が体に良いですか? 3 2023/12/06 15:38
- 教育・文化 学校給食は玄米にすべきでは? 14 2023/12/14 09:45
- レシピ・食事 コーヒーに白米は合いますか? 28 2024/01/10 09:17
- 食べ物・食材 お米 5 2023/11/28 09:07
- ダイエット・食事制限 全粒粉パンとお米 ダイエット、食事制限について グルテンをとるとあんまりとかよく聞きますが やっぱり 4 2024/07/19 10:35
- 食生活・栄養管理 白いもの(白飯、パン、うどん など)を食べない方がいいという意見がありますが、代わりになにを食べれば 11 2024/02/17 10:24
- 食べ物・食材 お米10kgで送料込で見て(送料かかるなら) 、2700円くらいまででなにかありませんか? ・食べて 6 2023/12/01 21:22
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックかローファットダイエットをすれば痩せると言いますよね? ローファットダイエットをしたい 1 2024/02/25 11:41
- 食べ物・食材 精米と無洗米について質問します。 7 2024/06/23 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
袴田事件で捏造した人は心が傷まないのか?
倫理・人権
-
喫煙者が嫌い
ストレス
-
安いレトルトカレー(・・?
食べ物・食材
-
-
4
鮭を調理する時、 フライパンで油をひかずに焼くのと 茹でるのではどちらがヘルシーですか?? 茹でたら
食べ物・食材
-
5
トーストに何のせる(・・?
食べ物・食材
-
6
高齢になるとアパートの入居を拒否されるそうですが、その時は老人ホームを探せばいいのでしょうか。
福祉
-
7
私は男ですが、7年くらいの女性の親友がいます。電話で、新米いらない?ときいてきたので、最初知り合いか
食べ物・食材
-
8
関西の家庭のうどんは、かなり薄味だと聞いたことがあります。 でも東マルのうどんスープは薄くはないです
レシピ・食事
-
9
「私の文言をパクったわね!」といって
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
日本郵便は倒産するのではないでしょうか?
郵便・宅配
-
11
好きな缶詰(・・?
食べ物・食材
-
12
前の回答者と明らかに同じ回答を何時間も後から投稿してる回答者は何をしたいのですが?
教えて!goo
-
13
回転寿司のネタ(・・?
食べ物・食材
-
14
具なし味噌汁(・・?
食べ物・食材
-
15
パックのご飯より炊飯器でお米炊いたほうが安いんですか? どのくらい違いますか? ぼくは今まで自炊する
食べ物・食材
-
16
好きな食べ物は!?
食べ物・食材
-
17
どうしたらおいしくふっくらお米たけますか? いつも硬く炊けてしまいます。 ちなみに浸水時間も長めにし
食べ物・食材
-
18
好きな花は何ですか❓
ガーデニング・家庭菜園
-
19
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
20
お米
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜が高いですね。 特に葉物類...
-
あなた の 食卓 で 欠かせない ...
-
刺身はご馳走ですか?
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
-
キャベツ
-
煎餅やアラレを作ってる亀田製...
-
ハマってる食べ物(お菓子も含む)
-
この醤油を購入したいのですが...
-
みかんシーズンも終わりか?
-
ジャパネットのグルメ定期便を...
-
米がないならパンを食べれば良...
-
我が家のお正月では、これと白...
-
食材の買い出しについて
-
トルティーヤ好きな人に質問です。
-
マーガリンってなんですか?
-
キャベツ一玉400円って誰が買う...
-
薄口醤油ってしょっぱいだけで...
-
日本はこれから、食品は配給制...
-
おでんの好きな具は何ですか?
-
お茶漬けは箸でさらさらと食べ...
おすすめ情報