重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

政治家に女性が極端に少ないのはなぜなのでしょうか?

女性にとって政治とは「虫取り」のように、興味を持ちづらい分野なのかな、と個人的に思っているのですが、これは合っていますか?

A 回答 (18件中11~18件)

先進国で日本だけの現象ですね。


日本が男尊女卑だからです。
社会構造的に性差別があるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

韓国、中国、アメリカもそうですけど、なんで調べらたすぐにわかることを知ったかぶりしちゃうんですか?構造上の問題ですか?

お礼日時:2025/03/16 03:22

関心がないからです、じじぃにまかせとけばいいい


女性は家事とか子育てに忙しいのよ
それに食べ物とかファッションにしか興味ないから
政治はじじぃ達がうまくやってくれるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じじいの政治に対する熱はとてつもないですからね。あの熱って支配欲とかから来てる気がするのですが、それが女性に少なくて、身近な関係性だけで満足できてしまう、ということなのでしょうか

お礼日時:2025/03/16 03:38

女性は政治は嫌いだ、は単なる偏見に思えます。


私は、NGOで、むしろ、中心的な活動をしている女性を多く見てきたので、女性は極めて「政治的」だと思っております。
政治家、とくに国会議員に少ないのは、支援者が女性がなることを嫌うからです。
国会議員クラス、それも自民党のような結党歴史も長い政党ともなると、地元の所謂顔役の支援者が支援を承諾してくれる者しか、候補者にはなれません。
田舎ではとくに、その傾向が強いです。
田舎は、男性社会の旧習が根強く残っており、女性候補を立てるつもりだと相談でもしようものなら、「女? 何考えているんだ!」と一喝されて終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性は政治は嫌いだ、なんて一言も書いてないですよね。そうやって相手の主張を捻じ曲げるのも、田舎の傾向ですか?

お礼日時:2025/03/16 03:30

男尊女卑を引き出したい意図でしょうか。


向き不向きもあります。ジェンダー平等が進んでいる今、女性とか男性ではなく能力で選ぶべき。
芸能人の人気者を集めて票を取る方法も止めるべきだし、何もしなくても企業票で入る議員にも辟易しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、ちゃんと質問を読んで、わかったら回答してください。よろしくお願いします

お礼日時:2025/03/15 18:03

大体、合っていると思います。


収入が低くても政治家よりアイドルになりたい人の方が、大半でしょう。。。

TikTokやYouTubeやらで、踊って歌って可愛い姿見てたら憧れやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。ありがとうございます

お礼日時:2025/03/15 17:57

昭和時代から続いている、男尊女卑の価値観の男性が多いから。

女性が活躍する場所が少な過ぎます。都知事の小池百合子は優秀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男尊女卑の価値観の男性が多いから、多くの女性は政治家になりたがらない、とこういうことでよろしいですか?

お礼日時:2025/03/15 17:56

俗に政治家になるために必要なものは「地盤(有権者を取り込める人脈があるか)」「看板(知名度)」「かばん(資金・お金)」と言われますが、大抵の場合、議員の後継者はこれらを先代(父親など)から引き継いで選挙活動をします。


その時にやはり後援会、支持者などに説得する上では、長男や次男が圧倒的に多いです。秘書として一緒に動き回るのも男性です。
女性が少ないのは、成り手がいないのではなく、男性優先の社会であるため「機会がない」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、なるほど、わかりました。
ちなみになんですが、いま話題の石丸伸二さんの「再生の道」の二次合格者の女性割合が、118人中15名ほどだったのですが、これは女性の成り手がいない根拠ともなる気がするのですが、間違っていますか?

お礼日時:2025/03/15 17:55

大企業の役員だって、未だに男ばかりです。

しかも古臭い「男尊女卑」の考えのまま。
上に立てる女性の人材を育てず、全て切り捨てて来たツケが回っているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に答えてもらっていいですか?

お礼日時:2025/03/15 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A