電子書籍の厳選無料作品が豊富!

独身で中古戸建て買うか悩みます。売れるとは思いますが、買った値段より安くなると自分に負債がでてくると重いです。アドバイス下さい

A 回答 (19件中1~10件)

それを考えるなら、買わない方が良いです。

    • good
    • 0

マンション値上がり中。


場所によりますが、今住んでいるマンションが買った当時より1.5倍くらい値上がりした所あります。
そこで、それを売って中古マンション買って
余生を暮らそうと考えています。
マンションなら修繕は理事会・管理組合任せ。
だから住むならこっちの方が楽。
戸建ては自分で修理になる。
だから1人暮らしでもマンションのほうがいいですよ。
    • good
    • 0

住むために購入なら賛成。

ただし、購入後も生活設計に支障がないのならの話。
加えて売れる値段を当て込んでの購入ならよしときな、と言う。
    • good
    • 0

最低でも自分で住まないと、ただの負債です。

    • good
    • 0

いきなり売るイメージな上に、自分でもよくわからないのだったら、やめといた方が良いとしか言えないですが。

    • good
    • 0

戸建て宣伝不動産屋はよく見かける。


私はマンション派。
修繕時は便利です。
管理組合任せ。
個人で家の修理は大変。
まあ、マンション探しは大変ですね。
    • good
    • 0

先々売れるかどうかは誰にも分からないです。


もしいつか結婚して手放すかも?等あるなら今はどうですかね。
今後金利上がる見込みだしローン重くなると思いますよ。
売れても借金が残るかも。
    • good
    • 0

住む期間の家賃支払い分は目減りしてもよいと考えると負債をあまり考えないでよいのかなとも思います。

    • good
    • 0

投資物件でもないのに売るときに損すること考えてどうすんの?



車とかと一緒で必要だから買うんでしょ?
売るときに買ったときより下がる車は嫌だと考えながら車買うの?

もしかしてバブル世代?w
    • good
    • 2

>買った値段より安くなると自分に負債が…



根本的に間違った考え方です。

そもそも建物というものは、誰も住まず、使わず、触らなかったとしても、年月の経過とともに価値はどんどん下がっていくのです。

例えば木造住宅の場合、税法上の耐用年数は22年とされています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

1年でおおよそ4.5パーセントずつ価値が下がるのです。
1,000万で買ってそのままきれいな状態を保ち続けたとしても、5年後には770万ほどまで価値は下がるのです。

この5年で230万下がることが“負債”と考えるなら、住宅を買って売ることなど夢見てはいけません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A