
【全国のコンビニがバタバタ閉店していっている理由を教えてください】最近、急にコンビニが閉店して空き店舗になって旧コンビニ跡地が増えています。
コンビニチェーン店はオーナー契約すると10年?15年?の長期契約で辞めたくても途中で辞めることは出来ない契約だと聞きました。
ということは2025年なので2015年または2000年にコンビニオーナー契約した人たち定年退職した退職金でコンビニオーナーになった高齢者が60歳?65歳で定年退職したとして70歳から75歳になって、再度10年?15年の更新契約を年齢を理由に断って閉店ラッシュが起こっている?
それともセブンイレブン見た目詐欺でコンビニ弁当類が売れなくなって売上が立たずに閉店ラッシュになっている?でも売上高は過去最高を記録、更新しているので、利益率も過去最高で、割高商品にして利益率アップにして売上高と利益は伸びている雰囲気を出しているけど実際の売上点数は激減していて店は閑散としている?客離れが起こってオーナーが離れてしまった?
どういう理由で閉店ラッシュなのでしょう?
地主との土地の賃貸契約が10年、15年契約で満了してオーナーが出てってくれと言った?でも空き店舗になったままで地主が追い出した雰囲気ではない気がします。
または閉店ラッシュはコンビニの直営店?セブンイレブンは企業買収に晒されていて、赤字直営店舗は閉店していってる?
正解を教えてください。
No.7
- 回答日時:
売り上げが落ちている、というのがデカいです。
現在色々なものがガンガン値上げしています。
また持ち帰り用のビニール袋も有料となりました。
なのでコンビニの割高感がすごく大きくなっています。
ドラッグストア、スーパー、ディスカウントストアなどに客が流れています。
またジュースなどもペットボトルを家から持参という人も増えました。
No.5
- 回答日時:
コンビニは時代遅れ。
今は、ネットで買い物が出来る時代。高くて量が少ない弁当しか売ってない、コンビニが原因です。ネットでいくらでも、簡単に書き込みが出来ます。コンビニへの悪い情報が沢山有れば、お店や会社への売り上げが下がります。No.4
- 回答日時:
セブンイレブンに関しては、弁当上げ底問題などが発生するよりも、もう何年も前から、「セブンのオーナーになって悲惨なことになった。
お店のオーナを辞めたくても、契約に縛られているから辞められない・・」ってのが、知る人ぞ知るって状態になっていました。簡単にいえば、お店にとって不利益な契約条件になっているから、セブンイレブンの本部は儲かるけれど、お店のオーナはやってらんない悲惨な状態だったわけですね。
だから、「セブンオーナーが自殺!」なんて話も目にしました。
なお、以前は、カリスマ性のある鈴木敏文氏がセブンイレブンを率いていたから、本部優先の契約だとしても、お店には、良い商品がそろっていたわけですが、社長交代してからは、しだいに商品力が低下し、弁当上げ底問題で、一気に、セブンは日本国民の反発を買って業績低下になったというわけです。
さらに、円安で、原材料などの値上げラッシュで、割高のコンビニ商品を敬遠して、前の回答にもあるように、スーパーやドラッグストアーにお客さんが流れていったという影響も大きいようです。
No.3
- 回答日時:
コンビニは決まった年数経ったら建て替えないとならない、と聞いた事があります。
築年数は一般的に問題ないみたいで、北海道では空き店舗を壊さずに別な店として再び利用しているケースが多いです。
新規の入店はクリーニング店、リハビリなどです。
コンビニを建て替え移転した空き店舗にドミノピザが入店したのに閉店した、というケースもありました。
No.2
- 回答日時:
要因として
人手不足:人件費の上昇やシフトの人員配置の不備などが原因で、慢性的な人手不足に陥っています。
少子高齢化による市場の飽和:少子高齢化によりコンビニの市場が飽和しており、競争が激化しています。
24時間営業の難しさ:人手不足により24時間営業が難しくなっています。
オーナーの高齢化も閉店の要因です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 出資金は返済が必要ですか? この度店舗を、閉店する事にしました。 2年前に法人より出店依頼があり、店 3 2023/06/07 03:32
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんの街の倒産や閉店ラッシュは如何なものでしょうか。 2 2024/11/27 19:15
- スーパー・コンビニ コンビニ 1 2023/05/20 07:44
- 営業・販売・サービス 今年の1月に駅前のコンビニが閉店し、5月に復活しましたが、建物だけは取り壊さずオーナーも店員もコピー 7 2024/06/21 15:49
- 伝統文化・伝統行事 大手は地方を切り捨て~地方は何故目が覚めないのでしょう? 4 2024/02/19 10:16
- ファミレス・ファーストフード テナント 2 2024/05/19 11:08
- その他(ニュース・時事問題) 178万円云々~は「中小零細潰し」「大手乗っ取り」「地方潰し」が真の目的? 8 2024/12/11 18:13
- スーパー・コンビニ 街のスーパーは? ネットスーパーは? 1 2023/09/26 18:16
- 個人事業主・自営業・フリーランス コンビニ独立オーナーについて 質問 某コンビニチエーンのオーナーになることについて、今2店舗を個人経 4 2024/11/12 15:16
- スーパー・コンビニ コンビニの短縮営業ってなんの価値があるのですか? 30 2024/05/27 06:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
スーパーのレジうちの仕事でパートが5時間勤務でトイレに4回も行きます。 注意したほうがいいですか??
