No.7ベストアンサー
- 回答日時:
人生のリスク管理ができていないと思います。
今は結婚3分の1は離婚する時代。
離職した女性の再就職はまず非正規で年収200万。
将来の年金も雀の涙ほどで
一生貧困人生になります。
子どもでもいたら悲惨なことになります。
No.5
- 回答日時:
以前、付き合った女性にADHD?ぽい人が居ましたが、派遣で何種類か転々としたのを見た事有りますが、仕事でもトラブルが有ったらしく、
専業主婦希望というより専業主婦以外無いのでは? と思った事が有りますNo.3
- 回答日時:
わしの同級生は、共働きだったが
嫁さんが幹部職で所得がとても高く
自分が専業で家におります。
昼間遊んで、夕方家に帰ってるわ
良いんじゃないの
生活に困らないなら
No.2
- 回答日時:
ただ、旦那に寄生する女なら有り得ないです。
十分な資産を持ち、不労所得が十分なら、就労しないのもOK。
稀ですが、20代で稼ぎ不動産を手に入れて、家賃収入などで生活に困らない収入がある人が居ます。
それなら専業で、ゆったりと過ごすのは良いことです。
ただの寄生虫は、許されない時代です。
No.1
- 回答日時:
結局、誰しも自分の人生の主人公ですから、「こう生きたい!」っていう意思がしっかりあるってことは、すごく大切なことだと思うんです。
専業主婦だろうと、キャリアウーマンだろうと、自分が納得して選んだ道なら、それが正解だと思いますよ。最近だと、「専業主婦になりたい」と言うと、否定的な意見を言う人もいますよね。「もっと自立したほうがいい」とか「社会に出てバリバリ働くべき」みたいな。でも、それを跳ね返して自分の理想を貫くって、実は結構勇気がいることなんです。そういう意味では、むしろ尊敬できる部分もあるんじゃないかな。
ただ、やっぱり専業主婦になるっていうのは、パートナーとの話し合いや経済的な基盤が重要になってくると思います。例えば、家計的に余裕がある家庭だったら、全然問題ないですよね。お互いが納得していることが大事なので、夫婦でしっかり話し合える関係であるなら、何の心配もないです。
確かに、昔に比べて「女性も社会進出するのが当たり前」っていう風潮は強くなってきているとは思います。でも、だからといって「みんながそうしなきゃいけない」わけじゃないですよね。どんなライフスタイルを選ぼうと、本人が幸せならそれが一番ですし、他人が口を挟むことじゃないかなって思います。
要は、「専業主婦になりたい」という選択そのものよりも、その人がどう感じてどう生きたいかが大事 なんですよね。もし周りから「古い考え方だ」みたいに言われたとしても、自分が信じる道を選べるってことは、むしろカッコいいことだと思います!
もちろん、どんな選択にもメリット・デメリットはあるので、よく考えて決めるのが大事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫する人の本心
夫婦
-
旦那が生活費くれない 3歳0歳の4人家族 旦那クズで生活費1円もくれません 毎月足りなくて もうすぐ
夫婦
-
還暦以上のご夫婦の方々に質問です。 家庭内に子供や孫の有る無し 経済的な状況の違い それぞれ生活環境
夫婦
-
-
4
家族3人(夫婦、子供5歳) 先ほど買い物に出かけようとして、鍵を閉めようと鍵をバッグから取り出した時
夫婦
-
5
新婚ですが、(私27事務員夫29で高校教師) 度量がない?しょっちゅう夫と喧嘩になります。この先やっ
夫婦
-
6
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
7
夕食がすごく遅くて22時とかじゃないと出てきません。 明日は朝5時に起きて仕事行くので早く寝たかった
夫婦
-
8
女性側ですが、 主人に夜のお誘いしたのに 断られました。 レス7年から再構築できるように 私は努力し
夫婦
-
9
働いてない人が働いている人よりも劣っている 働いている人のほうが働いていない人よりも偉い その点を長
大人・中高年
-
10
45歳専業主婦 旦那48です。子なし 数年前から夫婦生活はなく、スキンシップも拒否されます。旦那はE
夫婦
-
11
子無し夫婦の将来は悲惨ですよね?
夫婦
-
12
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
13
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
14
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
15
私はなんで男性から愛されないのか? 私は見た目も性格も、とっても愛嬌があって可愛いんです。だから不思
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
17
gooさんID 新規ルール〔質問&回答は1日に3回まで〕をどう思いますか?教えて下さいね❔
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
新婚です。 最初は彼が管理するみたいな感じでしたが、それは嫌だったので話し合いの結果お金は私が管理す
夫婦
-
19
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
20
相談というより愚痴になってしまうかもしれませんがお許しください。 私32歳、旦那28歳子なし共働き夫
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は旦那ととっての
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻との今後の関係について
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報