
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 10 から Windows 11 へのアップグレードですね。
アップグレードは、ビット数やエディションの変更はできません。Windows 11 は 64bit のみなので、Windows 10 32bit ではアップグレードはできません。エディションとは、Home や Pro(Professional) のことで、これの変更もできません。Home は Home、Pro は Pro にそのままアップグレードされます。
以上の範囲内なら無料でアップグレードできます。かつて Windows 7 から Windows 8 へのアップグレードは、有料でアップグレードパッケージを購入しました。それからすると、大盤振る舞いの感じですが、そうでもしないとアップグレードしてもらえないようです(笑)。
※Windows 7 から Windows 10 へアップグレードしたパソコンには、32bit も結構あったはずです。これは、64bit の Windows 10 を無料でクリーンインストールすることができました。将来的に 64bit のみになるので、そのための布石です。現在は、Windows 7/8.1 から Windows 10 への無料アップグレードは、できなくなっています。ライセンスやパッケージ版を購入して、新しいプロダクトキーを入手すれば、今でもアップグレードは可能です。
Microsoftが「Windows 7/8」から「Windows 10」への無償アップグレードの提供を“完全に”終了へ 何が起こる?
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2309/2 …
もう一つ Home から Pro へのアップグレードは、有料になります。
「Windows 11 Home」をおトクに「Windows 11 Pro」へアップグレードする方法
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2204/1 … ← 1~2 頁有ります。
Windows 11 Pro のパッケージ版を購入し、そのプロダクトキーを使うか、Microsoft Store にてライセンス(プロダクトキー)のみを購入するかです。後者は少し安いみたいです。ヤフオクやメルカリで安い Pro のライセンス(プロダクトキー)を購入する場合、企業向けのボリュームライセンスを切り売りしている場合があり、初回は認証されても 2 回目は弾かれる等の恐れがありますので、注意が必要です。
逆の Pro から Home への変更はできません。あまり意味はありませんけれど、別途購入した Home をクリーンインストールすれば、環境は引き継げませんが、ダウングレード自体は可能でしょう。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
Windows 10 から Windows 11 にアップグレードしたパソコンを、再び Windows 10 にするダウングレードは可能で、この場合は無料ですね。イメージバックアップを取ってあれば元の環境に戻せますし、クリーンインストールも可能でしょう。
ただ、最初から Windows 11 のパソコンには、Windows 10 のライセンスが無いので、Windows 10 をクリーンインストールしても、認証が通らないでしょうね。別途 Windows 10 のライセンス(プロダクトキー)が必要でしょう。
企業向けに Windows 11 のパソコンを、ダウングレード権を付与して Windows 10 にしているケースはあるでしょうけれど、それは最初からその構成になっていて、Windows 10 と Windows 11 が選べると思います。個人向けではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 11 HomeからProへのアップグレード。通常版でもできますか 2 2023/11/05 12:00
- 作詞・作曲 Cubase データ移行 2 2024/05/01 02:06
- その他(OS) Windows11へのアップグレード 7 2023/10/17 15:13
- Windows 10 windows10から11にアップグレードした後のExcelの使い勝手悪化を改善する方法を教えて 5 2025/03/07 22:57
- Windows 10 最近window8.1をインストールしてwindows10にアップグレードしようとしたのですができま 12 2023/05/12 12:48
- Windows 10 Windows10からWindows11へ無償でアップグレードっていまもやってますか?やり方はどうす 5 2023/05/05 06:28
- ノートパソコン 古いノートPCのリカバリでWIN10→WIN7になったけどWIN10アップグレードする方法 5 2023/12/25 17:22
- その他(OS) SSDの完全に消してしまったファイルを復元したいです。 5 2023/11/20 16:36
- BTOパソコン グラボの性能がでない 8 2024/05/01 01:48
- Windows 10 Windows10 Proを使っています。 Windows11にアップデートするべきだと思いますか。 8 2023/12/04 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10の初期化ができない
Windows 10
-
windows10から11にアップグレードした後のExcelの使い勝手悪化を改善する方法を教えて
Windows 10
-
windowsの「オプションのアップデート」
Windows 10
-
-
4
win11の「24H2」へのアップデート
Windows 10
-
5
windowsモジュールインストーラーをインストールとは
Windows 10
-
6
windowsモジュールインストーラーとは
Windows 10
-
7
windows11の賞味期限
Windows 10
-
8
windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良
Windows 10
-
9
WindowsBIOS立ち上がらない
Windows 10
-
10
Windows11pro (24H2)でのNASの奇妙な挙動について
Windows 10
-
11
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
12
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
13
ノートパソコンの画面が映らなくなりました
ノートパソコン
-
14
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
15
LANをUSB Type Bに変換して印刷
Windows 10
-
16
Windows10からWindows12へ移行できますか?
Windows 10
-
17
win11への移行関係で
Windows 10
-
18
WIN11にしたらデスクトップファイルの名前が変えられない。
Windows 10
-
19
Win11について
Windows 10
-
20
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
変なスクリーンセーバーのよう...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windowsホームページから、win1...
-
Windows10のサポート終了後に...
-
システムに入力する為の、テン...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
windows11で無操作で時間がたつ...
-
Windows10を使い続けていたら...
-
デスクトップの 特定のアイコン...
-
システムの復元、特に取り消し...
-
Windows、アプリの起動を停止す...
-
Windows10の初期化ができない
-
windows10から11にアップグレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報