電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賃貸で謎の騒音

止まることなく24時間常になっています。フォンフォンフォンというやや高い音が部屋全体に響きます。

おそらくファンのように何かが回転している感じがするので、隣(おそらく空き部屋)の24時間換気の通気口が最も疑わしいのですが、高いところにあるのと、外に出て確認してもさほど聞こえずよくわかりません。

ここ数日ほとんど碌に眠れず、家にいてもうるさいので職場だけが安心できる状態です。が、仕事中も寝不足で支障が出ています。

音量的にはほんとに小さいですが、常に部屋と頭に響く感じでなっているのと、耳栓や他のあらゆる音を貫通して聞こえてくるのでおかしくなりそうです。

聴覚過敏や耳鳴りも疑ってます。しかし、私は隣人が歌ってようが、深夜までゲームかなんかで独り言うるさかろうが、多少の生活音ならなんとも思いませんが、この不快な音が"24時間"ずっと聞こえてくるのでは精神が参ってしまいますし、耳鳴りはまた別に聞こえてきます。部屋の近辺をくまなく探しましたが音の発生源はわかりませんでした。

・換気扇(中と外)
・24時間換気用の通気口
・室外機
・給湯器
・冷蔵庫
・コンセントやコイル鳴き
→どれも近くに行っても同じ音はしませんでした。部屋に変な感じで反響してるのかもしれませんが。

詳しい方いましたらアドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    音の発生源は不明のままですが、特にうるさいようなものは周囲にはなく、窓と通気口が外からの音を遮断してこの高音域の音だけを隙間から通していると結論づけました。ひとまず隙間を遮断して耳栓買って耳鼻科に行こうと思います。

      補足日時:2025/03/23 07:32
  • 音の原因がわかりました!

    二つ隣の上階の換気扇からなっていました!やはり換気扇のファンの音のようでした。

    どの部屋の室外機もついてないときに確認してようやく音の正体がわかりました。今後もうるさいようであれば管理会社に連絡しようと思います。

      補足日時:2025/03/25 04:09

A 回答 (7件)

集合住宅は音が伝わるので、離れた部屋の音も近くで聞こえる事がありますよ。


隣ではなく近所の室外機の音ではないですかね。
その手の音は気になり出すとずっと気になりますね。
室外機が唸ってる部屋がないか、外から観察してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今ちょうど確認してきました。私の部屋の窓の外に室外機がずらっと並んでる駐輪場があるのですが、室外機はどれも回ってませんでした。が、外から聞こえてくるのは確かなようです。また、窓を閉めるにつれて外の音が小さくなって例の音だけがよく聞こえてくるようになり、締め切るとその音だけ聞こえる…という状態になることに気づきました。

お礼日時:2025/03/22 09:16

壁に耳を当てても隣室の音が聞こえませんか?


聞こえれば予想通りそこが怪しいですし
上階下階の可能性もありますよね
家電のコンセントを全部抜いて検証もしてみてください
とにかく管理会社に連絡して調べてもらったほうが良いと思います
    • good
    • 0

お部屋の中で聞こえるんですよね?



大きな音みたいですし、違うかも知れませんが、エアコンの室外機などでないのでしたら、家具や、食器や何か棚の中の物の置き方が不安定?で音が鳴ってること、ありますヨ。
    • good
    • 0

気になるとますます気になります。


まず耳栓で、窓の防音は難しいですね。防音対策として厚手ガラスの内窓を付けるようなお金のかかることになります。内窓を大家さんが付けてくれればいいのですが。内窓は結露減少、エアコン電気代節約になります。
    • good
    • 0

お礼へ


外が間違いないなら、猫・ネズミ避けのモスキート音を門などに設置している家があるとか?
若い人には我慢ならない音らしいですが歳取ってる人には聞こえません。
    • good
    • 0

騒音源を見つけるのは、なかなか難しいみたいです。


ネットを見ていると、騒音源が遠い階だったとか、隣の建物だったという話もあるようですからね。
騒音の専門業者にお願いするしかないのかも?
    • good
    • 0

隣が引っ越す際にニオイが残らない様に換気扇を動かしたままになっている様に感じます



管理事務所(管理会社)に音の事を伝えたら調べてくれると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。近所の換気扇も極力怪しまれないようチェックしてみたのですが、人がいる部屋はファンの作動音がしますが、隣は換気扇のファン自体は切っているようです。しかし、正確な間取りは不明なのでやはり管理会社に聞いてみようかと思います。

お礼日時:2025/03/22 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A