
こんにちは
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので、
A型作業所に通っていますが
相談員からも、A型作業所は職員の数に余裕がなく、ハロワークへの同行とか面接同行とか履歴書の書き方とか面接の練習など、あまりやってくれないし
障害者雇用枠の会社の就職目指すんなら
就労移行支援に行って、障害者雇用枠の会社の就職目指してみるのも、一つの、方法だと提案されました
就職移行支援は、2年間の間に就職しなければならないなど
ハロワークへの同行や面接同行もやってくれますし
A型作業所で終わるよりも障害者雇用枠の一般就労目指そうかなぁと、考えています
相談員からも、収入の面もあるし、なるべくなら、A型作業所に通いながら籍をおきながら、就労移行支援支援事業所を探したり、見学に行ったり、体験に行くなど、A型に籍をおきながら、適度に休んで、行うように言われています
A型作業所から就労移行支援事業所に変更しようかと考えているんですが
ご参考程度迄に、色々教えていただけたら、嬉しく思うのでよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A型作業所から就労移行支援への変更をご検討されているのですね。
いくつかポイントを整理してお伝えします。就労移行支援のメリット
* 手厚い就職サポート:
* ハローワークへの同行や面接同行、履歴書作成、面接練習など、きめ細やかなサポートを受けられます。
* 障害者雇用枠に特化した支援を受けられるため、より専門的なアドバイスが期待できます。
* 就職までの計画的な支援:
* 2年間の利用期間内で、個別の目標に合わせた支援計画が立てられます。
* 就職に必要なスキルや知識を習得するためのプログラムが用意されています。
* 一般就労へのステップアップ:
* A型作業所での就労経験を活かし、より高い収入やキャリアアップを目指せる可能性があります。
就労移行支援の注意点
* 利用期間の制限:
* 原則2年間の利用期間内に就職する必要があるため、期限内に就職できるよう計画的に取り組む必要があります。
* A型作業所との併用:
* A型作業所に在籍しながら就労移行支援を利用することは、制度上可能です。
* しかし、それぞれの事業所の規定を確認し、無理のないスケジュールで両立できるか検討する必要があります。
* 収入の変化:
* 就労移行支援事業所では、工賃が支払われない場合がほとんどです。そのため、A型作業所での収入と比較し、経済的な計画を立てる必要があります。
検討のポイント
* ご自身の目標:
* どのような働き方をしたいのか、将来の目標を明確にしましょう。
* 一般就労を目指すのか、A型作業所での就労を継続するのか、ご自身の希望を整理しましょう。
* 経済状況:
* 就労移行支援を利用した場合の収入の変化を考慮し、生活に必要な資金を確保できるか検討しましょう。
* A型作業所との相談:
* A型作業所の相談員に、就労移行支援への変更を検討していることを伝え、アドバイスをもらいましょう。
* A型作業所に在籍しながら、就労移行支援事業所の見学や体験に行くことも可能です。
情報収集
* お住まいの地域の障害者就業・生活支援センター:
* 就労移行支援に関する情報や、利用可能な事業所を紹介してもらえます。
* インターネット:
* 「就労移行支援 事業所」などのキーワードで検索すると、様々な事業所の情報を得られます。
その他
* 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2をお持ちとのことですので、就労移行支援の利用にあたっては、これらの手帳が重要な役割を果たします。
* 就労移行支援事業所によっては、専門的な資格を持ったスタッフが在籍しており、あなたの状況に合わせた個別の支援を提供してくれるでしょう。
* ご自身のペースで、じっくりと検討し、納得のいく選択をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 こんばんは~!! 今は、精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますが 生活保護 3 2023/12/20 20:53
- 公的扶助・生活保護 こんにちは 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通って 1 2024/06/08 15:15
- 福祉 現在54歳で精神障害福祉手帳2級を所持しており、A型事業所に行ってるんですが、将来的には障害者雇用で 2 2024/12/17 09:41
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 自 2 2024/05/23 15:18
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っています この度、A型作業所に採用に、なった 1 2024/06/24 18:06
- その他(就職・転職・働き方) こんばんは!!今は、障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが、 タウンワークのアプリで 1 2023/11/16 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 就労を希望しているのに、希望が全然通らず困っています。 1 2023/07/07 16:27
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 施 1 2024/08/03 12:51
- 福祉 就労継続支援B型事業所より就労継続支援A型事業所の方が変な人が多いのでしょうか? 2 2024/12/07 20:11
- 福祉 こんばんは!! 精神障害者保健福祉手帳2級と 療育手帳B2の障害者手帳持っているんですが 今は、障害 1 2023/08/27 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
教えてgooの自分の質問を消す方法
教えて!goo
-
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
-
4
なぜコレがガイドラインに違反するのだか、理解できません。
教えて!goo
-
5
Wikipediaで、「!!」を文字列として打ちたいです
Safari(サファリ)
-
6
教えて!gooの回答をビジネス利用について
教えて!goo
-
7
クラッド材と全鋼の包丁はどっちがいい
掃除・片付け
-
8
単二電池
みんな教えて!