スーパー・コンビニ
-
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
-
4
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
5
電車の座席にて端が開くと移動して座り直す人
電車・路線・地下鉄
-
6
トイレの水洗について トイレを流すたびに、写真の赤丸の箇所からも水が流れます。これは、正常な状態です
電気・ガス・水道
-
7
昔は、齢を聞かれたら「いのししよ」 と答えることもあったそうです。 特に女性は干支を使っていたそうで
歴史学
-
8
スーパーマーケット勤務です。なぜリサイクル容器回収がレジの仕事なの? 意味がわからないです。 レジは
スーパー・コンビニ
-
9
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
10
【日本】生涯独身者は20%くらいなのに単身世帯は60%って
社会学
-
11
スーパーで働いてる方に質問です。 商品がカットになった時 値下げはすぐにしますか? 賞味期限がながけ
スーパー・コンビニ
-
12
転職先の給料について納得できない。
正社員
-
13
どうして誰もが簡単に起業したり 開業したりするんでしょうか
会社設立・起業・開業
-
14
日本と朝鮮(差別意識)
その他(人文学)
-
15
日本は総理の子供や直系が総理によくならますけど、福田、麻生、安倍と今回は小泉の可能性も…こんな国、世
政治学
-
16
元気なうちは働くという考えの方にはお聞きしません。スミマセン。経済的課題が解決でき次第働くことを辞め
その他(家計・生活費)
-
17
10年ほど前は大手スーパーの食品の値段がすごく安かったと記憶します。別に贅沢をせずに食っていくだけで
スーパー・コンビニ
-
18
【ウイスキー】ウイスキーは炭酸が入っているわけでもないので開封しても風味は変わらないと思
お酒・アルコール
-
19
タクシー料金のぼったくりをどう思いますか?
タクシー
-
20
【日本史】江戸時代に春画は嫁入り道具の1つだったそうです。 春画を嫁入りの女性が男性
芸術学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達(元スーパー勤務)が やめ...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
よく行くスーパーの男性の店員...
-
関東で価格の安いスーパーマー...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
ファミマかセブンイレブンどっ...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
コンビニのマルチコピー機で120...
-
あなたの使っているスーパーで...
-
COSTCOってアメリカでは「コス...
-
スーパーで弁当を買ったとき弁...
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
イオンのWAONPOINTと電子マネー...
-
やっぱり業務スーパーが一番好...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
最近のスーパーマーケットはAI...
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい...
-
レジでの話とか
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
-
セブンイレブン店員です。セブ...
-
自販機の釣り銭口の小銭さがし
-
ファミマで150円で腹がいっぱい...
-
コンビニ店員
-
スーパーで見かけた光景 先日、...
-
あなたの好きなスーパーのお弁...
-
セブンイレブンで、お昼に食べ...
-
たまごっちローソン限定
-
皆さんの街のロ〇アってどうな...
-
切手 購入し渡されたが切れてい...
-
セブンイレブンは潰れたほうが...
-
【大黒字のスーパーマーケット...
-
このチョコ売ってるならところ...
-
チューハイ
-
サザビーは最後、アクシズに放...
-
令和のコメ騒動⁉
おすすめ情報