重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3月6日木曜に、時給1500円のMEO対策の会社に入社致しましたが、
契約0、4月に入り時給が200円ダウンで1300円になりました。
出社して、まずテレアポする準備として、ノートパソコンを開くんですが
そこでも、準備に1人では出来ず、上司に聞いています。2か月目なんで、いい加減
「1人で出来そうですか?」と聞かれるようになりました!

またアポを取ったら、取ったでまたまたITリテラシーが高く要求されます。

入社2か月目にしてようやく「この仕事、自分に向いてない」と悟り始めました。
速攻辞めた方がいいですよね?

A 回答 (1件)

時給ですからアルバイトですよね。


アルバイトだったら別にやめてもいいんじゃないですかね。
正社員や契約社員などとなったらやめない方がいいとは思いますが、
アルバイトならば辞めていいんじゃないでしょうか。
アルバイトは手軽に始められて、辞めやすいの利点でもありますし。
でも、2か月って確かに微妙だと思います。
私だったら、あと一カ月はやるかな。
ですので、3~6カ月は頑張った方がいいと思います。
どうしても辞めたいなら3ヵ月。可能なら6カ月続ける。
と言った対応がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A