重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハムスターについて
よくゴキブリよけで保冷剤の中身にハッカ油を入れるやつあるじゃないですか。あれを入れたいんですけど、うちにはハムスターが一匹います。写真の下手くそな間取り図の☆がついている部屋がハッカ油をおきたい場所、◎がついている場所がハムスターのゲージです。ハムスターはハッカ油を置いても大丈夫ですか?また、写真の場合距離的にどうですか?
ただ、たまにハムスターをプラスチック製のボールみたいのに入れて開放するのですがドアを閉めたら大丈夫ですか?ご回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • すいません、写真を忘れていました

    「ハムスターについて よくゴキブリよけで保」の補足画像1
      補足日時:2025/04/06 20:22

A 回答 (2件)

だめです。



ハッカ油には、メントンという成分が含まれており、神経毒性を引き起こす可能性があります。
また、ハッカ油は、ノミの予防として使用する場合でも、ハムスターや鳥を飼っている場合は使用できません。
    • good
    • 3

>ハムスターはハッカ油



そのまま、検索すると、良くないみたいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A