重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校2年生の17歳の男です。
中学生~30歳までの青少年が入れる所で
そこにいるバイトの大学生スタッフと交流しあったりする施設に行って趣味のカードゲームをしたり、スタッフの大学生と話すためによく行ってます。(利用者はほとんど中学生です)

小学校 中学校の同級生で兵庫県立や神戸市外大など難関大学合格のために勉強をしに来ている奴がいて休憩に友達の母校の中学校の姉妹と話していて「自分が大学4年生で妹(友達の)が高3やからその時でちょうど就職やからその時ここには来ないな。」とか言ってました。

僕は2年後バイトをせずに専門学校に行きながら他の利用者やスタッフさんとカードゲームをするのですが、同級生とは違って僕は30歳まで行き続けても全然いいですよね?また、女子高校生 女子中学生と話すために来ている同級生についてどう思いますか?

同級生は「兵庫県立か神戸外大行けたら大学受験予備校で英語の先生やりながらここ来て2人(姉妹)の受験サポートする」とか言ってます。

A 回答 (1件)

そんな先のこと誰にも分からんよ。

その時になったら気も変わるしいつまでもカードゲームしてるかも分からんし。うだうだ考えてないで目の前のことするべし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。高校生活を頑張ります

お礼日時:2025/03/24 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A