-
9
ホームルーターから光回線に変えた場合、変えたって外部から分かるものなのでしょうか? 光回線必須の仕事
FTTH・光回線
-
10
部屋を賃貸に出す場合、給湯器なしで募集も可能でしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
中古車に乗り換えます! 10月納車で車を購入しました(夫のお金) 平成11年式のトヨタハイラックスサ
中古車
-
12
カードローン55万円を2万円ずつ返済すると 完済までにどのぐらいかかりますか? まだいくら返すことに
カードローン・キャッシング
-
13
相続放棄時の書類
相続・遺言
-
14
これは詐欺ですか? payments-noreply@google.com がアドレスでした。
迷惑メール・スパム
-
15
ソースネクスト ZERO ウイルスセキュリティ 期限なしを 入れたらWindows7のノートパソコン
セキュリティソフト
-
16
東京と南極(昭和基地)を生中継した場合、
工学
-
17
外国ではビール冷やさない!って本当ですか?
生活習慣・嗜好品
-
18
築55年近くの鉄筋コンクリートで作られた団地(市営住宅)は地震危険ですか? 愛知県です。防災の準備は
団地・UR賃貸
-
19
習近平さぁん。今ね、ロシアの国境地帯の守備兵はウクライナへ回されてめっちゃ手薄ですよ。
世界情勢
-
20
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
こんばんは 今は、就労継続支援...
-
ヒマナンデスが・・・
-
12月いっぱいで退職したい旨を...
-
ムカついた会社を辞めた時は挨...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
無知だったためとても損をした...
-
派遣の退職時の有休消化
-
地方公務員に転職するも、パワ...
-
今在職中で、まだ退職すること...
-
看護師をしています。 ある総合...
-
仕事を3月中旬でやめて、5月...
-
内定承諾後に書類を送ると企業...
-
退職したいのに引き留めしつこ...
-
退職時まで仕事には手を抜かず...
-
退職手続きって、どれくらいで...
-
会社の人が突然仕事を辞めた。...
-
離職証明書について
-
【至急】3月31日で退職した教員...
-
今年25になる女です 今、バイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給貰えないことはあり得ますか?
-
会社の人が突然仕事を辞めた。...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
退職しました。私に負担をかけ...
-
就活について よく面接の日程は...
-
退職したいのに引き留めしつこ...
-
生活が厳しくなってきた為転職...
-
三月中旬で仕事を退職します。 ...
-
お世話になります。 8月に会社...
-
前職を1ヶ月正社員の試用期間内...
-
無職です。 空白期間半年 高卒...
-
「退職給付金」とは何ですか?
-
退職金が5回に分けて出るってそ...
-
看護師をしています。 ある総合...
-
退職時に「自己都合である」との...
-
1ヶ月だけ無職になる場合の行政...
-
新たな職に就くとしたらどんな...
-
内定承諾後に書類を送ると企業...
-
傷病手当について 11月の半ばに...
-
退職する意思を上司に伝えると...
おすすめ情報