重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リモートワークがしたくてエントリーしているのですがどこでも落とされます。
第二新卒ですが、資格もなく未経験の身で応募しているからという理由が大きいと思いますが、
これを踏まえても女の方が採用めっちゃ多いのはなんでなんですか?
特に面接官が男の場合。
私は男なのですが心は女性なので、本当に腹が立ってしまって。
同じ条件なのに、なんでこんなに性差があるんですか?

資格を持っていたら未経験であろうが受かっても全然嬉しくないですこの場合。

A 回答 (5件)

会社に女が多いと嬉しいし、またもし顧客相手の業務なら、客側としても男なんかと喋るより女の方が嬉しさ百倍だから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ち悪すぎる、可愛い男も受け入れろってなります

お礼日時:2025/02/25 21:12

>>第二新卒ですが、資格もなく未経験の身で応募



採用側は、男でも女でも、どちらでもいいってこともあると思います。昭和の頃なら違ったかもしれませんが、面接官が男であれば、同じくらいのスペックなら女性を採用するのは、納得です。
前の回答にあるけど、男は女性と仕事するほうが楽しいことが多いでしょうからね。

昔、派遣先企業が女性の派遣社員を選ぶとき、派遣会社は女性の容姿やスタイルなどでランク付けして、顧客に提示していたと言います。
当然だけど、容姿やスタイルがいい女性が優先して選ばれますよね?
まあ、これと同じでしょう。
    • good
    • 0

ごく一般論的に言うと、仕事においては女性は真面目で、決められたことはキッチリとやるので、リモートワークをさせても安心なんですよ。



男性は、ちょっと仕事の様子(要領)が分かれば手抜きしたりズルをしますから、何年も勤めて勤務態度がよく分かり、信頼できる者でないとリモートワークさせられません。
    • good
    • 0

オッサンは女子と仕事がしたいから


男はエリートかお友達か新卒以外は欲しくないから
    • good
    • 1

他に原因があると思います。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A